絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まっちゃん

2023.03.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

日之出湯

[ 大阪府 ]

大変お世話になっているお取引様と動物園前駅から近い何食べても旨い「すし 寛」で会食した後、失礼無いようにお別れし、前から行きたかった日之出湯さんへ初訪問22時イン。

閉店迄あまり時間が無いので、そそくさと洗体、熱湯で下茹でし、水通ししてから、入ったサウナ。 なんとサウナ機はKASTOR!僕の大好きなKASTOR!ではないですか⁉︎

入船さんか、あべの橋さんに行くか迷ったのではあるが、日之出湯さんで大正解!
なんせKASTORがあるんだもん❤️

100度超としっかり熱いKASTORをほぼ貸切で閉店迄に3セット堪能させて頂きました。

ありがとうございました。 
またゆっくりこちらのKASTORを楽しみたいのでリピ確定です。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
52

まっちゃん

2023.02.26

10回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

熱っつい熱過ぎるボナとキンキン水風呂が気持ち良すぎて5セット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

まっちゃん

2023.02.25

20回目の訪問

昨年末以来久々の八尾グラ🚗💨 4:00チェックイン朝グラ!

ここでの必須まずは念入りに掛け湯と洗体。
サウナ直行の気持ちを抑えて漢方薬湯で10分下茹で、からの水通しで軽くクワンと来る。 クワンのままサウナへ。あっちぃ!
他であるよで無いセッティング、これこれ八尾グラのボナ! 10分蒸されてから水風呂へ。 円やか〜❣️ 1セット目からグワングワン🤪 気持ち良き〜堪りません! 

3セットしてから跨ぎ5回でフィニッシュ!
ありがとうございました🙇🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
54

まっちゃん

2023.02.23

3回目の訪問

年に一度のお楽しみ。LINE友達になると誕生月に貰える入泉クーポンで無料でIN🚃💨

屋上のリクライニングシートでタオルケットに包まれて寝転び、青空に飛ぶ鳥(トンビかな?)を観ながらの外気浴が良き。 

ありがとうございました🙇🏻‍♂️

ロッキーサウナ:10分 × 2
塩サウナ:15分x2
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
29

まっちゃん

2023.02.18

5回目の訪問

喜楽温泉

[ 大阪府 ]

喜楽温泉さんへGO🚗💨
銭湯のススメWESTスタンプラリー参加店では無かったので3ヶ月振りの訪問でしたが、ここのボナサウナ しっかり熱くてやっぱ良き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
45

まっちゃん

2023.02.16

49回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

アプリから初投稿。 
ハードだった関東サ旅から帰って久々のシャンへ! 行き慣れたシャンのサウナ。このセッティングやっぱ落ち着く。 1セット目からディープリラックス!

ととのい椅子で休憩してると小鳥のさえずり音がかすかに聴こえる⁈ おぉスピーカーが新たに設置されているではないか!ウェルビーの真似か? 扇風機がいつのまにか撤去されてて、外気浴感が味わえたそよ風は無くなったけど、替わりに小鳥のさえずり音。良いではないか。外気浴感復活!ナイス!ホスピタリティ❤️

家に帰ると「2022銭湯のススメWEST」スタンプラリーで当選した手ぬぐいが届いてた㊗️

ら〜めん担担

ら〜めん

シャンからの担担らーめんのゴールデンコース。 堪りません❤️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

まっちゃん

2023.02.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

【関東サ旅 8湯目】
家族とホテルをチェックアウトするまでにもうひとっ風呂行ける! 新浦安のホテルから一駅と近く、5:00〜朝風呂してる舞浜ユーラシアさんへ始発でGO🚃💨

朝早過ぎてリムジンバスが運行しておらず舞浜駅からユーラシアまで、まだ暗い道をトボトボ歩いて20分。 5:45ようやく到着。

早朝歩いて冷えたので、まずは内湯で身体をゆっくり温めて、水通しからのケロサウナ。
うん!良い!ケロサウナ❤️薄暗く静寂で朝ウナにはバッチリ。 
水風呂は特徴無し。18℃くらいかな?
休憩は内湯の整い椅子で。 露天にも椅子あるけど寒くて長くはおれない。

2セット目は高温100℃サウナ。
3セット目に再度ケロサウナで朝ウナ〆。

リクライニングルームで1時間程仮眠後退場。
帰りは7:55発のリムジンバスで楽ちんで舞浜駅へ、8:20頃 ホテルに無事戻れました〜。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
59

まっちゃん

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

【関東サ旅 7湯目】
旧名モンシャトーからの歴史を受け継ぎ昭和のゴージャスな雰囲気を残す船橋の老舗 ジートピアにチェックIN!

サウナ熱っ! 熱いと評判の「きさらず つぼや」と「クアパレス」に本日訪問したけど、ここが一番熱い⁉︎ 今日は朝から4湯目なので、いよいよ身体が疲れて来たのか? カラカラ系ど昭和ストロングに耐えれず5分で退室。

4Fリラックスルームで1時間程ゴロゴロしてから再挑戦したものの、やっぱ5分耐えれず。

サウナは2セットしか出来ませんでしたが、渋ゴージャスな館内、浴場はしっかり楽しめました〜。

日高屋 船橋本町4丁目店

天津飯 餃子セット

ポッピーセットを飲みながら関西とは違うケチャップ味の天津飯に舌鼓(って関西味の方がやっぱ旨い)

続きを読む
28

まっちゃん

2023.02.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

クアパレス

[ 千葉県 ]

【関東サ旅 6湯目】
銭湯界異色の存在クアパレスさん。
想像以上にクセ強かった! 
外観、ロビー、脱衣場、浴場、壁、天井どこ見ても天使やヴィーナスや🦁や🐕や🐈🏺⚱️なんかおる! 細かな白いレリーフ物ばかりなので、掃除が大変そう。

サ室では映画が爆音で流れてる! 洋画ドンパチ物やったので、サ室から漏れ出る銃声マシンガン音が浴室に響き渡る中、皆さん静かに入浴を楽しんでおられる。。Oh Chaos ❣️

トイレの黄金便器はクセ強の極み!必見と思う。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,124℃
  • 水風呂温度 18℃
33

まっちゃん

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

【関東サ旅 5湯目】
千葉の「NOSTALGIC SAUNA」きさらづ つぼやIN!

サウナ117℃! カラカラ系! That’s 昭和ストロング❣️ 果敢に1セット目から2段目で挑む。 熱過ぎて座席にお尻付けられへん🔥
火傷してる?っくらい内腿のあまみ半端無し。水風呂はいつまで入っていたいほど円やか。 秀逸なサウナだ。

ロビー、浴場、休憩処すべて昭和感が溢れてる。 ママさん着物やし。
初めての訪問なのに、懐かしい感じがする正にノスタルジー! なんか妙にリラックス出来て非常に良かったです。

ペヤング超大盛 380円

作り方が上手いのか旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 17℃
35

まっちゃん

2023.02.11

1回目の訪問

【関東サ旅 4湯目】
今日も早起きして朝7:30IN!

8:00のドラゴンサウナに参加。2段目席やったけど、むっちゃ熱かった。
朝からお客さん多く混雑してたけど全浴槽に浸かり、全サウナと全水風呂を体験出来ました。各地の施設の良いところを集めた感じ。熱湯と水風呂の温冷交代浴は、ととのえ親方も推しの八尾グランドホテルを参考にしたのかな? 

千葉とく旅キャンペーンでクーポン7000円分貰えたので、クーポン使い無料で入れました!

9:30OUT
さて次は木更津へ向かうか!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃,7.6℃
33

まっちゃん

2023.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

【関東サ旅 3湯目】
東京一の老舗と言われてるサウナセンター。
写真集「NOSTALGIC SAUNA」にも掲載されており、同じく掲載されている大阪十三サウナシャンをホームにする昭和サウナ好きの僕にとっては東京で一番イキタカッタところ。

北欧から一駅なので近いと思い徒歩で行ったらまぁまぁ遠かった。雨も降ってたしべちょべちょになったけどなんとか17:30チェックイン。

受付して、スーツケースを預けて、おぉ脱衣所の縦細のロッカーが昭和感!なんか嬉しい。 着替えいざ6階の浴場へ。 白湯バイブラと水風呂、サウナとペンギンルーム、洗い場とこちらも非常ににシンプルな作り。

サウナ前に水、麦茶、氷、塩が置いてあり、水に塩を少し入れたら美味かった。塩が置いてあるのは、なかなかのホスピタリティだ。

まぁまぁの混み具合だったが待たされることなく合計4セット。
18:00と20:00の2回もアウフグースにも立ち会えて満足致しました。

やっぱ老舗の雰囲気は良いですね。本日訪問したサウナ施設でサウナセンターさんが一番落ち着きました。ノスタルジックありがとう!

ソーセージエッグ定食

ハムエッグに+50円でソーセージも付いたらお得やんと頼んだらハム無かった。美味かったがちょっと失敗。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
24

まっちゃん

2023.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

【関東サ旅 2湯目】
雪から雨に変わりからまる池袋から次に向かったのは聖地 北欧! 予約時間14:00に少し遅れてIN (東京は🚃乗り継ぎが難しくて時間が読めない😅)

ドラマ サ道で観てた通りっちゃ通りだが思っていたより浴室は狭くこじんまり。
まずはドゴールの湯で湯通しからの、いざサ室入り、1席空いてた中段に鎮座。高温多湿のなかなかガツンとくるセッティングで5分で玉汗に、ここで他客のセルフロウリュ3杯で更にアチアチ! 良き。

水風呂は13℃くらい。 まぁまぁ冷たいはずなのに、そこまで冷たさは感じない、いつまでも入れそう。 良き。

2セット目は上段で、3セット目は下段で楽しみ合計3セット!

天気が良くなく寒かったので、外気浴が長めに出来なかったのがちょっと残念だったけど、とっても満足出来ました。

醤油ラーメン

北欧特製カレーが、暫く提供休止で仕方なく。。。

続きを読む
31

まっちゃん

2023.02.10

1回目の訪問

【関東サ旅 1湯目】
大阪伊丹7:10発で東京羽田へ✈️GO
関東圏警報級の大雪予報で搭乗機の2便あとから欠航だらけ、朝一便にして大正解!無事に到着し、Tネズミーランドへ行く妻娘と空港で別れ、まず向かったのは靖國神社と遊就館。日本人として一度は行きたかったのだ。 いゃ〜身が引き締まる思いでございました。

で、いよいよ1湯目 からまる池袋に2時間コースで11:30IN。

洗体して、全ての浴槽に湯通ししたら、タイミング良く12:00岩サウナでのスタッフアウフグースが本日サウナの一発目。
しっかり蒸されて、憧れていたシングルのサンダートルネード水風呂へ。 7.6℃&水流で、手足ピリピリ、1分無理だね。効っく〜!
サンダートルネード気に入った!

次は、休憩がてら並んでたら意外とすぐに入れた蒸サウナ12分からのサンダートルネード! 
そして最後にケロサウナ10分からのサンダートルネード!
サンダートルネード満喫させて頂きました!

さて精算。 120分コース2,880円に金曜/祝前日 割増+480円で合計3,360円! 高っ!
東京怖っ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,7.6℃
34

まっちゃん

2023.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウイキ トントゥ抽選で当たった入浴券いつ使おうと迷ってたら、五塔熱子さんのアウフグースイベントがあると聞いて、いざGO🚃🏃🏻

皆さん熱子さんのアウフグース狙いなのか浴場の人の多さにビックリ! 競争率高そうで当たるか不安でしたが、なんとか当たって14:00の回を受ける事が出来ました!

圧巻のタオルさばきに魅せられながら、時折り来る優しくもありしっかり感じる熱波!
他の方と明らかに風が違う! サウナでこんな清々しい体験は初めてでした。 やっぱポーランドの世界大会2位の実力は凄い! 
また五塔熱子さんのアウフグース受けたいな。

松のや 十三店

2種のチーズのクリームソースチキンかつ

クリームソースが濃厚で美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃,70℃
  • 水風呂温度 22℃,19.5℃,18℃,8℃
57

まっちゃん

2023.02.02

48回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

しごおわ60分コースでイン。

豚山 十三東口店

小ラーメン

甘めのスープ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

まっちゃん

2023.01.29

7回目の訪問

ナショナル温泉

[ 大阪府 ]

Kastor機にストーン山積みで野趣感たっぷりのサウナを愛でにナショナルさんへGO🚗💨

こちらはサウナが100℃超の熱々である事もさるとこながら、水風呂が冷水と謳ってるだけあって、なんせ冷たい。 指先がピリピリするまで水風呂に浸かってからの休憩で、クワンクワンほんまディープに整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
49

まっちゃん

2023.01.28

3回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃
  • 水風呂温度 18℃
8

まっちゃん

2023.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 大阪府 ]

坦坦ら〜めんが食べたい! の前に宝湯さんへIN。

遠赤のしっかり熱いサウナ。漫画持ち込みOKなので、こち亀105巻読んでたら、あっちゅうまに10分経ってて全身玉汗💦 背中に汗が流れるのを楽しみながら更に2分耐えて飛び込む水風呂! 気持ち良き〜🤪

サウナからの坦坦ら〜めん! やっぱむちゃ美味いやん!

ら〜めん担担

ら〜めん

辛ニラ、キムチ、ニンニク入れ放題! サウナ後にガツンと染みる一杯。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
32

まっちゃん

2023.01.25

47回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
5