2022.05.07 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ありす

2023.03.02

2回目の訪問

しっかり朝サウナも入りました。

サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩:8分×2
合計2セット

朝のサウナも最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,18℃,10℃
0

ありす

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

就活のため、関東から大阪へ。
一泊するということで、大東洋さんにin。

最終選考終わりに入るサウナは最高でした。

ロウリュサービスも、今回は禅ロウリュということで、ほうじ茶のアロマ水でリラックスできました。

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計3セット

また大阪泊まる時は、ここを使おうと思います。

歩いた距離 9.3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,18℃,9℃
0

ありす

2023.02.06

1回目の訪問

大阪で、就活の予定があったのでそのまま帰る訳にも行かず、大阪のサウナに行こうということで、会社の方がおすすめしてくれた空庭温泉に行ってきました✌️

新幹線の時間もあったので渋々の2セット。
外気浴は日本庭園を見てるみたいで良かったです!

サウナ:12分×2
水風呂:1分
休憩:8分
合計2セット

また大阪行ったら行きたいです!

続きを読む
3

ありす

2023.01.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

念願のかるまるへ。

少し高いが、それだけの価値あり。

サウナ:12分×3
水風呂:30秒×3(シングル×3)
休憩:10分×3
合計3セット

今度は、丸一日いたい。。。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃,6.9℃
3

ありす

2023.01.04

1回目の訪問

2023年、サウナ初めにここのスパジアムジャポンへ。
一回行ってみたかったので、行けてよかったです。

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3分
休憩:8分×3
合計3セット

冬になってから外気浴さむすぎて休憩短くなった。

続きを読む
1

ありす

2022.12.20

1回目の訪問

新規開拓でのだ温泉ほのかへ。

人も少なく、温度も高く、外気浴も完璧なとこでした。
また行きたいです!
外が寒いので、だんだんサウナにいる時間が長くなっていく、、

サウナ:15分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

ステッカーも買っちゃいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ありす

2022.11.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

バイト先の後輩とサウナ。
噂の改栄湯へ。

サウナの温度は、92度と熱めで20分起きの起こるオートロウリュは、5分間続く。
水風呂はバイブラが付いていて最高でした。
外気浴は、整い空間があってこれまた、最高の整いに誘ってくれる。

サウナ:8分→10分→12分
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計3セット

これは最高でした。建物が工事中で写真が撮れなかったので、工事が終わって映える写真を撮りにいきたい。ステッカーも買っちゃったぜ。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ありす

2022.11.22

1回目の訪問

二日間インターンがんばってので、ご褒美サウナ。
新規開拓の旅ということで、松戸の笑がおの湯へ!

サウナ:10分×3セット
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計3セット

外気浴が多くのベンチがあったが、一番よかったのは、5人ほどが寝そべることができる寝転び座敷が最高すぎた。
風がいい感じに火照った体を覚ましてくれた。最高だあ

近場だったのでまたいきたいです。
朝とか言ったら最高かも。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
2

ありす

2022.11.12

1回目の訪問

キャンプ終わりに初めてきた!

セルフロウリュもあちあちで最高でした。

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

最近寒すぎて水風呂の時間が短くなってきてる気がする。。。
また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ありす

2022.11.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

トレーニング後のサウナ最高でした。

トレーニングの時間は営業時間の関係でなかなか時間が取れなかった
トレーニング:45分
サウナ:15分
水風呂:2分
休憩:5分
合計:1セット

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ありす

2022.11.03

4回目の訪問

サウナーの朝は早い。
ということで、1日ある休日が久々だったので、朝からホームサウナの野天風呂湯の郷へ。

いつもは夜帯のチェックインなのですが、この日は朝からチェックイン。
いつもとは違った客層で少し新鮮でした。

サウナ:8分×3、15分×1(禅サウナ)
水風呂:1分×4
休憩:10分×4
合計4セット

サウナに入ったタイミングがよく3セットともオートロウリュをくらうことができた。
禅サウナの方も2回ロウリュ最高でした。

またいきます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,98℃
  • 水風呂温度 14.6℃
7

ありす

2022.10.18

6回目の訪問

相変わらずサウナは最高でした。
夜帯だったため、少し民度が気になりました。

静かに入りたい人は、朝がおすすめ。

サウナ:12分×4、(ドラゴン2回、メディサウナ1回、塩サウナ1回)
水風呂:2分×3
休憩:8分

寒かったため、外気浴短め

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,91℃
  • 水風呂温度 15.9℃,16℃,8.6℃
5

ありす

2022.09.27

2回目の訪問

リニューアル後、初の湯の郷へ。

リニューアルされた2つのサウナは、どちらも至高のもの。
ミュージックビデオサウナは、サウナに入りながらミュージックビデオを見れるという画期的なもの。禅サウナは、小さいサ室の中で目の前に新しいストーブを見ながら己との対話を行うことができるもので、座禅をしている様でした。

サウナ:10分×2、15分×1
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計3セット

外気浴には、まさかのインフィニティチェアが。休憩も最高品質のものでした。
しっかり整えました。
近いうちにもう一度。
今度は朝から行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ありす

2022.09.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

トレーニング:60分
サウナ:10分、20分
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

ジムプラスサウナ
行き放題にしたので、大学帰り行きたい時にサウナ行き放題の幸せ

歩いた距離 3km

壱角家 西船橋店

MAXラーメン

サウナ後のハイボール最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ありす

2022.09.14

4回目の訪問

水曜サ活

久々のサウナ。最高に気持ちよかった

サウナ:10分×5
水風呂:2分×5
休憩:10分×5
合計5セット

ロウリュ2回。アロマ水と氷。最高

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0

ありす

2022.09.07

1回目の訪問

水曜サ活

学会で初の宮崎へ。
宮崎初のサウナでここは気持ちよかった。

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:5分
合計2セット

時間がなかったため2セット
もっと入りたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ありす

2022.08.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

改良湯

[ 東京都 ]

念願の改良湯へ。
サウナ入ってすぐアウフグースがあってアチアチで最高でした。
担当は、本日が出勤初日の方。熱波、しっかりきて最高でした。

時間がなかったため、2セットになってしまったのが残念。
サウナ:10分×2
水風呂;2分×2
休憩:10分×2
合計2セット

絶対またいきます。
すぐいきたい。。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ありす

2022.08.09

2回目の訪問

野天風呂 湯の郷へ
爆風のサウナ最高でした

サウナ:8分→10分
水風呂:2分
休憩:10分×2
合計2セット

2セットでぶっ飛びました
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
4

ありす

2022.08.06

2回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分→12分(塩サウナ)→10分→10分
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計4セット

閉店ギリギリまでいさせていただきました。
ありがとうございます。
気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ありす

2022.07.30

3回目の訪問

7月最後に草加健康センターへ。
久々にアチアチできもちよかったです。

サウナ:8分→10分→10分
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計3セット

最近水風呂が全てを決める気がすることに気づいた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.6℃
6