絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.22

20回目の訪問

6+9+12

高校野球はテンポが良くてサウナ向きのコンテンツ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
29

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.17

18回目の訪問

6+9+12

カットサロン利用
世間話が苦手なので
こっちが黙ってれば黙ーって切ってくれる
そんなところが好きです

中生一杯のんでから隣の焼肉屋
コロナ以降ランチ営業を始めました

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
41

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.16

1回目の訪問

朝風呂利用

6+8(オートロウリュ)-大休憩-10(オートロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
37

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.14

17回目の訪問

6+8+10

そんなに混んでいる訳ではないのだけれど
露天のデッキチェアは常時満席
サウナー…でなく無料日サロだなあれは

空腹に負けて切り上げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.10

4回目の訪問

10+(岩盤浴8+8+10)大休憩+11+10

初岩盤浴利用

サウナとは別種の爽快さがあるが
決定的に違うのが水風呂がないところ
クールルームでは整いまで到達できない

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
31

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.09

6回目の訪問

ケロ8+ケロ16+ヴィヒタ8

「冷やしスイカバス」なるイベント風呂がですね
まあこれがまっピンクなわけですよスイカだから
でバイブラなもんですから
コントにでてくる血の池地獄みたいなビジュアルでしてね
浸かりながら半笑いでしたよ

朝食(カレー食べ放題)とmatch

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,89℃
  • 水風呂温度 14.5℃
38

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.07

5回目の訪問

ケロ8+ヴィヒタ8+ケロ12〜朝食・中生〜ケロ10

一発目で整っちゃってもう帰ろうかなと思ったが頑張った

水風呂絶好調12.4℃

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 12.4℃
49

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.08.02

3回目の訪問

朝風呂入館
コタ8コタ9イズ10(オートロウリュ)
大休憩
イズ7イズ9(注)コタ6イズ6イズ8

(注)ロウリュの人数制限じゃんけん17人→15人に負ける奇跡

不運にめげず計63分の新記録

水風呂渋滞が起きるのでタイミングを測る必要あり

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
57

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.31

19回目の訪問

本日の替わり湯はパインアメの湯

お風呂としてどうなのよという気はするがなかなか再現度の高い香り

さらにフロントでパインアメ(本物)をサービス

6+8+10+12

ビールセット
中生追加

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
35

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.27

1回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

8+8(大休憩)10+8

黒色の濃い温泉が自慢の施設
泉質よく湯船のバリエーションもたくさん
特に46℃は1分でアチアチ


かように温泉が主軸だがサウナも強力で96℃表示

サウナ→熱湯1分→水風呂2分の流れ

水風呂はぬるめ20℃だが地下水掛け流し塩素臭なし

イスは4脚だが露天の壁が長いベンチ状になっているので休憩場所に困ることはない
ねころび湯もある

途中アイスコーヒー(¥150 グラス大きめ)で大休憩を入れて計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
40

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.26

6回目の訪問

朝風呂5:30入館
ケロ4岩10ケロ7岩6岩5

雨に阻まれ続け中5日の登板

体が慣れてないのかかるまるが強力すぎるのか粘れない
短めで5セット

皆が朝食を摂るなか生ビール一杯で退館
(飲み終わりの写真で失敬)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃,9.1℃
51

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.20

1回目の訪問

公共施設系のサ活投稿は初

8+8+12

平日昼下がりだがまあまあ混雑
サ室は9人制限でほぼ満席
マット無しなのでマイマットを用意している方が多い

露天スペースが無駄に広いのに椅子が3脚だけ 後は床に直座りするしかない ここでもマイマット活躍

物足りないところもあるがなにしろ¥240!
市外は¥500くらいとってもいいと思うよ川越市さん

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
35

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.20

3回目の訪問

1時間30分コース 午前2:00入館

6+10+12

サウナマナーをぶっちぎったすごいおじさんがいたのでじっくり観察しました

・返却バッグから使用済みバスタオルを3枚勝手に取り出してサ室の手すりに干す
・フェイスタオルも3枚持ち
・汗流しカット体拭きカット潜水あたりまえ
・サ室内でフェイスタオル絞る、3枚とも
・フェイスタオル3枚を水風呂に投入、浸けるじゃなくリアルに投げ入れ(←冷やしたいんだと思う)
・そのタオルをサ室内で頭顔股間に当てて体を冷やして?るのかな、でまた絞る
・たまに唸る

怒りとか超えて面白くなっちゃってもうねえ
関わり合いにならぬようにずーっと見てました

サウナ経験値が上がると変人の香りに敏感になってくもんですが
ここまで香ばしいのはレア物ですな

自分の方は3セットともビシッと整いました
うちはうちよそはよそ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
49

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.19

1回目の訪問

朝風呂新規開拓
4:45入館

8+12+8+12

サウナは板を張り直したようでピカピカ
露天は古さが否めない
細かい段差が多くなんどもつまずいた

トマトジュース一本

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
42

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.17

1回目の訪問

「アイガンFORゆ買いました」

当方視力0.1
浴室を歩くのに困るほどではないがやはり不便
トントゥで当てるにしても度数がわからず
実店舗で買ったほうが良かろうと最寄りの愛眼新座店へ レンズ調整とかないので5分で買ってその足でにいざ温泉到着(初訪問)

メガネの具合は非常によろしい
サウナでも肌に触れる部分は熱くならない
(つるに触れると多少熱い)
12分計も温度計もよく見える
デザインは一種類のみ
鏡で自分を見ると…タージン似でした

レンズが変えられないので乱視、ガチャ目の方は向いていないかも

チプカシと合わせてサウナライフの向上にいかがか


8+8+16

姉妹店の埼スポ温泉と同様濃い目の泉質が特徴
施設はこちらの方が年季が入っている
広いのはいいがひと気が少なくうらびれている
ゲームコーナーもチョイスが古い

浴室に入ると10人前後の人入り

サ室はまあ普通 床材が新しかった
露天がないが天窓が大きく多少の外気が入ってくる
イスは2つだけ だが大体1つは空いてた

ミスタードリラーを1プレイして退出

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
50

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.14

2回目の訪問

4+8+12
一時間三十分コースで入館
飲んだあとなのでさっと済ますつもりが
思いのほか伸びた

福しんで三次会

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20.4℃
60

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.12

4回目の訪問

朝風呂利用 6時入館
ケロ8ヴィヒタ8ケロ16

1セット目から視界ぐるぐるに整う

朝食、カレー食べ放題と生ビール


昼飲みの聖地「百味」が閉店した由、様子を見に行く

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,89℃
  • 水風呂温度 12.4℃
32

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.10

5回目の訪問

夜勤明け始発で乗車
もともとはB&S所沢に行くつもりだったんですよ
気付いたら乗換駅を過ぎていましてね
もういいやとそのまま池袋へ
結果かるまるに落ち着きました

ケロ5岩10(朝食)岩10ケロ6
サンダートルネードは30秒頑張りました

ぶり大根(と生ビール)美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃,24.5℃,9℃
46

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.07

16回目の訪問

ざぶーん側
6+8+スチーム10+10 (大休憩)+10

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
35

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.07.03

18回目の訪問

8+12+15
水風呂3分がんばった

*試供品がありました

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
42