絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ猫

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃

サウナ猫

2022.09.27

1回目の訪問

美春湯

[ 北海道 ]

15時イン、常連さんたち多数でアウェー感満載🥳
極度の人見知りの私は、必殺「閉眼」でやり過ごした。

スチームサウナはめったに入らないけれど、かなり温まることができた。
湿度のせいで身体に水滴がつくのも、汗をかいてる感を出してくれる😊

個人的良ポイント🙌
ハトムギ化粧水が置いてある
銭湯では珍しいドライヤー無料
熱すぎない湯船も良い
駐車場も広い
薬湯があるのも楽しい

3と8のつく日はここのお店で販売してる美春湯タオルの持参で、100円相当のシャンプー類がもらえるらしく、常連さんには嬉しいシステムだと思いました🐰

続きを読む
23

サウナ猫

2022.09.25

1回目の訪問

鷹の湯

[ 北海道 ]

浴槽がぬる湯でもかなり熱かった!
でもサウナと水風呂の温度のバランスが最高😊

続きを読む
15

サウナ猫

2022.09.22

1回目の訪問

寿湯

[ 北海道 ]

15:30イン サウナ室と駐車場が銭湯にしては広い!
いい汗かけた!
しかし常連さんたちの会話や歌謡曲を歌うおばさん達がマイナスポイントかな🤣

続きを読む
17

サウナ猫

2022.09.20

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2022.09.16

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

ここのサウナの湿度と、プライベート空間を楽しめる露天風呂が好きです。

続きを読む
18

サウナ猫

2022.09.04

4回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2022.08.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

サウナ猫

2022.08.12

1回目の訪問

日帰り入浴は14:00からということでピッタリにイン。お盆時期は電話予約必要とのことで予約していったが利用時は宿泊の人と被らなかったので空いていた。
湯船、サウナ共に知床の海が眺められる。
サウナは86度、15分おきのオートロウリュでかなり発汗できた。床が結構熱かった。サウナマットは貸し出しあり。
音楽はなく、外のカモメ?ウミネコ?の声と海を眺めマインドフルネス状態に。
浴室内にハッカ水が飲み放題であるのでこまめに水分補給できるのはとても良い。
水風呂は18度で二分ほど入ってられる温度も個人的には嬉しかった。
天気が良く外のインフィニティチェアの外気浴も最高。
サウナーにとってはととのいスペースも沢山あるので素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サウナ猫

2022.08.09

2回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

蜂蜜ローヤルゼリーのお風呂が黄色くて甘い香りが素敵でした🥰

続きを読む
21

サウナ猫

2022.08.05

3回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2022.07.31

1回目の訪問

20時イン、岩盤浴三回でかなり汗をかく。
お食事をとり、水分を摂取。
サウナは三セット。
座るところがいけなかった、オートロウリュで火傷するんじゃないかと思う場所に座ってしまった😥
からの水風呂、ほのかの水風呂は18度くらいだからつい長く入ってしまう。
そして頭がボーッとしてしまう。
ほんと気を付けないといけないと思ったこの頃。
サウナは二セット。

続きを読む
20

サウナ猫

2022.07.29

1回目の訪問

神宮温泉

[ 北海道 ]

13:30開店と同時にイン😊
お風呂は薬湯、超音波、電気、主浴槽があり♨️
サ室は五人入れるくらいで砂時計もあった。
温度は80度、二段になっておりしっかり温まる。
水風呂はやさしめでゆっくり入って入れる😊
小さめなので二人で入るとかなり水があふれて、一人が出るとかなり水が抜ける笑
脱衣所にベンチがあるので休憩しながらととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

サウナ猫

2022.07.27

1回目の訪問

奥の湯

[ 北海道 ]

14:30イン、水曜は13時からということもありすでにお客が結構入っていた!
サウナは私の好きな無音、そして暗め。
二段になっており、一段目でも十分汗をかける。
お店の砂時計がサ室にあり使わせてもらう。
水風呂もバイブラなしで良い感じ。
薬湯は桃の葉(だったような気がする)
香りが甘かった😇

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
27

サウナ猫

2022.07.26

1回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

16時イン、駐車場の案内が店の前にあるけどわかりにくく、番台のおばあちゃんに聞くと優しく教えてくれた😊
サウナの入り口には70度書いてあるけど、中の温度計は78度。
女子サウナは脱衣所からサウナ丸見えというなんとも珍しい感じ。
まぁお互い裸なので特に気にすることもなし。
水風呂は体感やさしめ。
平気で二分くらい入っていられた🙂
洗い場でととのっていると体調心配され、人の優しさに触れた時間でした!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
20

サウナ猫

2022.07.24

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

22時イン、女子風呂は結構空いてて、サウナはさらに空いていた!
露天風呂のインフイニティチェアとリクラの向きが変わっていて夜空が綺麗に見えた。
今日くらいの気温の外気浴は最高😊

続きを読む
26

サウナ猫

2022.07.17

1回目の訪問

末広湯

[ 北海道 ]

20時イン、雨のわりに浴室には六人くらい先客が。
洗い場に二カ所ホース付きのシャワーがあるのが銭湯では珍しい!
熱式サウナは故障中、乾式サウナ二セット。
最大でも自分を入れて二名。ゆったりと入れた。
水風呂はバイブラ入っており、この系統は冷たいけど、ここのはまぁ入っていられた😊
温度は98度近くあるみたいだけど体感はもうちょい下かなーって感じでした。
ととのい椅子はないので洗い場でぽけーっとして完了です🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

サウナ猫

2022.07.13

1回目の訪問

21時イン。
シャンプー類は付属でついてないので持っていく必要あり。

サ室は結構混んでいたけど、22時台は三人くらいに。
テレビもありのんびり。
水風呂がなんとも冷たい!常にぶくぶくなってるから羽衣も出来る隙が無い!
入れて30秒…。

露天スペースでゆっくり休憩。
水風呂短いせいかととのい足りなかったかな。
でも露天風呂にうつ伏せで伸びきって入るのはかなり疲れがとれるのでおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

サウナ猫

2022.07.11

1回目の訪問

21時イン。3セット。
じゃらんの遊び体験でおじゃましました😊
ポイントで1000円割引になって嬉しい!

セルフロウリュを一回しただけでもかなりの熱さ!
これがまたいい汗かける🤤
そして水風呂が13度となかなかに冷たい!
リクライニングチェアがある「ととのい処」というスペースでしっかりととのいました。

ちなみにここの露天風呂のテレビがもう何ヶ月も直らないのが気になる…😫

続きを読む

  • サウナ温度 88.5℃
  • 水風呂温度 13℃
27