2022.06.02 登録
[ 福岡県 ]
『進化を見届けに👀』
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
うずうず😬😬
事前情報を聞いていて、まだ行けてなく
早よ行かねば🔥
って思いズルズル😨
やっと来れました‼️‼️
【嘉穂の湯】さん♨️
ワクワクしながら浴室に向かい、窓からチラチラと見える新たなる外気浴スペースに胸を高まらせつつ。
慌てるな。慌てるな。と心落ち着かせ🥹笑
安定のサ室でしっかり最上段で蒸され上がり🔥
何故かクセになるキンキンの溢れ出す水風呂💦に浸かり
(筑豊①の水風呂やと私は思います😉)
向かった先は、新天地😇
『うおぉぉおぉぉあぁぁ😳🪑🪑🪑🪑』
聞いていたとおり、トトノイ椅子🪑あるやんけー😡😡😡😡😡😡😡😡😡
緑色🟢のマットに佇むトトノイ椅子の圧巻な存在感に🦵のガクガクが止まりませんでした😨😨笑
少しお高そうなトトノイ椅子🪑に座ると、
気持ちいいのなんの😇
‥
‥‥
‥‥‥ん⁉️
🦟刺されとる😅
この時期外気浴は仕方なしですな🥹笑
結局その後の4セットはいつものパイプベンチ
(年季が入って色がハゲとる🧑🦲)
に座る自分がいました🤣🤣🤣
だって落ち着くんだもん😂😂
改めてこの度はトトノイ椅子設置おめでとうございます🎊
またこの外気浴を目当てに集客ができる様願っております‼️
また来まーす♪
[ 福岡県 ]
『キタキュウのサウナ社【やしろ】』
フィンランド式サウナ:10分 × 2
メディテーションサウナ: 8分×5
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
週の初め月曜日😵💫
しかあぁぁあぁぁあし‼️‼️
本日有給😈😈😈😈
なら勿論行くわな、サウナ🥹笑
実はまだ🔰のコチラへ来ましたー‼️
【おとぎの杜】さん🧖
先ず、受付のお姉さんの態度が✨◎✨
親切で館内もしっかり案内してくれました🥹それだけで施設の良さが分かります🥹
サウナー仲間さんから13時にロウリュサービスがある情報を事前にキャッチしてましたので、素早く洗体をし。
サ室で待機。
13時になり、上下真っ赤🟥🛑の方が
デカい銀色のジョウロと、これまたデカい団扇を持って入場🙄
ワクワク☺️
本日のアロマは、ひのきと説明があり、ジョウロからアロマ水をサウナストーンに掛け‥‥
始まる団扇熱波は、熱いのなんの😡🔥
それを2セット終わった時には汗がダラダラダラダラで🥵
もう①セット‥‥あるんかい‥‥😧笑
計③セットありました🔥🔥
たまらずサ室を出て目に入った
【水通しの間】‼️
木の樽には冷水かかり水が😳
それを頭から被り。水風呂へ💦
2種類ある🥺🥺
【涼やかな水風呂】は15.8℃のキンキン
な水風呂で
【極深圧水風呂】は水温は変わりませんが
深めのジェットバスが付いて羽衣崩しも面白い🤣
迷わず極深圧水風呂へ😇
外気浴もインフィニティチェアーを筆頭にトトノイ椅子🪑の豊富さ😳
ゴロンと寝転べば、本城の風🌪️が心地よい‥
たまんね🤯
全体的に凄く好きな施設で🥹
【シルクの湯】では白いから入浴剤かな?と思っていたら、NOT🙅♂️入浴剤で‼️
5ミクロンの超微細の気泡🫧なんです😳
気持ちよくリラクゼーション効果大❣️
【壺天の湯】はKOMOREBIさんと同じタイプかな?ゆっくり3種満喫☺️
【ほーの椅子】で腰を掛けたら思わず
ほーと言いたくなり☺️
なんといっても‼️
【メディテーションサウナ】がツボに入りました🥺
少し明るめですが温度も良く、広さもあり。BGMが耳にちょうど良く🦻
ロウリュして、湿度もしっかり保てました🥹
本城温泉のシルクの様な泉質‼️まさにその通りで、ヌルヌルというよりツルツルで。本当に気持ちよく虜になりました🛝
気づけば3時間半も居て😆
また絶対この社【やしろ】に来たいと思いました❣️
[ 熊本県 ]
『トトノウバイでタマランバイ』
サウナ:①10分 ×4 ②8分×3
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
6/17〜6/18日に掛けてのサウナー仲間との
サ巡りの終着駅はコチラになります🚂
ずっと来たくて。やっと来れた。
【トトノウバイ】さん‼️
入り口から既に圧倒的な存在感を放つ
トトノウバイ。
ドアを開けると‥
なんだここは😳😳😳😳😳😳😳😳😳
左手に見える今すぐにでも入水したい白い岩の水風呂🤍
たくさんあるトトノイ椅子と
インフィニティチェアーと
巨大な💺笑
サ室のストーブは高層ビルかと思うくらいサウナストーンが積み上げられ、めっちゃ熱い🥵🔥
しかもサ室の作りが面白く上段、下段の寝れるタイプ🛏️
隅々まで宮大工の社長さんの拘り抜いた作りによるサ空間🙄
(おもてなしの極意を垣間見ました)
ロウリュするとキャンキャンと良く泣くサウナストーンは聞いててワクワクがとまらない🤩
社長直々によるブロワーによる極アチチな熱波は倒れるかと思うくらいの熱さ🔥
(エンターテイメント性大🙆笑)
白い岩の水風呂は広く5人同時に入れるくらい💦しかも水温がちょうど良い⭕️
巨大な💺に座れば王様🫅気分。
‥‥ココ‥‥スキ‥‥
あれだけ蒸されたのに夢中になり時間メーイッパイの7セット🔥笑
サウナー仲間から聞いた事は。
『来る度に進化し続けるから面白い』との事😳
私自身、社長さんにどうしてサウナを作ろうと思ったのですか❓と質問した所。
『昨年に友人に連れられて、サウナの入り方を教えて貰い。整うという事を体感し、サウナを作りたくなった😊』と聞いて。
根っからのサウナ好きが作る施設。
だからココにはこんなにも凄く、丁寧で、所々細かい部分を妥協しない最高のサウナがあるんだと感じました☺️
サウナイキタイを書きながら、もうすでに
【トトノウバイ】
に行きたくなりましたー❣️❣️❣️❣️
そしていつもサウナ巡りに連れて行ってくれるサウナー仲間に
『心からありがとー‼️‼️』
[ 熊本県 ]
『🎵〜オープニングサウナ〜🎵』
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
🔥さぁ最&幸な休日を始めましょうか🔥
サウナな仲間さんが予約を取ってくれていて、何と🙄私も一緒にアテンドしてくれるという事で来ましたよ‥
6/15にOpenしたばかりのコチラ
【Deep Relax View SAUNA】さん🧖
草枕天水さんは10年ほど前に伺った事がありますが、まさか❗️
貸し切り展望サウナが作られたとは😳
受付を本館で済ませ、館内を出て、少し場所を移動しなくては行けません🚗🚶
(地図をくれます)
着いた場所は見晴らし最高な
田園の絶景風景が広がる天水町小天🌟
目の前を遮るものは無く😳
これは外気浴神‼️‼️
トイレ🚽も簡易トイレでは無く広く、ウォシュレットタイプで2つあり◎
サ室は、やはり新しくいい匂いがし
室内も85〜87℃をキープ🔥
セルフロウリュもでき🥄
人数的に5〜6人入室できるプライベート空間。
草枕天水さんの自家製アロマ🌱も備え付けてありました☺️
水風呂は水道水🚰になりますが、スタッフの方がクーラーBOX×2に🧊をたくさん入れて来てくれたのも◎
隣にキャンプ施設も併用してますが、そんな事を気にもしない圧倒的な外気浴スペースでタバコ🚬をフカシながら仲間と談笑もでき‼️
the非日常がココにあり😇
私達は7人で2時間コースを予約いたしましたが👛にもかなりお優しく。
本当にオススメです🥹
(楽しい時間はアッという間でした笑)
今回、大切な仲間と最高な休日を
ここでスタートできた事は大変思い出に残りました‼️
又、まだ新設されたばかりなのでこれからの更なる進化に期待大であります🫡笑
また来まーす♪
[ 熊本県 ]
『エンドロールは、まだ見えない👀』
サウナ:20分 × 2(アウフグース)
メディテーションサウナ: 8分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナー仲間が集まれば‥
①にサウナ。
②にサウナ。
③.④が無くて。
⑤にソフト🍦www
ってコトで来ましたよ。
🔥西の聖地🔥
【湯らっくす】さん☺️
23時45分過ぎに着いた駐車場🅿️は満員御礼🚗で、たまたま数台空いておりピットイン😂
めっちゃ賑わう館内は、やはり不動の人気を表しておりました😳
24時のアウフグース間に合うかも🤔❓
サ室は10分前で既に満席😰たまたま詰めてもらい1番最下段で待機(ラッキー✌️)
😳しかも確認する前に入りましたが😳
ACJ予選にも出場した【でぐちさん】やん‼️‼️(✌️✌️)
でぐちさんのしなやかで力強く、カリスマ性のあるトークで大満足のアウフグース☺️
‥‥‥からの火照り過ぎた体に‥‥‥
🔴MADMAX🔴
こんな至福ある❓😇😇笑
しかし、水風呂を出るとトトノイ椅子🪑が全て埋まっており。
ションボリンヌ🥲
まぁそんだけ人気でお客さんも多いから仕方なし🤣
その後もメディテーションサウナでゆっくり蒸され😊
おかわりに25時のアウフグースも受け🌪️
バッチバチに仕上がり続ける私は既に無敵💪笑
最強になれる施設ですよね🫵
また必ず来まーす♪
[ 福岡県 ]
『🐟第二回青木会🐟』
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
皆さんは【えつ】という名の魚をご存じか❓
えつとは‥
日本では有明海湾奥部にのみ生息する幻の魚「えつ」。毎年5月~7月の短い期間には漁も行われますが、繊細な魚であるため、筑後川河口付近の限定的な地域のみで食されています。
私は産まれてこの方、食した事が有りません😇😇
それが何と‼️この青木温泉さんで食べる事ができると言われたら。
行くしか無い。来るしか無い。
大切なサウナー仲間さんが支配人さんと念入りな打ち合わせをしてもらい🙇
第二回青木会【えつえつ会】と称して参加させて頂きました🌟
‥🤔
良質なヌルヌルの温泉とサウナと熱湯があるのに入らないわけないよね⁉️⁉️😡
てなわけで、浴室へGO🌬️
熱湯‥‥ここの熱湯🔥たまらんよ☺️
癖になる熱さ加減。
そして隣に隣接してある水風呂の温冷交代浴もオススメ🫣笑
サウナは暗めの優しい温度でテレビ📺を見ながらゆっくり入れる。
露天風呂の外気浴のトトノイ椅子🪑に座ると優しい城島町の風が吹き去り💨
バチバチに仕上がる自分が居ました😇
そして始まる【えつえつ会】では仲間と楽しく酒を交わし🍻
初めて食べる【えつ】の
南蛮漬け。
刺身。
唐揚げ。
えつの子。
のフルコースに舌を唸らせ👅
大満足な会になりました☺️
また青木温泉は料理のコスパが最高で、美味いし、お財布に優しい。
すんげえ施設😂
今回も支配人さんと仲間のおかげで素敵な時間を過ごせました‼️
ありがとうございます☺️
又、まだ青木温泉に行った事のない方は、
まだ行ってない事を損してる‼️笑
絶対行ってくれよな😡🔥
※冒頭にも記載の通り
【えつ】は入荷時期が短く、現在は品切れ
の恐れがあります!!それ以外の料理も
絶品なので是非足をお運びください※
[ 福岡県 ]
『有意義なWednesday』
サウナ:①10分 × 1 ②8分×5
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
😎
本日は仕事帰りにサウナに行く‼️って決めてまして。
前日からお風呂セット準備をし、華麗に業務をこなし💃
来ましたよ🔥
【日王の湯】さん‼️
作戦どおり😏着いたのは15時🕒過ぎ
まだ地元の庭と化していないサ室は‥‥
ソロ祭りじゃあぁあああ🔥🔥🔥
高温サ室で相棒の再放送を鑑賞し笑
キンキンに冷えた水風呂に浸かり💦
なんと‼️外気浴も‥‥
か、か、貸切か⁉️⁉️😳😳😳
誰もいない🤩🤩
この時間帯、穴か⁉️⁉️🤩🤩🤩🤩
壺湯🏺も贅沢に③種を交互し笑
調子に乗って6セットもかましました🤪🤪
本当有意義な水曜日を過ごせましたよー♪
地元の方の会話をラジオとして聞くのも好きですが☺️
またこの時間帯を狙ってきますかね😎😎
[ 福岡県 ]
『呼んでいる 胸のどこか奥で いつも心躍る 夢を見たい』
サウナ:①10分 × 3 ②8分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
本日は、月に2度は訪れるコチラへ💁
『源じいの森温泉』
いやぁ正直、今日はノーサウナにしとこうかなと思ってましたが‥
気づいたら足を運んでいた自分がいましたわ🚗笑
13時くらい着で、サ室の混み具合もほどよい時間にIN🧖
上段で隣の地元の方々のお話しをお耳のお供(ラジオ)にし📻
本日はカッチリ極まりたくて、普段水風呂は2種類ある内のマイルド派の私ですが💦
冷たい方に🧊入水し。
そしてコレまた。
畳ゴロンも普段しませんが本日はしました😇😇
たま〜〜〜に違うルーティーンしたくなる時ありません⁉️⁉️🫵
それが本日6月10日だったのかもしれません🤔笑
【テッパン】まさしくそんな施設ではないでしょうか☺️
また来まーす♪
[ 福岡県 ]
『たまに。特別な。時に。』
サウナ:9分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤
『今日はドコイクと⁉️⁉️⁉️』
キングサイズのベッド🛌で寝てる私の上に
モンスター👾が‥‥
しゃあねぇなー🥴🥴🥴
パパ、イチオシの来ましたよ‼️‼️
『やまつばさ』さん☺️
受付を済ませ。息子開口一番
👦『今日泊まりたい‼️』
いやいやいやいやいやいや😨😨😨
わかるよ!わかる!めっちゃ綺麗やし!
ホテルっぽいもんね☺️笑
そんなかんだで浴室へ行き🏃🏼
目をピカピカに光らす🤩息子と洗体をし
サ室へ‥‥
時間帯がバッチリ👌なのか2人しかおらず
上段で2人蒸され‥9分‼️‼️‼️‼️
ここの深い水風呂に入って貰いたかったんよ🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
溺れるんやか、と横目に‥‥
『何これ❗️なんこれ❗️いや、何これ❗️』
と浮き沈みする息子が👦
ほんっっつっつっつと気持ち良さげ😡😡
(嫉妬)ww
外気浴スペースで寝転び💺で親子2人
宗像の風に吹かれ‥
刻を忘れ‥
やまつばささんに4時間もいましたわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
現在、ムスコランキング🥇独走中
の『やまつばさ』さん。
また来まーす♪
[ 佐賀県 ]
『自称サウナーが誕生した日』
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
本日、めっちゃ天気☀️良いやん‼️
サウナイキタイけどお財布👛事情が怪しく我慢せなね‥
でもこんな天気やん❓❓
行くっきゃねぇだろ😡🔥🔥
ご無沙汰してます。
『山茶花の湯』さん♨️
水風呂に目覚めた息子をアテンドしてきましたわ😂😂
受付を済ませ、浴室へ🏃🏼
まず水風呂とサ室の動線をチェック☑️した息子に焦りを感じました😨
サ室の温度はマイルドなのでゆっくり入れました😊
2人で上段に座り。8分🔥
水風呂も肌に馴染むくらいの気持ち良さ💦
そして何と言っても圧巻の外気浴‼️‼️‼️
うたた寝の間でゴロンと寝転べば
昇天😇😇😇😇😇
お風呂の種類も豊富、熱湯が好きな私も源泉掛け流しで満たされました♨️
3セットして満足した私に
おかわりサウナ🧖♀️を要求してきた人がいたので
もう1セット🔥🔥笑
帰りの車内でも、よほど山茶花の湯さんが気に入ったみたいで
👦『明日も行こうや‼️』
😦『‥‥ママと相談します‥』
まぁそれだけ山茶花の湯さんは魅力的な場所なんだと改めて再確認できました笑
また来まーす♪
[ 福岡県 ]
『アナタが望むなら』
さうな鎮守の杜:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
本日朝☀️目が覚めると
末っ子の息子(小学四年生)から
『今日温泉イキタイ♨️から連れてって』との事😳😳😳
ひっさびさの息子のお誘いは本当に嬉しい☺️
最近私が元気無いのを気を遣ってくれたんやか❓🤔笑
ナニワトモアレ、娘達の用事もブッキングするからコチラがベスト‼️‼️で来ましたよ☺️
大好き『天拝の郷』😚😚
しかもこれまた久々が重なるという😂
長女が産まれてから天拝の郷さんは家族風呂、ビュッフェ、サウナにお世話になりっぱなしですよ☺️
受付を済ませる前に、サウナ仲間である
いちばん弟子さんにお会いし(清掃中🧹)
ご挨拶を済ませ。(これまた久々🙇笑)
浴室へ💨
洗体をしたら、息子がサウナに入りたい‼️とのまさかの発言が😳😳
それならと親子2人でサウナハット👒を被り、MOKUタオルを持ち
(実は淡い期待を胸に準備してました😆)
さうな鎮守の杜へ💨
いや、なかなか熱いな😅え‥
さうな鎮守の杜ってこんな熱かったかね🤔
体感で91℃くらい🔥
息子に無理せんでいいよ!とは告げ、横でサウナハットを被っている息子を見守りましたわ🥹
小さな体から一丁前に流れ出る汗を横目で見て、6分後、たまらんと2人で出て🏃♂️
🚿をし水風呂へ💦
今日はマイルドな感じの19℃😚
2人で水風呂に浸かるのは初めてかも‼️
外気浴で、高台のととのい椅子に座り、天拝坂を吹き抜ける心地よい風で、2人とも時を忘れリラックス😌
息子も今日は、かなり乗り気で3セットもかましました😇😇
イベントのパンダ🐼湯
(笹の匂いがして、ぬるま♨️で長く入っていられましたよ😆)浸かっている時に
息子が『今日、初めて水風呂の気持ち良さがわかったかもしれん‼️‼️』と言ってたのが、すごく嬉しかったです☺️
帰りの車内では爆睡してて、本当気持ち良さげで😇
また一緒に温泉♨️周りが始まりそうで、内心ウキウキしとります😁
いつか、『さうな天満宮』にも入ろうね🔥
今日は天拝の郷さんに来て間違いなかったなと確信できました☺️ありがとございます♪
また来ます‼️
[ 福岡県 ]
『五月病を吹き飛ばせ‼️』
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
最近、仕事にやる気が出ず。
常にイライラしてる状態が続き。
気分の浮き沈みが激しく‥
あぁこれが俗に言う
『五月病』かと感じました。
少し原点に戻ろうと思い。
久しく訪れてないコチラへ。
どうせならと思い1番風呂狙いで朝5時ジャストに。
初めて1番風呂に入れました‼️笑
まだ薬湯は溜まっていなかったので、洗体を済まし。
1番サウナへ🧖♀️
温度計は52℃でしたが、やはりここのスチームは秀一で、湿度が保てており。
たまらんよね。
水風呂もキンキンではありませんが、肌に優しく、長く入っていられました。
外気浴スペースの寝転び椅子に座ると
カエル🐸の『ケロケロケロケロケロケロ』と心地よい合唱に癒され
薬湯が溜まったタイミングで薬湯に浸かると久々のピリピリ感🔥
薬湯⇔スチームの無限♾️ループで
高揚感に満たされました。
本日は少しお客様も少なく、サウナ待ちもなく、ゆっくり2時間堪能し
来週からの仕事の活力、気分の浮き沈みの軽減に繋がったかなと思います🙂
また来ます‼️
[ 福岡県 ]
『まだ蒸されたいのか‥🔥』
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
本日は久々の有給を使用し😈
ゆっくりしたるかぁと思いながら午前中をお布団さんの中で過ごし(爆睡💤)
お昼🕛に目が覚め‥
やっぱサウナ🧖♀️行こ🤠ってなり来ましたよ‼️
リニューアル後の
【日王の湯】さん🔥
リニューアルの内容としましては休憩時に漫画📕コーナーがあり😳1日ゆっくりできるシステムになっとりました☺️
受付で支払いを済ませ‥
やった🥹ポイントが貯まり次回無料👍
ウキウキしながら浴室へ💨
さすが平日の昼間😏
人はそんなにいないぜぇ‥笑
洗体をして、いざ高温サウナへ🧖♀️🔥
ここのカラッカラの高温サウナ好きなんよ😌
か、貸切だと‥🥹⁉️⁉️
ワイしかおらんやん😂
上段の真ん中にまるで王👑様気分で鎮座し
やはり昨日の今日なんで、汗腺が開いとる‥
8分でたまらず水風呂へ💦
いやいやなかなか冷たし‥
外気浴でサンラウンジャーに横になり。
心地よい風と静かな風景で気持ちよくなり。
そして大好きな上野焼の壺湯🏺に浸かると‥
なんて有意義な休日だ‼️‼️‼️
ちなみに本日は壺湯は
『ヨモギ』『スギナ&ショウガ』でしたよ🏺
そんなこんなで度々貸し切りをかまし5セット大満足し☺️
休憩所の大広間で今サ活を挙げました笑
またゆっくりきまーす♪
[ 福岡県 ]
『ホーホケキョ🐤の〆サウナ』
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
本日、豊前市でイベント
『ととのう、ぶぜん』があり‥
これでもかとテントサウナ🏕️で
散々蒸され上がった私を優しく迎えてくれた場所はコ・チ・ラ❤️🔥🔥
【源じいの森温泉】
サウナ仲間と一緒にきましたよ☺️
時すでに汗腺がパッカパカ🤯🤯
サ室に入室して1分後には玉汗からダラダラと💦
8分しか入っていられず、水風呂へ😇
13.8℃🤔❓⁉️
また温度計故障か⁉️
気持ちよく水に溶け込み‥
大好きな外気浴😊
椅子🪑に座ると小鳥のさえずり
『ホーホケキョ🐤』
視覚聴覚ともに安らぐわ‥
温泉♨️もしっかり浸かり。
本日の楽しい時間を思い出しながら帰路に着きました☺️
[ 福岡県 ]
『二日酔いを軽々と吹き飛ばす清滝』
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
昨晩はサウナ仲間と夜遅くまで語り明かし、飲み明かし🍺笑
朝☀️目を覚ますと‥
ガンガンと🔨頭に響く衝撃🫨
こ、こ、こ、これは😇
この二日酔いを吹き飛ばすべく🌪️
来ました。
『那珂川清滝』さん‼️
重い身体を引きずりながらサ室へ
控えめに五分で脱出し、水風呂💦へ
おぅ‥‥😇
本日は休憩を長めに笑
てか寝てました笑🤣
天気も良く、清滝さんのなんともいえない不思議な空気に心が落ち着いてしまって☺️
ゆっくりと3セットかまし。大満足☺️
※朗報※
長期に渡るスチームサウナ(洞窟)は
安全面を考慮し、修理をしないという張り紙あり😳
尚、別の形で新しい企画を計画していると支配人の意向あり🥹
これワクワクしませんか❓⁉️
帰りにフロントで確認した所、今計画中とのこと‼️
(新サウナか⁉️⁉️🫢🫢🫢🫢)
何にせよ、楽しみが増え。ますます那珂川清滝さんに目が離せませんよね😳
[ 佐賀県 ]
『あ🫸絶景かな〜🖐️絶景かな〜🖐️』
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
本日、サウナ仲間さん達のアテンドで
ついに来ました😡🔥
『杉乃家』さん‼️
山道を車で走り、辿り着いたのは
老舗旅館😳綺麗なロビー✨
お若い支配人さんは愛想もすごくよく、この時点で期待値が上がる上がる😊
いざ浴室へ💨
お風呂は、ぬる湯と熱湯。
熱湯が大好きな私は洗体を済まし熱湯🔥へ
古湯温泉の熱湯は良質な身体に染み込む
ヌルヌルでアチチのチ😡🔥🔥🔥🔥🔥
そして‥いざサウナへ‥
浴室とは別の場所にあり、廊下を通ると入り口に‥
(展望のサウナ)の表札‥
ワクワクしかしないですよね❓🤔
圧巻😳😳😳😳😳😳
◯水風呂(樽)×2
◯インフィニティチェア×2
そしてバレルサウナ(one sauna)👝
バレルサウナは広く5人は入れそう。
METOSの赤い🟥ストーブが可愛い🥹
そして奥はアクリル板で外の景色が丸見え‼️‼️
最高やん⁉️😇
ロウリュを1〜2回するだけで湿度は抜群に上がり🔥
110℃のアチチリアン😡🔥🔥
たまらず10分で水風呂へ💦
樽の水風呂は地下水から汲み上げた丁度良い、且つ長く入ってられる🫠
インフィニティチェアに座ると目の前には
小雨降る中、山を見渡すと、雲が山にかかる光景は、まるで龍が巻き付く姿🐉
『絶景かな🖐️絶景かな🖐️笑』
あまり気持ち良過ぎて8セットもかましてしまいました🥹
15時には町内のラジオ体操が響き渡り🤸
勿論しましたけど笑
ゆっくりと有意義な時間を過ごしました😊
まだ行けてない方は必ず行ってください‼️
良い時間を送れますよ☺️
絶対またイキタイサウナの1つです😌
※写真は支配人さんの許可を得て撮影しております※
[ 福岡県 ]
『ん‥‥?😂』
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
GW最終日😭
皆様明日からまたサウナを楽しむため
大好きなお仕事頑張りましょ🔥
今日はせっかくだからまだ未開拓の施設に行ってみよーっと朝から模索し🤔
着きましたよ‼️
『い◯みの湯♨️』‥‥
いや、ちがう‥‥‼️‼️
Google先生が示したのは‥
【いちょうの湯】さんでした😂
三度見くらいスマホ📱見ました😳😳
だか、コチラもまだ未開拓なんで🔥🔥
そのまま行くっきゃねぇよな⁉️笑
入り口で受付のお姉様が
『本日、内湯が故障しております』のプラカードを持ってました🫨🫨
まじかー🙄🙄
しかし‼️本来、土日990円の入泉料が
550円に🤤
今日はサウナ🧖♀️目的の私にはダイの大チャンス⚡️
(施設的には早く復旧する事を本当に願っております🙏)
そそくさと洗体を
(シャンプー、コンディショナー、ボディソープはオイルタイプのやつ🤘好き)
いざサ室へ🏃🏼
サ室は14〜15名のコンパクトタイプ。
前方右前にサウナストーンが積まれたストーブの圧倒的な存在感🙄
温度は92℃、入室してタイミングよくオートロウリュが始まりました💦
二股に分かれた蛇口から
ザァパー🚰ジャアパー🚰と
出る力強いロウリュにビックリ💥
一気に湿度が上がりかなりのアチチに🔥
10分後堪らず、飛び出し🚿を浴び水風呂へ💧
2個あるやん☺️しかもキンキン😬
15℃くらいと思います🧊
オープン当初は外気浴スペースに、ととのいイスがあまり無いと聞いていましたが‥
ととのいイス✖️3
サンラウンジャー✖️1
あるやん😊
小雨が気持ちよく、サンラウンジャーで
うたた寝😴笑
このコンパクトなサ室が気に入り過ぎて
6セットかましたら‥
塩サウナに入る余力が無くなりました😇
(次回は必ずしや‼️)
内湯は今回故障で湯が張っていませんでしたが。
露天風呂も豊富で、寝湯、壺湯もあり、ご家族連れにも満足できる施設やなと思いました☺️
また自宅から程よく近い距離😉
こらぁまた必ずくるばい🔥
[ 佐賀県 ]
『佐賀の源泉掛け流しを堪能す』
サウナ:ノーサウナ
水風呂:1分 ×1
休憩:5分 × 3
GWも終盤ですね😩
来週からまた日常が襲来します‥👾
皆さん。頑張りましょ😢
我が家のGW恒例である、呼子萬坊さんにイカ🦑を食べに行きました🥹
って事はよ❓
佐賀に来るは間違いなくココ🔥
『佐賀の湯処KOMOREBI』さん‼️
だが‥
本日は家族とご一緒なのでノーサウナ😇
(暗黙の了解)🐍
1周年を迎えた施設内は人が多く、さすが佐賀を代表する人気施設😳
洗体を済ませ。
まずは【静の湯】→【竹見の湯】の流れで良質な源泉を楽しみ。
【電気風呂】でマッサージ💆をし
(息子はかなりのお気に入りみたい🤭)
【壺湯】でISOサウナから出てきた人達が、水風呂15.5℃に浸かる姿を微笑ましく見守り😭
【岩風呂】で小雨の気持ち良さを息子と感じ。
お風呂だけで2時間半も堪能しました😇
嫁さん、娘2人、息子もKOMOREBIさんはかなりのお気に入りで🥳
また必ず家族でお伺いさせて頂こうと思います🔥
だが‥サウナを愛でたい時は1人で来ます😂
[ 福岡県 ]
『今後、サウナでのサヨナラバス🚌を禁止とする』
サウナ:①10分 × 2 ②8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
GWも後半戦突入しましたね☺️
お仕事の方は本当にお疲れ様です🙇♂️
お休みの方はおもいっきり楽しみましょ🔥
私も明日からはノーサウナ確定なんで😇
サクッとかましたいなと🤔
来ましたよ❗️
『なつきの湯』さん🔥
本日爆風💥スチームの日‼️
洗体を済ませ。いざ🏃🏼
爆風スチームへ。
すでにサ室は出来上がってるぜぇ😶🌫️
🤔🤔今日は趣旨を変えて見るか🤔🤔
頭ん中で曲🎵でも流してみようと。
ゆずさんの『サヨナラバス』をチョイス☺️
これが間違いでした‥🙃
前奏から流し、Bメロに行く頃には、当時
(23年前の高校生)時代のことが
フラッシュバックして‥
サビにさしかかる時には汗ではなく、涙😢が‥
あの時、こうしておけばよかった。
あんなひどいこと言うべき、するべきでは無かった。と後悔の念😇
これは😨と思い。水風呂へダッシュ💨
19℃くらい(安定😂)
すかさず露天風呂の筑豊のMADMAXボタン🔘を押し👉(打たせ湯)笑
頭から心頭滅却🧎🏼
緑を眺めながら、自分を見つめ直しましたわ🥺
思い入れがある曲は当時を振り返えらしてくれるんで辞めようと心に誓いました❤️
まぁその後のセッションでも流れてきましたが笑
帰宅し、息子とお風呂に入ってる時に
あ〜。あれがあったから今があるんやなぁとしみじみ感じました☺️
また来ますぅ😂😂
[ 福岡県 ]
『🔥Heat Island🔥』
サウナ:8分 × 4
しもさんアウフグース:10分×2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
5月1発目からかましますか?😡🔥
ってコトで事前情報を持ち。
来ましたよ。
『コロナの湯』さん☺️
最近度々。サウ仲間内でヤベーと噂のコロナの湯さん🤔
しかも本日、滋賀県No. 1アウフギーサー
『しもさん』来店😳
こんなタイミング逃すわけなかろーもん😡🔥🔥
やはり事前情報を得てたサウ仲間の、かっぱのまこちゃんさんと久々お会いしご挨拶☺️笑
しもさんのアウフグースの前に1セットかましたいなと😊そそくさとサ室へ🕺
ひっろっつ🙄🙄🙄🙄笑
3段目に鎮座☺️
え⁉️⁉️
むっちゃめっちゃ熱いんですけど😇😇
温度計は92℃🤔湿度が高い‥
舐めてました‥
5分おきにあるオートロウリュ🔥🔥🔥
バチクソこのサ室は温まり過ぎてる😵💫😵💫
これは10分も入ってられん‼️‼️
8分で脱出(ベイルアウト)😇
水風呂15℃😱😱😱
半端ねぇー💦💦💦💦
たまに14.3℃☃️☃️笑
施設の気合いをヒシヒシ感じました😅😅
外気浴も、ととのい椅子🪑に足置き場が有る(これはTwitterでアイデアを見てました😇)
気持ちよか🫠
⚪︎ととのい寝ころび湯。
⚪︎壺湯。
⚪︎炭酸風呂。
レベル高杉内⚾️
特に気に入ったのが‥
🌟『流水浴アクアレビュースリー』🌟
これ、すんごいの😇
ぶらんぶらんと揺られてリラックス🫠
気分はクラゲになってましたわ🪼🪼🪼
それらを堪能しつつ。迎える15時🕒‥
10分前に最前段で待機😡
しもさんが入場☺️おもろい口上😂
やっぱうまいな〜🤔笑
始まるアウフグース‥
しもさんの力強いタオル捌き。
そして何より思ったのが‥
『空間の使い方が上手い‼️』
私はそう感じました☺️
これは‥‥
と思い。15時の回で帰宅するつもりでしたが17時の回もおかわり😡
虜になるやろ😂😂
15時の回も17時の回も終了後。外気浴でととのってるお客さんに優しい風と、おもろいトーク、気遣いをしてました😍
やっぱ今日来て良かったです☺️
施設のレベルの高さ。サ室の熱さ。
コロナの湯の支配人、副支配人さんのサウナに対する愛。
全てが熱く、まさに『Heat Island』❤️🔥
絶対また来るしかないよね?笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。