2022.07.04 登録
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:スケールは銭湯というスケールだが、綺麗。サウナは混んでいたためゆっくりできず。
水風呂まで天然温泉を活用しているところは初めて。館内2階の休憩スペースは広めでビールなどを飲みながらゆっくりできます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:銭湯サウナと思えない広さと価格。その分混み具合もなかなか…
お風呂の種類も6種程と良い。あつ湯あるところは良いですね。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:口コミ通り、めちゃくちゃ空いていました。今日はレディースデーなので尚更、通常料金の男性だったからかな?
サウナは3種類。匂いも昔ながらの感じで、高温サウナは中心にサウナストーブがあり、他ではあまり見ない感じでした。
水風呂は少し高めかな。
休憩はイスが少し少なめです。
お風呂の種類は6種類ほどで、とにかく広い印象。
総合評価としても、個人的には高めです。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:新規サウナ巡りとして、神奈川県を攻めてみることに。検索した上位3種サイトから見比べて、まずはここをチョイス。
館内は色々な張り紙があり、情報量が多い。
熱波師が館内に複数人お見受けする。
サウナに力を入れていることが入浴前から伝わります。
サウナは高温、低温の2種。どちらも良い。
水風呂は扇風機があった。気が利きますね。
休憩は、整いスペースが若干足りないかなと思いました。
お風呂も豊富。ぬるま湯が多い印象でした。
名物打たせ湯もしっかり打たれて、なかなかの強さ。
ご飯も美味しく、料金もリーズナブルで、混み具合もほどほどで総合的に大満足です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。