2022.07.11 登録
男
男
男
[ 茨城県 ]
『リニューアル』
宇都宮に戻る途中に寄り道して💁へ。
リニューアル後、初訪問✌️
ただ残念なことにセルフロウリュは
男女で週替わり開催のようで、
本日は女性サ室の週だった模様😢
毎日出来ると良いですね。
以前の低めの温度のメディサウナに
一定の需要があるのかしら🤔
洗体後は、内湯源泉、電気風呂⚡️で下茹で
→水通し。メインサ室へIN。
床板、最上段の背もたれの板、
張替えて下さり、すっかり綺麗に‼️
良き良き👍有難いです😍
キョロキョロしながら3セット堪能。
締めは露天の源泉巡りの後、
電気風呂⚡️再凸からの水風呂。
次はカレンダー確認して、
セルフロウリュ堪能せねば😁
今夜も外気の夜風が沁みました✨
男
[ 千葉県 ]
『スタンプラリー4/8』
かとさん復活を㊗️して、急遽の予定変更。
スタンプラリーも兼ねて、
かとさんのホームである💁へ。
スタンプラリーで湯楽の里、喜楽里全店を
巡った2020年以来の訪問✌️
露天から見るのんびりした風景と水風呂は
記憶にあるんですけどね…
脱衣所入ってサッと見つけた空きロッカー
何と175番。稲葉ロッカーの隣やん!
いきなりの衝撃と感動😁
洗体後はジェットと電気風呂⚡️で下茹で。
肩甲骨に当てたい私にはナイスな電気風呂👍
水通しからサ室へIN
中入って記憶甦りました😁
1セット目は時間帯なのか、
中々の混み具合でしたが、残り3セットは
オートロウリュも味わいながら、
好きなポジションゲットでき、
じっくり蒸されました☺️
今日も外気浴がサイコーでした。
眼下に田畑が広がる高台にあり、
遮るものがあまり無く、
涼しい夜風が吹き抜けてきて、
とても心地よかったです。
露天の源泉たっぷり堪能してから、
締めは炭酸泉♨️いい休日になりました😁
また来ます!
男
男
男
男
男
[ 茨城県 ]
『最寄りの施設へ』
本日はあまり時間が無いのと、
結構な雨降りで遠くに行く気にならず、
3週間ぶりに家から一番近いこちらへ。
以前もそうでしたが、日曜の少し遅めの
時間帯なら空いてる気がします。
電気風呂⚡️で下茹でから水通し。
サ室も満員になることなく、
サクッと3セット堪能👍
外気浴の度に雨降り具合に強弱があり、
それぞれに気持ち良さがありましたね☺️
締めは露天の天然温泉炭酸泉♨️
雨を見ながらじっくり浸かって、
明日への良い休日となりました✌️
男
[ 千葉県 ]
『スタンプラリー3/8』
6月最初のサ活は💁へ。
以前にアドバイスをもらっていた通り、
奇数日・洋の湯を狙っての初訪問です✌️
洗体後は内湯の肩にあてる感じのジェットとトルマリンの湯で下茹でから水通し。
まずはメインのサ室へIN。
3段の部分と寝サウナスペースあり。
オートロウリュは毎時30分に発動します。
とりあえず1セット目は様子見👀
最上段でも丁度良い感じの熱さ👍
2セット目にオートロウリュ浴びようと
25分くらいにサ室へINすると、
ジュージュー音を立てて正に発動中🔥
いずれかのタイミングで時間狂った??
長く蒸気が滞留して良い熱さ✌️
3・4セット目は今回楽しみにしていた
初のバレルサウナ😁6人が定員でしょうか。
大人気のようで、ずっと満員でしたね👏
セルフロウリュは1回出来ました〜✌️
もっと空いてると尚良し。
5セット目はメインに戻って
オートロウリュ浴びながらの寝サウナ。
数分ですが寝落ち💤覚えてないけど、
何か夢見てました。
外気浴は湿度が低くカラッとしてて
とても気持ち良かったです☺️
締めは炭酸泉♨️大満足でした😁
男
[ 栃木県 ]
『ブロウリュ🔥』
朝から上半期の棚卸があり、
外部の倉庫や場内回って大忙し💦
何とかシゴ終わでホーム🏠へ。ヘトヘト😓
とりあえず漫画読みながら食事してると、
月曜日以来のB先輩と遭遇👍
家庭の事情で忙しかったらしく、
サ活出来ていなかったそうです。
久しぶりに来れた先輩と4セット堪能。
4セット目にはブロウリュ🔥参加✌️
今週か先週からか分かりませんが、
巨大ブロワーの方をお客さんにあてるよう
パワーアップしたようです👀爆風ヤバイ。
サウナハット飛んでった🌬️
締めは先輩と炭酸泉♨️から、
お風呂あがっての食事処でソフトクリーム🍦
ブロウリュ中に教えてもらう合言葉を
受付で伝えると、100円引きなんです😁
先輩、また来週ですね👋
男
[ 栃木県 ]
『サ道部?』
妻と電話する中で、
春から大学進学した娘の情報が…
妻「今度、サ道部の体験行くらしいよ〜」
私「えっどんな活動すんの(興味津々)」
あまりの私の食いつきに速攻で察する妻。
妻「あんたが思ってるサ道部と違うよ😮💨」
🙆茶道部
🙅サ道部
習慣ってホント恐ろしいです…
一切の疑いなくサ道部と信じ切ってました…
怖い怖い😱
そんな私は今日も当然ながら…
シゴ終わホーム🏠でサ道部の活動へ。
ほぼ毎日活動する熱心な部員です👍
木曜日でスタンプ2倍ながら空いてました。
サ室でモニタリング観ながら、
じっくり4セット堪能😁
締めは安定の露天風呂→炭酸泉♨️
今日も有難うございました👍
鬼滅コラボまた始まったみたいです✨
男
[ 栃木県 ]
『サウナカード』
シゴ終わホーム🏠へ行こうとしましたが、
毎週恒例のA先輩とのサ活が中止となり、
急遽💁へ。最近サウイキ投稿で教えて
もらったサウナカードをゲットできる
施設らしく、2年ぶりくらい?に訪問✌️
とりあえず食事🍽️を済ませ、カードを
ゲットするためにQRコードを探索👀
受付のところで無事発見し、
初カードゲット👍何か嬉しい☺️
浴室は相変わらず内外に豊富な種類の
お湯♨️があり、内湯、電気風呂⚡️で
下茹で後、水通ししてからサ室へIN。
94℃表示ながらそこまでの熱さは感じず、
最上段で3セットじっくり堪能😁
人もまばらで落ち着いた雰囲気でした〜
締めは露天風呂巡りの後に炭酸泉♨️
久しぶりに来てみて改めて良い施設でした。
アプリで無料クーポンゲットしたので、
また来ます✨
サウナカードは「サウナを愛でたい」の
webアプリのアイテムで、提携施設に
設置してあるQRコードを読み込んで
ゲットできますよ〜
男
男
男
男
[ 福島県 ]
『先輩サ旅⑥』
新潟を後にして、旅の締めは…
宇都宮に帰る途中の💁
先輩にここのロウリュイベントを
是非体験してもらいたくて👍
サ室中央に山積みされたストーンや
そのストーンを囲んで配置された座席が
珍しいので先輩も興味津々でした。
イベントは21時回に無事参加出来ました✌️
ストーンにアロマ水をぶっかける強烈な
ロウリュ、それを大団扇で仰ぐ✖️2に
先輩も楽しそうにアツさにやられてました👏
その姿が非常におもしろ楽しく、
締めに相応しかったです😁
これまではソロでのサ旅でしたが、
仲間と共有しながらのサ旅には
道中の情報交換も含め、ソロとはまた違った
素晴らしさがありました。
有難うございました👍
次回はA先輩を交えての3人サ旅を計画予定✨
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。