2022.06.02 登録
[ 福岡県 ]
『ハル風舞う宗像王丸』
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日は休日。
所用があり新宮まで行き。
家族に少し時間を頂いて
ご無沙汰してます。
『やまつばさ』
ここの浴室に入ると何でしょうね。
なんか神秘的な感じがいつもするんですよね。
洗体をし、まずは熱湯。
程よい熱さで、湯通し。
いざサ室へ。
あいかわらず綺麗で広いサ室。
定期的にスタッフさんが温度を点検にくる所も◎
上段に座り12分。
深めの水風呂に浸かると。
肌に浸透する美肌の水。
たまんないよね。
外気浴スペースの椅子に寝転ぶと。
春の訪れを感じさせられる心地良く暖かい風が吹き抜けていき
私はまるで河川敷に咲く
つくしんぼの気持ちになりました。
おひたしにせんどいて😡😡😡
また来ます☺️☺️
[ 福岡県 ]
『ワタシの最終防衛ライン』
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
月半ばになると私の財布👛のスリム化が始まります😇😇
流行りのキャッシュレス化、否
キャッシュロス化です😇
PAY PAYならぬNAI NAIです😨
でもやはり週末くらいは月曜日からの激務の糧に
サウナイキタイ🧖‥
お世話になります。なつきの湯さん🔥
コスパ最強の330円❗️❗️
本日は爆風スチームの日🥹
行くっきゃねぇだろ😡😡😡🔥🔥
昼過ぎに着いたら、駐車場はチョコチョコ空いてて
『よっしゃあぁぁあ💪』心の中でガッツポーズ🔥
洗体を済ませ、サ室へ☺️
いや、結構人おるやん😇
そうです。最近なかなかの週末混み具合🙃
それでもスムーズに座れ、爆風スチーム🌫️🌫️
これが、すんごいの😳😳
アチアチで10分🔥
火照った体をシャワー🚿で流し‥
水風呂へ💦💦
よし❗️❗️
ぬるい❗️❗️
20℃くらい🥹
だが、許す🥹笑
これはこれで乙ですよ☺️
本日は外気浴の後に久々、打たせ湯を😊
スイッチ入れて肩と頭に心頭滅却🙃🙃
夕焼けに優しい風が吹き。
きもちえがったぁああ🥰🥰
本日も安定の気持ち良さで良い週末を迎えれましたわ😂
また月半ば、いや、それ以外にも来ます😆
やっぱ落ち着くわ😊
それと
最後になりましたが受験生の皆さん
並びにそれを支えてきたご家族の方々
本当にお疲れ様でした❗️❗️❗️❗️
我が家の次女も無事、高校に合格する事が出来ました💮
一応安堵しております笑🤣
学生の方はこれから色々な出会いがあり、色々な経験をして行くんだろうと思います☺️
め〜いっぱい❗️
部活にバイト、友人に恋愛、あと勉強笑
青春を謳歌してくれや〜🥹🥹🥹🥹🥹🥹
[ 福岡県 ]
『Y☆M★G』
サウナ:13分×1
:10分 × 4
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
今週は色々と考えさせられる事があり
一旦頭の中を整理したく‥
日中、用事を済ませ夕方から地元サウナに行こうと思ってました☺️
候補は何店舗かありましたが
ん??🤔まさか‥
と思い付きで『なつきの湯』さんに来たら‥
やはり😏 ニヤリ😎
WBC真っ最中の今、筑豊の爺ちゃん達は自宅で一杯飲みながら🍺観戦してるに違いない(推測)
が見事にヒット❗️❗️
駐車場まばら😎笑
いそいそと、浴室に向かい、洗体し、
サ室へ💨
本日ドライの日🔥
1人もいない💥
貸し切り🤩🤩
普段の土日はサ室がそこまで大きくないのもありますが、だいたいパンパンマン👼笑
気兼ねなく自分のペースで、ゆっくり蒸されました😇
水風呂は20℃くらい❗️❗️
ヌルい❗️❗️
だが今日はそれで良い❗️❗️笑
露天に出ると、春のおとずれを感じるくらいの暖かく心地よい空気が流れ、まったりしてしまいました🥹
今回5セット中4セットがソロで、じっくり自分と向き合えて今日はコチラに来て本当に良かったです☺️
ここには熱湯も
MADMAXボタンも
アウフグースも
ロウリュサービスも
グルシンの水風呂もありません。
ただ
Y‥‥ゆっくり
M‥‥まったり
G‥‥じっくり
できる刻がココにはあると私は思います☺️☺️
[ 熊本県 ]
『ココがsacred place✨』
サウナ:20分×1(でぐちさんアウフグース付き)
大噴火瞑想サウナ大阿蘇:10分×3
メディテーションサウナ:5分×3
水風呂:2分×7
休憩:5分×7
合計:7セット
ま、ま、まさか😳😳😳
あおき温泉入浴後、お世話になっているサウナー仲間さんのご提案で‥‥🥹
ワクワクと興奮を隠しきれず、着きました❗️❗️
❗️❗️❗️『西の聖地 湯らっくす』❗️❗️❗️
その建物の圧倒的な存在感、佇まいは正に城🏯
土曜日ともあり、人が多く、賑わっていました☺️
さすが😳😳
サウナー仲間さんのアテンドの下。
まずは大噴火瞑想サウナ大阿蘇(スチーム)へ☺️
室内の湿度はバチバチで、塩もある🥹
サウナー仲間さんの爆上げスチームが、また堪らなく気持ち良すぎて😇😇😇
そして‥ついに‥押しに行くのかい?‥😡
日本一深い水風呂にあるMADMAXボタン🔴😡🔴
コレを押すのが夢でした☺️❣️
縄をよじ登りボタンを押すと、すごい滝水😇😇💧
心頭滅却させられましたわ😇😇笑
ととのい椅子に座り時計🕰を見ると23時40分🙄
てぐちさんのアウフグースが始まるやん😡😡🔥
10分前に入室し(作戦)待機しました☺️
でぐちさんが入室し、始まりました‥
『卒業式アウフグース』
そう題されたアウフグースは、青春の甘酸っぱさを感じさせられるアロマ。
逆境を跳ね返す勢いのタオル捌き。
皆が、でぐちさんの虜になるのが判りました☺️
メディテーションサウナは暗さがバッチリで、ヴィヒタのロウリュが室内を優しく包み込み。癒されました☺️
(サウナに入りすぎて五分が限界でした笑)👼
そ・し・て❗️❗️
食堂で念願のアジフライを注文❗️❗️❗️❗️
うんまあぁぁあ😳😳タルタルうんまぁぁああ😇😇
麻婆豆腐はオーダストップで次回に持ち越し🥲
このお湯のテーマパークは1日では周りきれません😤
また必ず来ます🥹🥹最&幸でした❣️❣️❣️❣️
[ 福岡県 ]
『お湯良し・食良し・コスパ良し』
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
熱湯:5分×4
休憩:5分 × 3
合計:3セット
最近、九州サウナー界枠で徐々に脚光を浴びつつある(主にTwitter上)🧐
『久留米 あおき温泉』
いつかお伺いさせて貰いたいなと思ってたところに、サウナー仲間さんからのお誘いを頂き🤩
まさかのサウナチャンス❣️❣️
福岡から🚙で1時間‥
到着いたしました🫡
田園の中に佇む、あおき温泉はスゴイ存在感を放ってました🔥🔥
入り口に入り、靴箱は10円(リターン式)
脱衣所も10円が必要になりますので予め準備しておいた方が良いかもしれませんね☺️
浴室の動線が凄く良い🤩🤩
向かって右から
熱湯←水風呂💧←サ室
(パーフェクト👏)
先ずは洗体を華麗に仕上げ笑
熱湯が好きな私は最初に熱湯へ🔥🔥
キクー😇😇😇🔥🔥
ん‥‥?🙄
なんかヌルヌルするぅ🥹🥹🥹笑
『ややうぐいす色に色づく「ナトリウム—塩化物泉・炭酸水素塩泉」の湯は、硫黄+モールの香りがほんのり漂っている。そして、アルカリ性かつ重曹成分を含む湯の浴感はツルツルする』
↑と公式に記載されてました☺️
すんごく好きっ☺️☺️笑
そしてサ室へ🔥🔥
サ室は8〜9名程のキャパで、少し薄暗く良い雰囲気🥹
しっかり10分蒸され、汗をしっかり流し、動線バッチリな水風呂へ😇😇
これが噂に聞く‥
MADMAXミニボタンか‥😳🟢❗️❗️❗️❗️
この緑のボタンは是非現地に行って試して見てください😈😈(内容は伏せます)笑
そして外気浴に行く前にもう1度熱湯へ☺️
こりゃたまらん笑
外気浴スペースは田園の中にあるので周りには何も無くとても静かに、ゆっくりと外気浴を楽しめました☺️
良質な温泉、サウナを楽しんだ私達はそのまま予約していた。
(サウナー仲間さんが事前に取ってくれてた!!)
あおき温泉内の個室でKP🍻😈
この施設、至れり尽せり笑
値段が全てお手頃なんです😳😳
メニューの端から端まで見ても1番高い料理で
1100円🙄
それはやはり皆色々頼みますよね🥹笑
し・か・も❗️❗️❗️
どれも美味しいったらありゃしない😇😇😇
いっぱい食べて飲んで、1人会計3600円だと‥?🙄
良質な温泉。美味しくお手頃価格の料理達。広い個室。
まだまだこれから、このあおき温泉さんは盛り上がっていく事間違いない❗️❗️と思いました🥹
[ 福岡県 ]
『永く愛される場所』
ドライサウナ:8分 × 2
スチームサウナ:5分×1
水風呂:1分 × 3
熱湯:3分×4
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日は久しぶりの梯子。少し真面目に。
以前からヘルスイン長尾湯さんには行きたくてなかなか機会があわず。
今回仲良くさせて頂いているサウナー仲間の方のアテンドで初ヘルスイン。
もちろん事前に浴室での礼儀作法は教えて頂き、そういう文化があるんだと感心。
暖簾をくぐるとソコは
ノスタルジア。
どこか懐かしい様な新鮮な変な感じがしました。
浴室の入り口のドアを開け
『こんにちわ!』
常連さん方も『はい。こんにちわ』
ここでは大統領も独裁者も皆んな平等なんだなと
裸の私は思いました。
挨拶は当たり前、現代で考えられますか?
長尾湯では当たり前なんです。
まずは洗体をしようとしたら、見た事のないカラン。青色と赤色(ピンク)ボタン式。
赤色が温かいやつなんだと思い。
赤色を押すと。。
『むっちゃ熱い!!や!!なんコレ!アッツ』ってなりました😇🔥
サウナー仲間さんに聞くと両方交互に押すんだと。
調整むずっ!!これは練習が必要です🥹
ドライサウナの前に気になる熱湯に。
『うわあっちゃやあぁぁあ😇』想像以上に熱い🔥
これは2日酔いに効きそうです🥹
しかし、何故か、まさか、
『は、羽衣ができた‥だと?』😇
まさかの熱湯で羽衣状態にこれ=無敵💪💪
しかも気持ち良い😳3分後上がると身体中真っ赤かでした☺️笑
でも癖になってその後、3セット入りました笑
ドライサウナは見たことの無い剥き出しの配管のストーブ。その無骨な感じ、まさに男らしさを見せつけられました。目の前に座るだけで大発汗🥵
スチームサウナは2〜3人用でなかなかのスチーム量で周りが見えないほど🥹じっくり蒸されました☺️
水風呂を最後に書きたかったのは
水風呂に浸かり
ふと真正面を見ると見事な赤富士。
とても印象的で感慨深いものがありました。
タイルのドット絵。入り口真正面の富士山。
隣の女性風呂から聞こえる母親と子供の会話。
『い〜ち。に〜。さ〜ん。‥』
全てが新鮮で居心地が良く。どこか懐かしい。
常連さんが愛してやまない長尾湯なんだなぁと思いました。
私も、またここに訪れて色んな気持ちを感じたいなと思います。
また必ず来ます。
[ 福岡県 ]
『日常をベイルアウト(脱出)』
サウナ【動の湯】薪サウナ:10分 × 4
サウナ【静の湯】電気式サウナ:12分×3
水風呂:1分 × 5
水風呂【プール】:1分×2
休憩:5分 × 7
合計:7セット
本日はグランピング五感2度目のイベント開催日🔥
当日までギリギリ行けるか悩んでましたが、やはり行って正解でした😊
車を走らせ着いたら、そこはまさに‥
ユートピア【Utopia】
最高なロケーション。空気。天候。
言葉には表せません。
先ずは受付でご挨拶を済ませ、もちろん来ている九州サウナーの皆と雑談☺️これが好きなんよ😊
そうこうしていると開始時間になり、いそいそと薪サウナへ💨
前回来てここの薪サウナの威力に圧倒され1発でファンになった私にはたまりませんでした🥹
あの薪の匂い‥癖になります😇
ロウリュも2、3回するだけで部屋はアッチアチ🔥
たまらず10分後、水風呂へ💧
深さもよく、温度も程良い☺️
し・か・も‼️‼️凄い大発見をしたんですよ😳😳
それは文章の最後に‥‥😈
水風呂をあがり2階の外気浴スペースへ🫧
インフィニティチェアに座りゴロン。
サンシェイドから差し込む光は‥✨
日常を非日常に変える。そんなひと時を与えてくれました☺️
電気式サウナは度々ソロセッションを運良くでき、
ゆっくり自分のペースで、ほうじ茶ロウリュを楽しみましたよー😌😌
そして本日の大発見は‼️‼️‼️
写真2枚目にある(公式サイトより引用)水風呂‼️
おわかり頂けただろうか‥‥
水風呂の上に🏺がある😇😇笑
壺湯大好きな私は本日勝手にこの水風呂を心の中で
『🏺壺式水風呂🏺』と名付けました‼️‼️
まだまだ隠された遊び心がこのグランピング五感にはありそうですね🤔笑
また必ず来ます‼️‼️てか来させてください‼️‼️
[ 佐賀県 ]
『佐賀のオアシス』
HAJUサウナ:15分 × 4
バレルサウナ:20分×1
壺湯(3種):15分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
本日はレディースDAYという事で、初の男女入れ替えの日🥹
当日まで実は違う施設に行こうかなと考えていましたが、九州サウナーの方々のツイートを見てたら‥
自然と足が佐賀に向かってました😂笑
到着時刻は13時!
駐車場は満車!さすが🙃
タイミング良く入れ、入り口に向かうとサウナ仲間達がちょうどお帰りにバッティング☺️
みんな満足した顔で挨拶を交わし
いざ!!浴場へ💨
まぁ人がたくさんいること🥹🥹
洗体を済まし、先ずはHAJUサウナへ。
最上段に座り。優しい温度で心地良いミュージックと幻想的な映像でゆっくり時を刻みましたわ😊
15分後水風呂💦へ
あぁキンキンやー😇😇😇
たまたまインフィニティチェアが空いていてグルリンと💫
きまるわな🥹🔥
ふと見るとバレルサウナ並んでないやん❗️❗️
これChanceじゃない?とドアの前に行くと、1人出てきたやないですか🤩🤩
すかさず入室🫡
オトコ心くすぐる秘密基地感🤭🤭
これ入るのも目的だったんで嬉しいったらありゃしない🤗
温度は80度でしたが、あの狭さがタマランちゃ🥹
セルフロウリュの説明書も壁にあり。面白😊
あまりに居心地良く20分入ってました笑
壺湯🏺が好きな私は3種を堪能させて頂きました🥹
壺湯に入りながら思ったコトが
竹林から差し込む木漏れ日、そして源泉掛け流しの湯はまさにそれを皆が求める
『佐賀のオアシス』ではないでしょうか✨
また来まーす😊
※女性側のドレッサースペースは、区切りがしてあり施設側が、ちゃんと配慮して設計したんだろうなと感じました🥹(男性側は必要ありませんが笑)
[ 長崎県 ]
『サンちゃん、ただいま!!』
サウナ: 10分×6
サウナ(りゅーき池田氏によるアウフグース)10分×2
スチームサウナ: 9分×2
水風呂: 2分×10
休憩: 3分×10
今年に入り2回目のサウナサンに帰ってこれる事ができました☆
『ウィーン』と自動ドアが開くと
ほら、落ち着く良い匂い☺️
この館内の匂いがホント好きなんですよね私🥹
フロントで受付、挨拶を済ませ、いそいそと浴室へ🏃🏼
慌てない、慌てない、サウナは逃げません笑
洗体をし、高温サウナへ‥
上段でTVを見ながら📺時を楽しみました🥹
水風呂は17.5度💧
これぐらいが良いんだよ。これぐらいが本当に肌に優しく浸透する気がするんだよ💦笑
今日もサウナサンシステムの水風呂はピカイチ✨✨
休憩は、勿論‥最後の雨☔️へ
外気浴が無い代わりにこうゆう工夫がされているのにもいつも脱帽します🤔
トバないわけないよな?笑😇
2週間ぶりのサウナは私を天に召されさせる位の衝撃でした笑
お次は大好きなエステ風呂🛁
この深さと力強い、かなり力強いバブルが堪らんのですよ😇
そして‥
実は‥‥
何と!!!たまたま予約していた日にイベント
『Aufguss Championship Japan2022
2位 りゅーき池田氏のアウフグース開催』
との事😳😳ずっと、りゅーき君の風を受けたいと思っていた私には朗報中の朗報!
15時の会、18時の会、受けさせていただきましたが
【圧巻🔥🔥】
この言葉に尽きました。芸人さんの様な前口上。😂
繰り出される技の数々。そして自作のアロマ!!
このアロマは、りゅーきくん自作との事😳😳
初めて匂うオリジナルアロマは
すんごい!!良い匂い(今まで嗅いだ事ない匂い)
もし、りゅーき池田君のアウフグースを受けた事ない方は絶対一度は受けてください😤
(偉そうに言ってすみません笑笑)
その目で世界の風を確かめてください🫵🫵🫵🫵🫵
こんなイベントがあればモチロン九州サウナーの方々は集まりますよね笑😈
って事は夜は佐世保に繰り出しますよね笑😈
めっちゃ楽しくて朝4時くらいまで熱い楽しい夜を仲間と過ごさせて頂きました🤭
それでも日は昇る🌄
やはりチェックアウトの瞬間が淋しくなりますね。
だが!!
また『サンちゃん、ただいま!!』と言える様。
毎日を頑張ろうと思います🥲
んじゃあ『サンちゃん、いってくるね🫡』
[ 福岡県 ]
『CBF!!が合言葉』
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日は待ちに待った。キャビナス非公認の、CBF会の決起集会が行われる日🔥
前日から、いや、先月から胸の高鳴りを抑えきれませんでした😂笑
現地に着いたのは15時過ぎで、まだ時間はある!!
なら先にソロセッションかまさなやろ🔥
サ室は安定のアチアチ感🔥🔥
上段に座り、10分🔥😡
水風呂の深さも程よく、体感温度もよきよき☺️
そして天国の階段を登り、露天スペースの外気浴へ☺️
秋空が良い感じで、少し肌寒いのが好きな私にはたまりません☺️いい季節になったな〜☺️
楽しみにしていた18時30分のロウリュウにもギリギリ入れ、ワクワク🥹
なんとこのスタッフさんが仰ぐ熱波が熱い事🥵熱い事🥵
ひさびさ、途中で退室しました🥹笑
やー、あれはすごかったわ😇
そして何回かセッションを終わらし、CBF会総勢10名によるカマバター祭り⭐️
CBF会の皆さんのキャビナス愛を再確認できたと思います😆
ここがまさしく聖地でしょう。
この時間。この場所を提供してくださったキャビナス福岡さん。
並びにこの企画を練り上げて下さったヒロさん。
本当にありがとうございました☺️
ひさびさあんな笑った日はありませんよ笑
次回、冬の陣にて楽しみにしてます🔥
[ 福岡県 ]
『天拝坂から抜ける風を求め』
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
2週続けてホームにライド☺️
悩み事も少し軽くなり、サウナイキタイな😃
って思い。心地よい外気浴でゆっくりする日にしたい🔥🔥
ならここ👈
天拝坂から吹き抜ける風がサイコーなんよ☺️☺️
好きなんよ☺️☺️
最近は『さうな天満宮』は待ちは、あまりなく☺️
時間帯がいいんかな?🤔
8分蒸され、水風呂へ💦
18℃☺️☺️よきよき☺️☺️
そして本日お目当ての外気浴☺️
丁度イスが空いており、座ると、、、
優しく風が包み混んできましたよ😇
この1段高いスペースを作った、元天拝の郷の柴田さんは、宝を残したなといつも思います☺️
しっかり5セットし、いちばん弟子さんにもご挨拶でき、よき1日になりました☺️
また帰ってきます😉
[ 福岡県 ]
『高温サウナと壺湯が好き』
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
前日、夜勤だったため寝起きが夕方になり😅
高温サウナで蒸されつつ、壺湯に浸かりたいな
と贅沢な気持ちが湧き上がり🔥
ならここやろ!!😡
と『日王の湯』さんにライド🔥🔥
地元愛に溢れる施設なんですよ☺️
サ室は地元の方々の触れ合いの場所、その話し声もBGMとして私は楽しんでます☺️
しっかり蒸され、伝統工芸上野焼の壺湯に浸かりのが最近のルーティン😊笑
本日は生姜☺️安らぐ☺️
しっかり5セット🥹
あ!ちなみに来週からから2週間、設備工事のため休館になるみたいなんで、気をつけてください!!😳
グレードアップを楽しみにつつ、また来まーす🥹
[ 福岡県 ]
『ちょっと元気を貰いたくて』
サウナ:8分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:6分 × 7
合計:7セット
ここ数日、立て続けに気分が落ちる事があり
とてもサウナに行く状況ではありませんでした。
今日は午前中、用事を済ませ、ちょっとスッキリしたいなと思い心のホームにライドオン。
見慣れた風景、浴場、サ室、露天、
これが落ち着くんですよね。
やはり今日は、しっかり蒸されたい。
何も考えたくない。
なら『さうな天満宮』しかないですよね。
今日はタイミングも良かったのか、サ室に待ちは無く、8分蒸され、水風呂へ
19℃、今の私には優しく、ベストな水温でした。
外気浴も天拝坂から吹き抜ける風が気持ちよく。
あぁ気持ちい。
来てよかった。っと思いました。
今日は、とことん蒸されてやろうと7セット決め、帰りにはフラフラしましたが
何か元気が出てきて
悩み事も少し軽くなった気がします。
生きてたら色々あります。でも今日はサウナの力を借りて良かったなと思いました。
また来ます。ありがとう天拝の郷😊
[ 福岡県 ]
『まだまだ宴は続く』
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
長崎県を後にし、サウナイヤーラストを飾るべく
伊都の湯どころさんへライドリアン🔥🌹🔥
目を疑う様なイベントが2つも😳
我らが福岡アウフギーサーのともくん、れぴこちゃんによる、アウフグースイベント😳
そしてMiさんによる水中マッサージWATSU😳😳
親愛なる、ととのい兄やんお手伝い笑
これをすべて可能にする、伊都の湯どころさんの時代の流れを感じる吸収力に脱帽🥹
まずは大好きなメディテーションサウナ😌ここでリセットがワイの大好物。
安定の暗さ、熱さ、たまんないよね笑
水風呂は周りの人がいないのを確認してから〜の〜
滝修行スタイル😇
これだよ!コレ!!
そして外気浴は見た事ないイス!!
よっしゃあ良い感じに座り、昇天😇😇😇😇
露天の水風呂はチラー故障中との事!!
しゃあない!!時代!時代!
そしてWATSUを受け、、、コレみんな絶対一度、いや、二度3度受けなよ🥹違う世界に行けるよ。マジ。
とも君のアウフグースは、もちろんもちろん、最下段で受ける😤やっぱ近くで見たいやん?😉風近くで受けたいやん?🥹てか、初めて受けるけど、すごい、、、いっぱい練習してきたんやなと改めて思った☺️時代を作るかもしれんな🤔
なにより、こういったイベントを随時開催してらっしゃる伊都の湯どころさんの柔軟さに、本当に感謝しかありません☺️
また来まーす☺️
[ 長崎県 ]
『夢が叶うと、人は欲張りになる』
サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
実は私には夢があり
以前YouTubeでマグ万平さんの、のちほどサウナで
で紹介されたサウナサン。。←どんだけ見返した事か🥹
本当にいつか、いつか、イキタクて。
少ないお小遣いをチョコチョコ貯め笑
やっと、やっとこの日が来たんですよ😡🔥🔥🔥
前日は小学生の運動会でリレーのアンカーになった気分で、、あまり寝付けず笑
ひとり旅もした事ない私には全ての景色が新鮮で🥹
これ、本当にサウナサン着くんやか?😨と不安と闘いながら、、
着きましたよ😇サウナサン🥹
受付の方も愛想がすごく良く、そして1番に感じたのが、館内の心地良い匂い。優しい匂い。あぁ来たんやって🥹って思いました。
17時から調香人松村さんのアウフグースを楽しみにまずは浴場へ
そう、浴場は、すごい広いとはいえません。ただ、隅々まで清掃され、こんなとこまで綺麗なん??ってなり、この施設の方々の努力を目の当たりにしました。最後の雨、然り、サウナサンシステムの水風呂、定期的な店員さんの点検。店員さんの暖かさ。アメニティの豊富さ。居心地良さ。
なんで今まで来なかったのかが悔やまれました。
洗体をし、サ室へ、壁は人が寄っかかっても熱くない様にカーペット生地が付いていて、これかぁと思い、万平さんも浸かった足湯にも☺️おもろいなコレと癖になり10分、さぁサウナサンシステムの力を見せてもらおう😤かと水風呂へ、肌に突き刺さらない?!16℃で?!?肌に馴染む。もう土下座ですよね🙇何回も見ましたもん、あの筒の中😳
その流れで気になっていた最後の雨、なるほど、こうゆう発想って、どこからくるん?となりました。これは座った人しかわかりません。
ここで休憩を入れ、レストランへ☺️ミルクセーキ飲みたかったんすよ😋うまい!!そして驚くメニューの多さ!!
次の日何食べようか楽しみが増えました😳
松村さんのアウフグースが始まり、驚いた事が、カーテン閉めて、真っ暗にした事、ん?🧐なんで?ってなりましたが、理由があるんですよね、単純に匂いを楽しんでもらう、すごい。レモングラスの良い匂い。松村さんのタオル捌き、熱波。アロマ。。
こんな贅沢いいんかいなと思いましたよ。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、朝風呂、朝ウナもしっかりキメ、朝ご飯も、ちゃんぽんとカレーを贅沢喰いし、もう最高やん。でも、まだ居たい。
1日じゃあ、このアトラクションは乗りこなせない。帰る前に足立社長にもご挨拶でき、また必ず来ますと強い意志を伝えました。絶対帰ってくるよー
[ 福岡県 ]
『アサ活で盆休みを〆る』
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
盆休みも後1日に迫り、このままでいいのか俺?
と自問自答を繰り返していました😡😡
まずは原点に帰る。。
朝風呂、朝ウナをする😡😡
なら、ここからスタートじゃい😡😡笑
進化を遂げた、偕楽荘☺️
こちらにライドネス💁♂️笑
朝はゆっくりドライブをしながら『今日は、まずは薬湯から入って〜』とか考えながらいつも向かってる、その時間が本当に好きなんです☺️
そして着!!
まぁいつもの常連さんもいて、あぁ来たー🥹ってなっとる自分がいました笑
スチームも良いコンディションで、水風呂も良い温度🥹
外気浴は、、、
ん??!
なんかある😳
今までなかった、ととのいイスあるやん😳😳
えー🥹座るしかない笑
そら、きまりますわ😇
薬湯も匂いは少し弱くなったかな?と感じましたが、安定のビリリ具合🔥😡🔥😡
その日思った事が、サウナハット率も増えとる😳
よかこつよかこつ☺️
また来まーす😚
[ 福岡県 ]
『地元の宝』
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
お盆休みも中盤にさしかかりましたね☺️
朝からゴロゴロしてた自分喝を入れるため😡
こちら筑豊サウナ、日王の湯にライドん🔥🔥
実はリニューアルしてお初🥹笑
サウナもそうですが、本日は壺湯を楽しみにしておりました☺️☺️
この壺湯がね、、
職人芸の、国指定伝統的工芸品「上野焼」🥹
すごくね?🙄
しかも3つもある😳
たまたま本日の壺湯は、よもぎでした☺️
好き☺️
いつまでも入っていられる☺️
やはり作りがしっかりしとる🤔
そして、高温サ室へー🤗
ん?盆だからか、ソロサウナが続きました☺️
やったぜ😉でもいつもの地元の方の会話も何気に、耳を傾けて聴くのも乙なんですけどね☺️
アチアチの95℃を耐え抜き、10分!!
水風呂がご褒美😇
そして、いつもは、ととのいイスでゆっくりするんですが
壺湯がぬる湯なんで、こちらで足を🦶壺湯から出し、浸かる!!
これもアリ!!🥹笑
いやー、、癖になりそう😂
また近々来まーす☺️
[ 佐賀県 ]
『ついてた。』
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
この日は家族で佐賀県に遊びに来てました😌
帰りに温泉入って帰ろうか?と聖母が呟き。😇
迷わず、こちらにライドーオォン🔥🔥
お久しぶりです🥹
あわよくばアウフグースうけれたらなぁぁ
しかも後藤さんの🥹
なんて思いながら、浴場に行くとアナウンスが流れ
『16時半よりアウフグースを行います』😳😳😳
光の速さで、かつ念入りに洗体をし、サ室へ🧚🏻♂️
せっかくなんで1番下段でスタンバイ🥹笑
やっぱ圧倒的なサ室の広さ、ボナな数、圧巻ですよね😌
神秘的な明るさの証明も良き😊
で、アウフグースの準備が始まると、
いや!え!?!
後藤さんやん😳😳😳😳😳
めっちゃテンション上がりましたわ😇😇
そして始まるアウフグース😳華麗なタオル捌き!!
これ見たかったんよ☺️
お二人でされてて、キャッチタオルも2回目でナイスキャッチ🥹
来た甲斐あったわ〜🥹🥹🥹
とろけそうな私を追い込みをかける、広い水風呂💦
インフィニティチェアーに座り、、
きまるわ〜🫠
その後もオートロウリュウを楽しみ、とても満足できた1日になりました☺️
また来ますー😚
[ 福岡県 ]
『サウナ仲間と』
サウナ:10分 ×2 8分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:20分 × 4
合計:4セット
本日は筑豊サウナ仲間である
ととのんさんにお誘い頂き☺️
チラーが復旧した源じいのもりにライドオン🔥🔥
本日は、源じいさんに来て初めての左😳
何気に、ととのんさんかな会うのはまだ2回目🥹
か〜な〜り〜シャイな私は心臓🫀バクバク笑
それが不思議なんですよね〜😊
筑豊サウナーは仲間意識が強すぎる💪
会った瞬間トークが弾む事!弾む事!
マシンガントークがとまらず、、
しかしサ室ではお互いサウナを楽しむため
無の境地👾👾
わかってらっしゃる!さすが筑豊サウナー同志🔥
サ室はアチアチの91℃🥵🥵🥵🥵
そして今回目玉のチラー復旧の水風呂💙
17.8℃💧💧💧
タマリアゲル😇😇😇😇😇😇
外気浴は普段より長目の20分🤣🤣
そらサウナ談議が弾む弾む🔥🔥
アッと言う間に楽しい時間は過ぎ去りました🥺
楽しい時間
アチアチのサ室
キンキンの水風呂を提供してくださった
源じいの森温泉さんには感謝しかありません😤
また、ととのんさん。今度はどこ行きましょうか?笑
お土産も買ってきてくださり、本当にありがとうございます😊
色んな形でサウナを通じて輪が広がり、私は毎日幸せです☺️
また来まーす♪
[ 福岡県 ]
『深く、深く、ただ深く。』
サウナ:10分 × 6 8分×3
水風呂:8分 × 3 5分×6
休憩:10分 × 9
合計:9セット
🫡皆さん今週もお疲れ様です🫡
やっと週末ですよ😭
本当、今週も暑すぎる日々が続いて、、
これは週末、深い水風呂に沈みたい!!と月曜日から思っとりましたよ🥹🥹
それを胸に秘め、仕事をこなしとりました笑
そして、深い水風呂といったらココヤロ!!🔥😡
ってことで、、
やまつばささんにライドリアン🔥🔥🔥🔥
ここの水風呂2種類あるんですが、温度に差はなく
そのかわり!!!!
深い水風呂1メートルと普通の深さの水風呂があります!!!
この深い水風呂が前回伺った時に私がどハマりいたしました🥹🥹🥹
たまらんのよ、この深さ☺️☺️
まずは身体をきめ細やかに洗体し💦💦
普段しない、水通しをしちゃいました😂
そしてサ室へ🐎
ここのサ室は広く綺麗で、匂いもいい匂い🥹
1時間に一回スタッフさんがサ室の温度を測りにきますし、清掃も行き届いてる☺️ポイントまじ高すぎる💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪
もちろん上段でしっかり10分蒸し上がり、お目当ての水風呂ちゃんへ🥰🥰🥰
キター🤯🤯🤯🤯
17℃!!そして頭まで潜る!!←施設的にOKか否かは定かではありませんが、みんな潜ってます😂
コレよコレ🥲🥲待ちに待ったかいありましたわ😇
そして外気浴!!蝉の声、木々の騒めき、風が心地良く吹き抜ける💨💨💨💨
😇😇😇😇😇できあがりました😇😇😇😇😇
気づいたら9セットもかましてましたわ😂
もう、好き過ぎる🥰
あまり遅くなり過ぎたのでお土産買って帰りました😅笑
時間を忘れる程、居心地良く、最高な刻をくれる場所だと私は思います☺️
では、また来まーす♪
男