2022.05.24 登録
[ 東京都 ]
府中近辺に用があったのでバスで北上しこちらへ。こちらは女湯にサウナはないのですが熱めのお風呂、水風呂、外気浴が揃っており交互浴でととのうことができます✨
#お風呂
43度のジェットバス
42度のシルキーバス
38度の高濃度炭酸泉
日替わり(?)の炭酸泉は氷メロンでした🍈炭酸泉なので体に付着した炭酸を一気に落とすと、そこにはシュワシュワのメロンソーダ🥤つい楽しくて何度もやってしまいました😆
#水風呂
20度。サウナなしなのでちょうどよい温度。
#休憩スペース
小さな外庭に肘付きチェアと長椅子があります。静かな空間でゆったり✨
#ドライヤー
3分10円で良心的。イオンありなしが選択できるタイプ。
水は軟水で入浴後はお肌しっとりツルツル!何度か軟水のお風呂を体験しましたが本当に仕上がりが最高!これでサウナ付だったら…🥰 今後、男湯女湯入替の日があったら嬉しいです✨
帰りに最近はまってるMokuタオルをお土産に買って帰りました!施設内はとても綺麗で、近所にほしいと思えるお風呂屋さんでした✨
[ 千葉県 ]
今日はヒカリエのポップアップショップでサウナグッズを買い、買ったMOKUのタオルを使いたくて勢いでこちらを訪問しました!
名物ドラゴンロウリュは本当にすごくて、1回目は3段目でストーブ5台がよく見える中央に。燃えよドラゴンのテーマが流れ、全ストーブがスポットライトをバッと浴びロウリュウが始まり、まるで舞台をみているかのようにおおーっ👏🏻と感動したのもつかの間で横からすさまじい熱風が💦
もう熱いではなく痛い!最上階の人達がすごい勢いでバタバタと退出し、私も後を追いました😵
で、2回目は1段目でリベンジ(弱気)。熱風までの流れは把握していたのでなんとか耐えた٩(^‿^)۶と思ったら、もう1度ロウリュウが!!まさかの2回!
ライトダウンまで耐えに耐えたけど、この凄まじい汗の吹き出し方はかるまるの薪サウナ以来💦💦
塩サウナはスチームがもくもくで塩の溶け具合も早く、顔用の泥パックもカピカピにならずしっとりキープでよかったです✨
外気浴は気温が25度くらいで涼しく気持ちよかったです。夜は浴槽のイルミネーションがキレイで壺炭酸泉は色が少しづつ変わって癒されるました。あとはメディテーションサウナ入口の「SAUNA」の文字がプールサイドにあるバーっぽくてオシャレだな〜と整いイスからぼーっと眺めていました(^^)
お風呂は炭酸泉が人気のようでした!
サウナ後のサ飯は石焼ガーリックライス🍴
岩盤浴エリアのデトックスウォーターはかわいいクマのボトルがあり、次回持っていくと少し割引になるようです。
ドラゴンサウナ:5分× 3
(内ドラゴンロウリュ×2)
メディテーションサウナ5分×3
塩サウナ:10×1
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:7セット
※岩盤浴エリア※
汗蒸幕10分×1
岩盤浴(アロマ楊貴妃房)15分×1
女
[ 東京都 ]
7月最終日はご近所の銭湯巡りをと思い、こちらに伺いました。水風呂はなく水シャワーで、頭から浴びれるのでこれはこれでありだなと。しかも軟水なのでお肌がツルツル!京都の白山湯を思いだしました✨ボディクリームなどで保湿しなくても潤いキープできるのは本当にすばらしい!
ドライヤーは2つあり。持込不可。
①普通のドライヤー(風力弱め) 3分20円
②ナノイー(風力強め) 5分100円
あと9月まで世田谷区内で銭湯巡りのスタンプラリーをやっているらしく受付でスタンプカードをいただきました!集めるとかわいいゾウのTシャツがもらえるそうです(^^)
それにしても22時でまだ30度以上あるのはキツイ💦帰り道でまた汗だく…。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
歩いた距離 1.5km
女
[ 東京都 ]
まだ明るいうちのサ活は久しぶり。18時すぎは空いていて、おしゃべり組がいなく外は水の音と風で最高の空間でした✨
塩サウナはほんのり暖かいだけで、もしかしたら故障中だったのかも…。お風呂内の電気も半分消えていて節電中なのか日中はいつも消えているのか謎でした💦
そういえば、水風呂の色もいつも青いのに今日は普通の水でした!
今日はリニューアル記念イベントでタオルを配っておりいただくことができました!
昨日改良湯で購入したクジラのタオル🐳も今日デビューしたので、次はこちらのタオルを使うのが楽しみです(^^)
塩サウナ10分×1
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
歩いた距離 0.2km
女
[ 東京都 ]
渋谷のパルコ湯で今日がクロモジアロマと知り、仕事後行ってきました!クロモジの香り大好きなんですよね💕入店までは19時で2名待ち。
サウナは2回目に偶然アウフグースサービスの時間と被りラッキーでした!香りは白樺とミントで爽やか熱波を浴びてまいりました♪
外は口コミであるように酸味のあるにおいがします。何のにおいなんでしょうか…。
お風呂は炭酸泉と薬草風呂があり、お肌がツルツルに✨薬草風呂は京都の五香湯と同じ(名前は忘れてしまいました💦)で、とても気に入っていたのでまたあの薬草風呂に入れて感動🥺
お風呂内は天井は青い光で照らされ、そこにうつる水の揺めきに癒されるました。総じておしゃれな銭湯でした!
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
女
[ 東京都 ]
仕事後のサ活。職場も新宿なのに20分歩いてようやく到着🏃♀️
サウナは青森ヒバの香りがよく、水風呂も15度で心地よかったです!
外の温泉の寝湯も空をみながらぼーっとできてリラックス(^^)
空いてて快適でした✨
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
女
[ 東京都 ]
ご近所の湯けむりの里。今日から営業再開で値上げですが、券売機やロッカーがキレイに!久しぶりに行ったら会員価格はなく一律になっていて、会員カードを受付に持っていくと岩盤浴券かドリンク券に引き換えてくれるようです。私は岩盤浴券を選択(^^)
金曜夜なのに店内はそれほど混雑しておらずサウナだけが人気で混んでました。あと蒸しサウナ復活していました!嬉しい✨
水風呂は青色でいつの間にか変わったようです。前は普通の水だったのに…。
外の休憩スペースは、椅子4つとリクライニングチェア2つあり、以前畳があった場所はリクライニングチェアに変更されていました。今日は風が少しあり気持ちよかった♪
7/18までは16時、20時にロウリュウサービスがあるようですが男性限定です😢残念!
男性の方はぜひ〜。感想の投稿を楽しみにしています✨
歩いた距離 0.2km
[ 東京都 ]
昨日に続きジム後にサウナ。
運動後のサウナは気持ちいいけど、サウナ室が社交場になっていて騒がしかったのが残念。ジムなので仕方ないと思いつつ、イオンウォーターを飲みながら帰宅。
歩いた距離 0.6km
女
[ 東京都 ]
ジムで運動後のサ活。よく眠れそう😴
サウナ:5分 × 3
水風呂:なし。水シャワー1分 × 3
休憩:シャワー室2分 × 3
合計:3セット
水風呂、休憩スペースはなし。
お風呂は人工温泉。
歩いた距離 0.6km
女
[ 大阪府 ]
遠征サ活3日目。最終日は大阪のこちら!口コミをみて立寄りました♪日曜なのに混雑しておらず快適!6の日限定のスペシャル風呂があり、今日は薬草風呂。昨日に続き連続の薬草風呂✨
#サウナ
ファンタジーサウナ→緑色に輝いた水晶があり天井にはオーロラが!!休日は1日数回熱波師の方のロウリュウサービスがあります。今回はベリーのアロマで甘い香りの熱風をバシバシ浴びてまいりました!
フィンランドサウナ→セルフロウリュタイプで、今回はオレンジの香りでした。誰もいないときがあり、1人ならと思い切って初ロウリュ体験。あー、楽しい(≧∀≦)
スチームサウナ→久々のスチーム。最近はコロナ禍で中止しているところとあるため貴重かも。
#水風呂
23度と13度、2つあり。
居心地よく帰ることを忘れて長居してしまいました。19:30…これから東京へ戻ります💦
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。