ルル・シャルロッテ

2020.07.14

1回目の訪問

~7月13日(月)のサ活です~

3ヶ月ぶりに温泉友達と待ち合わせて10時にIN…🏃 空いている❗

お互いの無事を喜びつつ、早速水着に着替えて全身が写る鏡の前に立ってみると…

『おぃおぃ💦前よりふとっ・・・😱』
・・・。気付かなかったことにしよう😑

水着ゾーンにあるサウナを貸し切りでサラっと1セットしてから温泉ゾーンに移動。
(温度が85度と低いし水風呂がないので)

そしてメインのフィンランドサウナへ。
結論…ありゃ⁉️良いじゃありませんか😍

舞浜ユーラシアの🐸サウナを彷彿とさせる山小屋風の薄暗いサ室、もちろんテレビ無し。熱過ぎず乾燥し過ぎないので気持ちい
い✨
サ室を出てすぐに給水機→水風呂と動線もいい✨

サウナゾーンとして独立しているので、クーラーの効いた休憩処のととのいベッドで休憩出来るのは暑い季節にはありがたいし寒い季節も冷えすぎなくていいかも✨

今は無き『太古の湯』にあったガッシングシャワーがあったけど、水がぬるかった😫
ここは悲鳴をあげるほどの冷水であって欲しいところ😅

平日のせいか16時までいても混雑することなく、空いていた。
ちょっと遠いけど、じっくりサウナを楽しみに1人で来てもいいかもね、ケケケ😝

~おまけ~
プールゾーンに夫婦で来ている高齢の方が何組かいて微笑ましかったな。
なかよしこよし🤗

0
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!