絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryomeeee

2022.12.22

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.12.18

15回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2022.12.17

7回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.12.11

6回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.12.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:館内はとても広い。漫画もあって、料金も比較的リーズナブル。コワーキングスペースもある。入口からお風呂までの距離が長い笑
サウナはオートロウリュ付きのようだが、タイミング合わず。2段目と3段目の座る距離が短く感じた。
水風呂は木炭入り。
館内の広さに対してお風呂全体はミニマムよりに感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

ryomeeee

2022.12.04

10回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.11.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:スケールは銭湯というスケールだが、綺麗。サウナは混んでいたためゆっくりできず。
水風呂まで天然温泉を活用しているところは初めて。館内2階の休憩スペースは広めでビールなどを飲みながらゆっくりできます。

続きを読む
0

ryomeeee

2022.11.12

9回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:6分、6分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの極楽湯投稿。サウナイキタイ投稿イベントをしているようです。
そして、新サウナドリンクメニュー、ブルエリを注文(レッドブル×アクエリアス)。もしかしたら美味しいんじゃないかと思っていた組み合わせですが、個人的にはオロポ or アクリかな苦笑
夜眠れなくならないか心配!笑

ブルエリ

アクリより主張強め

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ryomeeee

2022.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:銭湯サウナと思えない広さと価格。その分混み具合もなかなか…
お風呂の種類も6種程と良い。あつ湯あるところは良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ryomeeee

2022.10.30

14回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2022.10.26

13回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2022.10.24

8回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.10.19

5回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2022.10.14

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナしきじ終わりの宿として、突撃。
お風呂、サウナのラインナップが豊富!しきじ終わりの体力ではかなり削られました笑
ここはここで、存分に味わいたいと思う種類の多さに喜び。
翌朝も朝ウナを行いました。

続きを読む
3

ryomeeee

2022.10.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:6分 × 3
薬草サウナ:6分 ×3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
聖地に訪れました。
暑さが半端ない笑
水の美味しさも最高でした。
ちょっと言葉にできないぐらい印象が残りました笑
薬草サウナは今まで未経験な空間でした。
タイミング的にサ飯を食べれなかったのが残念です。
またリベンジします。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,120℃
9

ryomeeee

2022.10.08

12回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:口コミ通り、めちゃくちゃ空いていました。今日はレディースデーなので尚更、通常料金の男性だったからかな?
サウナは3種類。匂いも昔ながらの感じで、高温サウナは中心にサウナストーブがあり、他ではあまり見ない感じでした。
水風呂は少し高めかな。
休憩はイスが少し少なめです。
お風呂の種類は6種類ほどで、とにかく広い印象。
総合評価としても、個人的には高めです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ryomeeee

2022.09.24

11回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:新規サウナ巡りとして、神奈川県を攻めてみることに。検索した上位3種サイトから見比べて、まずはここをチョイス。
館内は色々な張り紙があり、情報量が多い。
熱波師が館内に複数人お見受けする。
サウナに力を入れていることが入浴前から伝わります。
サウナは高温、低温の2種。どちらも良い。
水風呂は扇風機があった。気が利きますね。
休憩は、整いスペースが若干足りないかなと思いました。
お風呂も豊富。ぬるま湯が多い印象でした。
名物打たせ湯もしっかり打たれて、なかなかの強さ。
ご飯も美味しく、料金もリーズナブルで、混み具合もほどほどで総合的に大満足です。

ネギ味噌ラーメン

細麺で量も少し多めに感じました。味良し!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
3