2019.10.07 登録
[ 東京都 ]
新年ご挨拶訪問。
レストルームと仮眠室が使えないからか、いつより空いている感。
セルフロウリュサウナもドライサウナも貸切の時間あり。
両方でしっかり蒸されて良き。
[ 埼玉県 ]
連休中日、先行入館。
元日以来。
静寂、9:40元桶。
後から明かされる120℃、湿度15%?のロウリュは危険ゾーン。
休止中の炭酸泉の変わり湯での冷冷浴、思いの外良い感じ。
そこから眺める11時の静寂、激混み。
午後には炭酸泉、再開されていたよう。
[ 東京都 ]
新年2日目はこちらで朝ウナ。
いつも通り「混んでます」と案内あるも、思いの外、空いててラッキー。
メイン上段中心に。
インターバルではりんご一杯のトゴール湯で長めにプカプカ。
北欧カレー食い初め。
[ 埼玉県 ]
謹賀新年
サウナ初めは3年続けてこちらで。
先行静寂スタート。
新年最初が大事、とのご挨拶。
初熱波はこれでなくては。
今日のピークは55分。
今年もよろしくお願いします。
[ 千葉県 ]
多分今年最後のユーラシア。
クリスマス、皆さんまだ夢の国から帰ってきてないのか、少なめ。
ケロもフィンランドとも、何度も貸切状態。
外気浴は、やや寒く、冷や湯でのんびり。
[ 埼玉県 ]
先週、回数券買い足し。
そして、クリスマスイブながら、今週も蒸されに先行入館へ。
キリッと身が締まる朝の空気。
いつもの静寂ロウリュ。やっぱりコレコレ。
午後はクリスマス200円ビンゴに参戦。
会場に入りきれないほどの盛況。
十分元は取ってニコニコ。
年内、あと一回は来れるかな。
[ 東京都 ]
朝ウナ。
7:00in
下駄箱空いてなくて、預かってもらうことに。
どんなことになってるのかと思いきや、中はそれほどでもなく。
と思ったら、朝からアウフグースしていたようで、知らずにシン・サ室から出たら行列できていてビックリ。何ごとかと。
8:30のおまけ?のアウフグースいただく。
優しいアウフグース、良き。
[ 神奈川県 ]
2度目のスカイスパ。
前回は、セルフロウリュもサウナシアターもなかった頃。
イベント確認したら、何と鮭山さんのアウフグース。
しかもダブルヘッダー。
箸休め氏とのスペシャルコラボまで。
さすがのタオルさばきに、演技力。
素晴らしいショーを堪能。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。