ryomeeee

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:新規サウナ巡りとして、神奈川県を攻めてみることに。検索した上位3種サイトから見比べて、まずはここをチョイス。
館内は色々な張り紙があり、情報量が多い。
熱波師が館内に複数人お見受けする。
サウナに力を入れていることが入浴前から伝わります。
サウナは高温、低温の2種。どちらも良い。
水風呂は扇風機があった。気が利きますね。
休憩は、整いスペースが若干足りないかなと思いました。
お風呂も豊富。ぬるま湯が多い印象でした。
名物打たせ湯もしっかり打たれて、なかなかの強さ。
ご飯も美味しく、料金もリーズナブルで、混み具合もほどほどで総合的に大満足です。

ネギ味噌ラーメン

細麺で量も少し多めに感じました。味良し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!