温度 92 度
収容人数: 15 人
お尻に敷く用のビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
リノベーションしたと思われる新しい施設。銭湯並のコスパ。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
サ活
徳島の街で食事をした帰りにお邪魔。深夜に風呂のみのコースで1時間弱滞在。
数年前も街で食事した際、数度利用していた施設。丁度時間帯的に選択肢も無い為、久しぶりに訪問。古いビジネスホテルを改修している施設で部屋タイプが色々とあり徳島では数少ない安宿。宿は利用した事がない為あまり分からない。
少し隠れ家チックな通りを入って玄関から下駄箱、フロントと続く。フロントには巡回中で電話してくれとの事。普通ベルなどがあると思うのだがこの時点で嫌な予感。張り紙にはすぐ向かいますとあるが電話をすると巡回業務終わったら向かうから待てとの事。この規模でワンオペなのか?フロント周りを物色しても料金体系等の記載は特になし。昔はあったと思うのだが。数分後スタッフ到着で料金を支払う。タオル等なしで650円。この時間帯開いており繁華街そばと考えれば妥当かな?
元ビジネスホテルなので縦長で階段かエレベーターで浴室フロアの上の階へ。浴室フロアの上には食堂兼休憩フロアあり。
浴室フロアは脱衣所ロッカーとリラクゼーションスペースが繋がっており階段挟んで反対に風呂の入口が。時間帯かワンオペの弊害かトイレと浴室は清掃が行き届いているという状態ではなかった。
風呂場は水風呂、サウナ、白湯、寝屋、バイブラバスと洗い場があり宿泊施設の大浴場と考えれば広めで良い。サウナ前に椅子が3脚あり。
1セット目サウナ横に設置のビートバンを持って入室。日曜の深夜という事もあり貸切。L字の2段で対面に熱源とTV。音量が少々大きいか。広い室内が貸切なので上段で胡座をかいて8分。発汗良好で外へ。かけ湯から水風呂に。中々の冷たさで深さもあるので刺さる方は多そう。そこから椅子に座りのんびり。休憩する場所が限られるのは難点だが人が少ないので場所を問わないなら問題なし。
2セット目もTVを見ながら8分程。今度はかけ湯から風呂を全て堪能。個人的にはバイブラバスが好き。時間も遅いので帰路へ。
徳島では珍しく営業時間が長い利点があり、遅い時間にどうしてもととのいたいという方にはオススメ。宿のサウナとしてなら問題ないクオリティ。
5点中2点
四国方面作戦
徳島エリアDAY1
前回の作戦で体力不足で断念した施設がありましたので、再び徳島エリアに来ました。
仕事終わりで直行したのですが、到着が遅くなる見込みでしたので
リーズナブルなお宿でサウナ付きということで、行ってきましたよ、ネクセルリラクゼーション&スパさんに。
徳島の街に入って、街の中央にあると思われる地下駐車場に入ったのですが
ガラガラでした。
ちょっと宿から遠かったので、別の駐車場に移動しましたが、
金曜日の20時というのにお店がほとんど閉まっておりました。
尾身黒さんの影響なんですかね?
まずい時に来ちゃったのかなと思いつつ宿に向かいました。
ネクセルさんは中四国エリアの大先達のGunsyuさんのレビューを参考にチョイスしました。
いや〜良かったです。
∠( ˙-˙ )/✧
先客はお一人で、ほぼ貸切状態。
サウナ室は結構広く、良い感じに加熱されていて、みるみる汗をかきました。
水風呂は腰位までの深さで水量も多く
温度も体感で16℃位でした。
脱衣スペースの壁にチラーらしきものが設けられていて、設定温度は15.8℃を示してました。
あー、確かに!という感じでした。
じっくり3セットを終えて部屋に戻りました。
心地良いととのい感の中で、寝落ちしてしまいました。
入浴のみも可能で、この設備でこのお値段は非常にリーズナブルですね。
オススメです。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

サ歴:101回目
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
40年前はサウナ専用の店だったと
近所に住んでいるというおじさんが話してくれた。
その頃はお気に入りで毎日のように通っていたと。
休憩室では夏に吹く風が気持ち良く、
食堂のメシを美味しく食べていたらしい。
祖父からも徳島に昔はサウナ専門店があってよく行ったと自分がサウナーになる前に聞いたことがあったが、今思い出す。
ここやったんか。
サウナを巡り、世代が巡って、
おじさんが教えてくれた。
大袈裟だがドーハの悲劇と重なった。
ここでの話は、ドーハとは逆さまで
前の世代が歓喜であり、今の世代が悲劇である。
今ではロッカールームしか面影は残っておらず、
浴場のリニューアルということで来たのだとか。
サ室
テレビの音ちょっと大きい
↑おじさんには好評価
カラっカラ92度
サウナマットがまばら
風呂
浅い(水風呂の方が深い?)
狭い(1~2人様が2浴槽)
バイブラ1つ不動作
サウナ92度と水風呂16.2度、
おじさんの話でなんとか
ととのった気がする。
おじさんありがとう。
男
-
92℃
-
16.2℃
基本情報
施設名 | ネクセル リラクゼーション&スパ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 徳島県 徳島市 大道1-8 |
アクセス | 徳島駅より徒歩13分 |
駐車場 | 有料10台、700円 |
TEL | 088-679-1230 |
HP | http://nexel.info/access.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 16:00〜翌10:00
火曜日 16:00〜翌10:00 水曜日 16:00〜翌10:00 木曜日 16:00〜翌10:00 金曜日 16:00〜翌10:00 土曜日 16:00〜翌10:00 日曜日 16:00〜翌10:00 |
料金 |
入浴料650円
タオル付きセット850円 令和元年7月20日(土曜日)から、入浴価格、改定になりました。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




