2019.10.02 登録
[ 埼玉県 ]
2回目のサウナナイトに参加🔥
本日は満員御礼の10名でスタートです。
今回の🤩ポイントは熱々草津の湯を26.5度に下げた『冷やし草津の湯』❗
冷たい水風呂の後にINして頭を露天のへりに乗せて脱力すると…
何コレ気持ちいい~♥️
皆さんの笑顔がその証明です🤗
次はいつ行こうかしら?
~おまけ~
一晩中ねこちゃんを腕枕していたせいで朝から肩が痛かったのですが、サウナナイト終わったら治ってました😆👍
[ 東京都 ]
話題の黄金湯さん✨に10時にIN…🏃
~本日は"普段は男湯"に入れる日です~
サ室には7人~10人くらい、皆さん静かに粛々と蒸されています。
阿吽の呼吸で水風呂・外気浴も譲りあう…
こうでなくっちゃね😘
まるで修道院のシスターのよう(笑)
実はワタクシ、錦糸町に11年くらい住んでいました。その頃の家から黄金湯さんまでは5,6分。
転居したのが惜しい、非常に惜しい😫
確実にホームになっていたのにな。
『サウ愛で』の濡れ頭巾ちゃんを真似て水風呂のヘリに頭を乗せてみたら…
「あっ、可愛いトラ発見👀」
~余計なものは何も無い、必要なものは全てある~
お気に入りサウナにランキング入りです😍
[ 埼玉県 ]
初サウナナイト参加で22時にIN…🏃
夜のラッコちゃんは初めてかも…
昼間より若い子が断然多いですね、新鮮です❗いろんな意味で😅
今夜の女性の参加者は2名。常連の明るく可愛い方とお話しながらのセッションは楽しく、贅沢な時間はあっという間に過ぎました🤗
ブロワーってクセになりそうな気持ち良さなんですね~😍
ラッコちゃんでしかならないぐるんぐるん状態🤪が今夜最高レベルになり、ちょっと怖かった…
スタッフの方のホスピタリティーに感謝です。
ありがとうございました😘
[ 千葉県 ]
今日はお泊まりサウナ🔥18時にIN…🏃
夜は初めて。常時3人くらいでゆったり静かにケロ🐸サウナを楽しみました。
でも私以外は休憩をしないんですよねぇ🤔
サウナ→水シャワー→サウナで水風呂にも入らないなんてもったいない😱
🐸はテレビが無くピアノ曲が小さく流れているところも大好き♥️
秋の脱皮(あかすり)も済ませて、あんま王Ⅱでぐにぐに揉まれてニヤニヤしながらお部屋に戻ったところです🤗
~おまけ~
ふりかけケースに塩を入れて浴室に持ち込みます。3セットしたらちょっと舐めてお水を飲むのがルーティーン👍
夜中にまたウナっちゃおう
女
[ 埼玉県 ]
ふと思いたって10時にIN…🏃
おやおや、地元のおばちゃん達がけっこういるな😲
浴室でもサ室でもわんやわんやとやかましいことこの上ないけど、今日の私は仏の心でスルーする。
ゆあみさん、サ室に何かしたのかな?
以前より心地よい気がするのですが🤔
水風呂表記はなんと『12度』いやいや、さすがにそれは😅 体感的に16.5度~17.5度ってとこかな。
露天奥にある『ととのいスポット』のウッドデッキにスーパースキニーなお婆さんがごろんとしていて、もしかして倒れているのでは?🙄とハラハラしていたら、ムクっと起きて露天風呂にIN。
似たようなシチュエーション、サ道マンガにあったな😅
サ道、TVも漫画も続編求む~🤗
~おまけ~
舞浜ユーラシア、GOTOキャンペーン使うとものすごくお得に泊まれるので予約しちゃった😏カプセル並みのお値段なんだもの。
男
女
[ 神奈川県 ]
約1年ぶりの訪問です。蒸しKINGちゃん、ホームに来たよ~🍺おごって~😝
13時に妹とIN…🏃
感じの良い店員さん、掃除の行き届いたフロアと浴室、さすがの満天さんです✨
去年の私はやたら高温のサ室を求めていて生意気にサ室の温度がぬるい…なんてほざいていたけど、おぃおぃ、しっかり熱いって🔥ストロングオートロウリュウでは熱々痛々で4分でギブアップ😵
そしてサ室のコンディションの良さに感動しました。気持ちよく滝汗発汗、人気施設
なのも当然ですね😍
横浜に帰省したときには絶対に来ようっと❗
~おまけ~
幼児の頃から食べている『鳩サブレ』と横浜市民のソウルフード『シウマイ弁当』を買ってウキウキ2時間かけて帰りました😘
[ 神奈川県 ]
~2020.08.19のサ活です~
妹の仕事終わりに待ち合わせて20時半にIN…🏃
実は実家に近いので5,6回は行ってるのにウナるのは初めて👀
今回とっても気に入ったのはスチームサウナ✨
天井に10個もあるスプリンクラーから常時スチームが降ってくるのでしっかり熱く、人もいないのでがっつり横になって全身にスチームを浴びて気持よかった~😍
今夜は妹の家にお泊まりして明日は横浜方面のサウナに行く予定です🤗
~おまけ~
ダイソンのドライヤー、ついに買っちゃった😆 500円玉貯金で1年かかったわ~。
あっという間に乾くからストレスフリー♪
荷物になるけどウナる時には持っていきま~す🤗
女
[ 埼玉県 ]
朝ウナ5時にIN…🏃
4ヶ月ぶりのラッコちゃんは熱かった🔥
最近のサ活はマイルドな温度のケロやフィンランドが主流だったので久々にガツンとやられて1本目からぐるんぐるんに🤪
あまみも凄い。丸い汗がプツプツ出るのはここラッコちゃんだけ。
青い空を見ながら沖縄の海を思い出す…
私、ダイバーなんですよ~😜(ここ数年はご無沙汰だけど)
ホームは沖縄県慶良間諸島の阿嘉島。
20代の頃から通いつめ、1人でも1週間くらいは滞在してダイビング&泡盛三昧でした。
水風呂を出て休憩している時の『ほゎ』っとする感じが、海からボートに上がって体が徐々に温まっていく時の感じ、適度な疲労感と多幸感🌈
似ていると思ったのですが…
ダイバーの方、いかがでしょうか?😅
ラッコちゃんサウナは私にとって『滝行』みたいなもの。
定期的に通って精進いたします(笑)
~おまけ~
北村匠海くんヴォーカルのバンドDISH//の『SAUNA SONG』MVにここ草加ラッコちゃんでてます👀🎬
YouTubeで観られますので是非😜
♪90度の熱にふれて~♪
[ 千葉県 ]
朝ウナ5時20分にIN…🏃
ほぼ貸し切りでケロサウナ4セット堪能。
誰もいない時を見計らって最上段で横になってみると…うん、こりゃたまりませんねぇ🤪
私は『幸せ』を感じるラインがとても低いと思います(笑)
パジャマの着心地がいいとか卵かけご飯が美味しいとか空が青くて綺麗とか…あらゆる些細な事に幸せを感じられるので、毎日楽しく過ごせます😅
そこにサウナが加わったらもう最強😆🤘
そして今日、新たな幸せを見つけてしまったのです❗
あかさんサ活で頻繁に登場して気になっていた『あんま玉Ⅱ』、サウナ後にすると気持ちいい~♪
これ、サウナルーティーンに決定です🤗
あかさん、ありがとうございます✨
では、これから目白にある『つけ麺丸長』へ行ってきます…🏃
めちゃ美味しいよ~また幸せ感じちゃう😅
~追加~
ぎゃ~お休みだった~😱
でも代わりに以前から気になっていた『小苦楽』さんの極み親子丼食べられたからまぁいっか🤗
[ 埼玉県 ]
今日はお泊まりサウナです😊
サ友の妹を誘ってみると『遠いな…』と難色を示すも『費用はすべておごっちゃる😤』の一言であっさり『行くよ😍✨』と前言撤回、神奈川県藤沢市から仕事帰りにやって来ます😅21時到着予定。
私は一足お先に14時にIN…🏃
いつもの通り前のめり気味で体を清めて目的のサウナコタへ❗
うふふふ…んふふふ…🤭
セルフロウリュウ出来るフィンランドサウナが大好きだ~😍😍
注意書にしたがって5分おきにラドル1杯
のお湯に白樺のオイルを垂らしジュっとロウリュウ、至福の幸せの時間はあっという間に過ぎていきます✨
妹が到着したらまた6セットくらいやっちゃう予定😅
もちろん明日は5時に起きて朝ウナ♥️
皆さんのサ活にあるように若者&カップル率高いけど、特に気になる事もなく、このくらいおしゃれ感のある施設が好きです😆
ただ、お客さん誰もマスクしてないのだけど、いいのかしらん😲
ではこれからタイ古式マッサージ行ってきます😜
~追加~
夜ご飯は部屋のベットの上で😋
[ 東京都 ]
~7月13日(月)のサ活です~
3ヶ月ぶりに温泉友達と待ち合わせて10時にIN…🏃 空いている❗
お互いの無事を喜びつつ、早速水着に着替えて全身が写る鏡の前に立ってみると…
『おぃおぃ💦前よりふとっ・・・😱』
・・・。気付かなかったことにしよう😑
水着ゾーンにあるサウナを貸し切りでサラっと1セットしてから温泉ゾーンに移動。
(温度が85度と低いし水風呂がないので)
そしてメインのフィンランドサウナへ。
結論…ありゃ⁉️良いじゃありませんか😍
舞浜ユーラシアの🐸サウナを彷彿とさせる山小屋風の薄暗いサ室、もちろんテレビ無し。熱過ぎず乾燥し過ぎないので気持ちい
い✨
サ室を出てすぐに給水機→水風呂と動線もいい✨
サウナゾーンとして独立しているので、クーラーの効いた休憩処のととのいベッドで休憩出来るのは暑い季節にはありがたいし寒い季節も冷えすぎなくていいかも✨
今は無き『太古の湯』にあったガッシングシャワーがあったけど、水がぬるかった😫
ここは悲鳴をあげるほどの冷水であって欲しいところ😅
平日のせいか16時までいても混雑することなく、空いていた。
ちょっと遠いけど、じっくりサウナを楽しみに1人で来てもいいかもね、ケケケ😝
~おまけ~
プールゾーンに夫婦で来ている高齢の方が何組かいて微笑ましかったな。
なかよしこよし🤗
[ 千葉県 ]
朝ウナ🌞5時にIN…🏃
日曜日とはいえ早朝なので数人しかおらずいい感じです。
私のランキングNo.2サウナの『ケロ🐸サウナ』たっぷり7セット堪能しました😆
ケロ🐸サウナは温度こそ高くありませんが、なんとも言えない甘い薫りと湿度のバランスが絶妙でサラサラとした汗がかけます。やっぱり好きだわ~🐸ちゃん😍
コロナ渦で『サ室内おしゃべり禁止』が徹底されているのはありがたい事です。
『お前は泳ぎ続けないと死ぬマグロか💢』ってくらい、しゃべり続けないと死んでしまう性を持ったおババ達も酸欠になりながらもなんとか静かに生きようとしています…😑
露天ゾーンの天井近くの壁につばめの巣がいくつかあって、幼鳥?がピーピー鳴きながら飛び回っていたのが可愛かったな🤗
月イチで朝ウナに通いましょっと🤭
女
[ 埼玉県 ]
ひまだなぁ…。そうだ、サウナ行こう❗
ラッコちゃんかゆあみか…100歩あるいてゆあみに12時にIN…🏃
『ととのった~』って感覚、私のはコレで合ってるのかしらん?🤔と思うこの頃。
ガンギマリとか曼陀羅がふわ~って見えるとか、めくるめく快感(笑)とか…そんなにはっきりした感覚は未経験…。
私のは『ふにゃ~🤪』と体の力が抜けて『まぁいいかぁ~』と仏のような心持ちになる感覚なんですよ。幸せな気持ち🤗
たまに『ぐるんぐるん』する事があってその感覚も嫌いじゃないけど、それって血圧の乱高下でよろしくない状態って話も聞くので、どれが正解なのかと思っちゃいますね🤔
ゆあみの薬湯、最初の頃はピリピリしみてもじもじしてましたけど、今じゃぜ~んぜんへっちゃら😝
ルルノネンマクハキタエラレマシタ😤
まー🔥さん、私も食べてみました!
ウマし😋
女
[ 静岡県 ]
深夜2時に出発→高速かっ飛ばして→6時に到着してIN…🏃
2度目の『しきじ』さんです🤗
前回、薬草サウナのあまりの気持ち良さに感動して私のNo.1サウナになっていたので、入る前からもうニヤニヤと怪しさ満点&前のめりで体を清めていざ出陣😤
あぁ…コレ…最高🔥😍
なんでこんなに気持ちよく汗が出るのでしょう~😍
鼻から息を吸い込むとスパイシーな薬草の香りが体を巡ります。
床下からの蒸気のフィーバーにも3回遭遇して合計7セット。
水風呂も16度と理想の水温でサ室と共にドンピシャの私好み😍
10時開店の食堂で焼き肉定食を食べて、小上がりの畳の上で横になり休憩。
コロナ対策で開放している窓からの気持ち良い風を受けながら、幸せ🍀を噛みしめました😝
おまけ:浴室・サ室でのサウナハット利用はダメ❌みたいです。
貼り紙がありました。
↓ニヤける怪しい私 ©にしむらゆうじ
女
[ 埼玉県 ]
最新のりょうさんサ活で気になっていた、ゆあみの変化を確認しに21時にIN…🏃
ほほう✨
①確かにサ室の温度が以前より上がってる
②床と座る表面の木が張り替えられている
③水風呂の温度が17度前後に下がってる
④広いデッキのスペースにととのい椅子が
3脚もある(ベンチは無くなってたけど)
⑤22時にもマット交換
ゆあみさ~ん、ありがとう😆💕
リクエストが叶ってる~✨
4セットしてふにゃ~🤪となった後は温泉と薬湯に浸かって…うん、いい感じ♥️
それではお休みなさ~い😌🌃💤
[ 埼玉県 ]
久々のサ活❗ 旅行気分でのんびりお湯にも浸かりたかったので少し遠出してみました。
サウナは全セット貸切状態で快適😉
なかなか汗が出ないのは久々のサウナだからだよねえ…ちょっとあせる😬
水風呂はかなりぬるく、体感的には20度越えてる気がしました。
永遠に浸かっていられそう。それはそれで気持ち良いけどね😝
皆さんのサ活にあるように、外気浴のチェアはいいですね♪ でも水風呂で体が冷やされてない&外気温が高いこともあって、
『ととのう』まではいかず、お預けくらった気分😫
4セット終わって『初夏の脱皮』←あかすり😅 を挟んでもう1セット。
竹や紅葉の新緑と青い空、日本庭園風な露天風呂に癒されました🤗
さあ、次はどこにいこうかな😜
女
[ 埼玉県 ]
~サ活ではありません~
ついにラッコちゃんも明日から休業になります。
NO SAUNA NO LIFE…
サウナのない世界は色のない世界…
笑ってふにゃ~ってととのって…
そんな未来を信じて…
ラッコスタッフの皆さま
それまでどうぞお元気で🤗
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。