絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Noriaki Saitoh

2023.06.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ
すいてて貸し切り状態でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Noriaki Saitoh

2023.06.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
12

Noriaki Saitoh

2023.05.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルのサウナで宿泊者のみ利用可能です

サ室は2段で収容4人、TV・BGMなしで照明も控えめなので落ち着きます
ストーブは対流式で、室温は80〜92℃を周期的に変化してます

サウナは気持ち良く発汗できますが、水風呂が水道水でぬるく、火照った身体がクールダウンしません
脱衣室のほうが涼しいので、体を拭いてから脱衣室の椅子で休憩しました

サウナそのものはレベル高いので、水風呂の温度が下がることを期待してます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
15

Noriaki Saitoh

2023.05.27

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ
タイムボカンとのコラボはまだ続いてました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
17

Noriaki Saitoh

2023.05.26

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
16

Noriaki Saitoh

2023.05.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ

サ室は2段で収容10人くらいで、最上段も奥行きがあるので胡座で座りやすいです
ストーブは対流式で温度計は95℃、TVと12分計があります
サ室の入口前にはビート板があり、私物を置く棚もあります

水風呂はチラーがないようで、季節により水温が変化するらしく、今日は22℃でした

大浴場は最上階なので露天風呂からの眺望は抜群で、目の前にスカイツリーが見えます
露天エリアにチェアが4脚あり、スカイツリーを眺めながら整いました

大浴場の隣に足湯があり、こちらからもスカイツリーが見えます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
29

Noriaki Saitoh

2023.05.13

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Noriaki Saitoh

2023.05.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
7

Noriaki Saitoh

2023.05.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ホテルをチェックアウト前に朝ウナ

浴室は、内湯エリアに洗い場7人分、熱湯1つ、水風呂1つ、サウナ1つ、外気浴エリアに熱湯1つの構成です

サ室は2段で収容10人、ストーブはボナサームで室内温度計は100℃を指してます
TVと12分計があり、ドーミーイン定番のヒノキ片の香りが漂っていました
サ室の入口脇の棚にビート板があり、私物を置くスペースが少しあります

水風呂は収容1〜2人で、今日はチラーの故障で水温20℃以上とのことでした

チェアが、内湯エリアに1脚、外気浴エリアに2脚あり、外気浴エリアにもTVがあります

今日は朝から気持ち良く整いました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

Noriaki Saitoh

2023.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
5

Noriaki Saitoh

2023.05.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルに日帰り入浴施設が併設されていて、宿泊者は無料で何度でも入浴できました
サウナはドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナの3種類あります

ドライサウナは2段で収容10人くらい、ストーブは輻射式で室内の温度計は94℃をさしてます
TVと12分計あり、ビート板等のマットなし、入り口近くにはハットをかけられるフックが複数ありました

塩サウナは収容5人くらいで室内の温度計は86℃と低めですが、洗面器に盛られた塩を身体にすり込んで10分でかなり発汗しました

水風呂は収容2人で水深は深めの100cm程度、水温は17℃くらいです

外気浴スペースにチェアが5脚、ベンチが2つあり、休憩で待つことはありませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Noriaki Saitoh

2023.05.08

10回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

Noriaki Saitoh

2023.05.07

9回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:雨に打たれながらの外気浴は気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
8

Noriaki Saitoh

2023.04.29

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
17:30に到着してチェックイン
すぐに大浴場へ向かいます

こじんまりとした浴室ですが、サ室は収容10人以上入れる大きさがあります
ストーブは対流式で、温度計は最大120℃を指してました
TV・BGMはありませんが、温度の割に肌への刺激が少ない居心地の良い空間で、寛いで過ごせました

4セットでしっかりと整いました

旅館の夕食です

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
6

Noriaki Saitoh

2023.04.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初めての訪問
2ヶ所の浴場が朝と夜で男女入れ替え制

男性が夜入れる方は露天風呂ありませんが、内湯は浴槽だけでなく壁も天井も真新しい檜でできてます

サ室は1段で収容2人、温度計は低い位置に取り付けられていて90℃を指してます
TV・BGMはありませんが、檜の香りで癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

Noriaki Saitoh

2023.04.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
17

Noriaki Saitoh

2023.04.24

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Noriaki Saitoh

2023.04.23

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
4

Noriaki Saitoh

2023.04.22

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Noriaki Saitoh

2023.04.21

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
12