鳴子温泉 旅館すがわら
ホテル・旅館 - 宮城県 大崎市
ホテル・旅館 - 宮城県 大崎市
疲れた身体を労わろうと旅館すがわらさんへ
『マツコの知らない世界』でMAOさんが紹介していた温泉&サウナ
無循環・無濾過・掛け流しでメタケイ酸が高いツルツルになれる温泉♨️
何年振りの再訪かな?サウナは今回が初✨
サ友さん達も絶賛のサウナ楽しみ😊
なんと最初から最後まで他のお客さんと遭遇することなくオール貸切💕
アツアツの温泉にしっかり浸かってから、しばらくドア開いてなかったと思われるサ室へ
温度の高い源泉の熱を利用し、完全温泉熱のみのサウナだそう📝
上段座ったとたん、アツイ❤️🔥足の裏溶ける笑
サ室あっちぇぇ🔥
温度計72度、いやいや体感は100度以上だよ
湿度は?なんと驚異の70度👀!
部屋中ロウリュしまくった後の感覚💦
2分しないで背中から滝汗だーだー
すると天井からミストシャワー🚿
これはもうたまりません♡
ムシムシさらに⤴️噴射も長い!
汗ふきながら熱さに耐える耐える❤️🔥
限界超えたら水シャワーからの水風呂
20度くらいかな?いつまでも入っていられる気持ち良さ👼
水風呂で寝てしまいそうになり慌てて上がる
内気浴も1人しかいないからだらーんと全身力抜けて座っても平気😅
ここのサウナ控えめに言ってもサイコー🥰
天候でサ室の温度は変化するみたいだけど、これだけ湿度があればいつ入ってもアツアツだろうな😊
旦那さんも途中まで貸切だったので、壁を挟んで会話もできて楽しかった😁
夜は実家で夕飯食べて、色々手伝って23時すぎ出発🚗
今日は最高のサウナにまた1つ出会えて嬉しい1日になりました✨
女
erikoさん鳴子のこけし祭りにいらしてたんですね😊ここの温泉入ったことあるのも嬉しい✨サウナがあるうるおいの湯はちょっと前に新しく造ったようです。これとは別に部屋に貸切サウナも出来たりとサウナ特化してきてます!鳴子温泉のお湯私も大好き♨️
すがわらさんの温泉♨️天気や気温で色が変わるんですよね✨神秘的で美しい温泉だなぁと✨大好きになりました💕こけし祭り、日本を代表する奇祭✨サウナも好きですが、こけしも好きなので🥰今年のこけし祭りも行く予定です🚗✨宮城県、なかなか行ける距離ではないですがCHIEさん投稿でイキタイ熱があがってまーす🔥
すがわら旅館の温泉色が変わるんですよね!こけし好きなんですね😊恥ずかしながらこけし祭り行ったことないんです。毎年鳴子と白石でこけしイベントやってるのはニュースで見てるんだけど😅でも自分でこけしは2回作ったことはあります😊今年も是非きてください🥰
天ヶ瀬温泉露天風呂って初めて知ったけど、川にある混浴なんですね👥✨川だと水着とか?いや昔からある感じだとガチな方っぽい🙊🙈💦確かに綺麗なホテルサウナ大好きだけどたまに旅館もいいかもですね😊癒されました✨
どうもー!あっCHIE命名されました🫡✨メタケイやばやばツルツル&天井からシャーー☔️サイコーだったよ!
おぉ!勝俣選手のアウフグース受けたんですか!!すごいっ✨のぶさんのサウイキ読みにイキマス😁
想像以上に良いサウナでした。天候に左右されるようなので行く度に変化もありそうでそれも楽しみにまた行ってみたいと思います😄
maaaさんHP見てくれたのね✨ありがとう😁鳴子温泉っていろんな泉質あるから温泉好きにはたまらない所なんだよ♨️湿度70ってすごいよね!私も目を疑った🙈またすぐイキタイ衝動が😅ヤミツキニナリソー💕
ここはね、自信を持ってみーちゃんにオススメできるサウナだった!鳴子温泉に一泊して栗団子食べるのもいいかも😁✨連れて行きたい😄😄一人しかいなかったからあっちぇ🔥声に出して何度も言っちゃった😂
めちゃくちゃイキタイ😍😍ちーちゃん、連れてってぇぇ😆ちーちゃんがそれだけ自信持って…というお言葉にココの良さを素晴らしさを感じるよ✨✨🥹
珍しいサウナだし、発汗もヤバいから是非入ってもらいたい💕水風呂チラーないし、内気浴だから夏はちょい物足りないかも😅秋とか初冬とかがいいかな!ガチ冬だと鳴子雪多くて🚗私の運転だと怖いかも笑
もう発汗は過去1レベルの速さだったかも笑😆いつかヒロテテさんも連れてイキタイとこだなぁ!仙台から離れてるんだけどね😅
私も水風呂心配してたけど、入ってみたら体が熱すぎるのか気持ちよく長く入れて、これもまた気持ち良かったよ!今回は体感だったので、次行くときは温度計持ってってみます🫡
そんな事言われたら相方さんと行きたくなる😆そうそう、CHIEさんかほんまさんに聞きたかったんですが、温度計って何を使ってますか❓自分も買おうと思って😅教えて下さい🙏
私はデジタル水温計をAmazonで買いました!検索すると色々でてきますよ😁買ったときは楽しくて使うんだけど、途中から忘れちゃうんですよね😅冬場だとグルシンか調べたくなります😎
ありがとうございます✨帰ったらAmazonで探してみます😁いつも名ゴックの水風呂の温度が気になって🤣サンピアの水風呂も温度計無いんですよね。気になって😅
同じくデジタルのをAmazonで買いました。そんなに高くなかったですよ。しばらく使ってないですが(笑)。名取は前に測ったら14℃台だった気がします。12℃台だったかも。
温度表示ないと気になっちゃいますよね!わかります😅てるぴこさんの水温チェック楽しみにしてます😁
そうなんです!ボナとミストのハイブリッドなんです!しきじの薬草サウナフィーバー程の激しさはないんですが、しっかり熱いです😆しきじのフィーバータイム我慢して座ってたら膝裏溶けるかと思いましたよ😱
jackさん達仲良しサ活してましたよね😄個室のサウナも良さそうだったような😊ここはかなり良かったのでまた近いうちに行きたいです!貸切で入れてラッキーでした🙌
サボりコメントになってる笑笑🤖🤖🤖ココのサウナほんと良かったわ😊足の裏ヤバかったけど🦶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら