絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めこ

2024.12.28

8回目の訪問

サウナ飯

冬休みサウナ①
おひさしぶりにサウナ東京🗼
料金体系変わってから避けてしまってたサウナ東京に。
3時間コースが自分としてはちょうど良いのだけどなと。

14:05inで、急いでみを清めて
特濃炭酸泉に浸かり、2階へ。

15:00masayaさん
アロマはイランイラン。洋楽かけながらショートのはずが、年末スペシャルということで追加のアンコール。
下段だったけど、1セット目で待ち時間含めて15分オーバーのため、アンコール途中で離脱。
1セット目からきました!

16:00サDukeさん
サウナ東京で受けるのは意外にも初かも。
ULTRA AKASAKAということで、クラブっぽい演出。音楽の音大きすぎてほとんど声も聞こえず。ただ、最後はみなスタンディングで大盛り上がり🔥
上段だったけど、暑く熱く楽しめて完走🔥🔥

蒸気乱舞→手酌蒸気→戸棚蒸風呂→昭和遠赤→蒸気乱舞
で1.5hほど。
残りは急いで食堂に。

SUSURU特製醤油ラーメンとわさび丼

これを食べたくて来たと言っても過言じゃなかったけど期待しすぎてしまってたかな😅

続きを読む

  • 水風呂温度 18.9℃,9.7℃
115

めこ

2024.12.22

14回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

今月は仕事優先でほとんどサウナに行けておらず、本日も仕事優先でノーサウナ予定だったけど、昨日のサ道を観てサウナ>仕事に変更して、ハレタビサウナに☀️
先月のSAUNA DAYにも行けなかったので、ひさびさのハレタビさん。

オートロウリュに加え、スタッフさんのお茶ロウリュもあり🫖ジュワーっという最高のオーケストラ、音・熱・香りと五感を刺激してサウナの良さを再感🥲

横浜開港オロポも変わらない美味しさ、塩が本当に良いアクセント🆗今年もナンバーワンオロポの座は揺るぎませんでした。

12分×3セット、良い汗かけて頭もリフレッシュ🙂

中国ラーメン揚州商人 横浜スタジアム前店

酸辣湯麺

サウナとの相性最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
123

めこ

2024.12.15

68回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

夕方からスカイスパに🌆

18:00田中さん
青森ひば→ラベンダー

19:00忠海さん
ペパーミント→カモミール→ラベンダー

19:30岡見さん・SKY岡崎さん
レモン系のアロマ→シダーウッドアトラス→しきじの薬草を抽出したもの
3月にアウフギーサー引退予定渋谷SAUNASのSKY岡崎さんとのコラボ回。冬ソングにあわせて❄️
鈴木陸さんやみさきさんも観客席に✨
雪だるまのキューゲルが崩れるハプニングあったものの視覚嗅覚のいずれも良く楽しめた🙂
また抜き始め、ひさびさの岡見さんはまた進化されてた✨✨

20:00田中さん
ライム→アーキティックベリー🫐
今年の垢は今年のうちにということで、最後にアカスリ。かなり細かいところまで念入りにしていただき、スッキリ🙂アカスリ納めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
116

めこ

2024.12.14

7回目の訪問

気付いたら一年ぶりのおふろの王様 高座渋谷駅前店⛰️
本日は天晴れの湯♨️
16:50in!
前回訪問から受付の形が変わってた。

炭酸泉ぷくぷくと絹の湯で温まる。
冬には温かいお風呂にゆっくり入りたい。
まずは2セット✖️12分♨️
サウナは88度、水風呂は17度くらい。

18:00鮭山未菜美さん
冬ソングメドレー☃️
Winter,again(SE)→ファーストラブ→ラストクリスマス→ロマンスの神様❄️
アロマは、ローズ・フランキンセンス→シダーウッドアトラス→ベイクドアップル🍎
スタッフさんとのコラボ回。1,2セット目はゆったり温まっていたが3セット目から急変🔥
次々と離脱していき、残り3,4名まで残るも火傷するほどの暑さであえなく退散💦💦今年間違いなく1番暑かったかもしれない。

最後に締めの1セット・12分で終了☑️
体調も回復してきてひさびさにサウナに没入できた🫠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
84

めこ

2024.12.08

14回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

来年度から休館を控えたスパイアスに🐤
16:00過ぎに到着し、靴のロッカーもかなり埋まってる。
男性サウナ室も人でぎっしりで入り口近くの下段に座る方も出るほど。こんなに混んでたのは初かも。

唯一むにさんのイベントもあったので、初参加。
17:30回は、Xでも拝見していつか受けてみたいと思っていた湘北高校VS山王工業高校⛹️
試合展開のように熱く盛り上がり、名シーンの数々も🏀

サウナは合計3セット、蒸気浴も🧊
人が多かったせいか、いつもよりサウナ室はマイルドな暑さな気がした🤔
多分今年はスパイアス納め、また来年休館前に必ず🐣

続きを読む
113

めこ

2024.12.01

67回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2日連続スカイスパ💙
90分短時間滞在のため西口の施設と迷うも昨日回数券を買い足したこちらに。

15:00川岸さん
2セット目開始前に途中からin!ライムのアロマ?3セット目クラッシュアイス後にもご本人曰く激レアの幻の4セット目も🔥オレンジのクラッシュアイス投入🍊サウナ室内から呻き声が多数上がるほど激アツに🔥🔥

16:00鈴木陸さん
ジュニパー→レモン・ローリエローリエ→?・ブラックペッパー
本日のお楽しみに5分以上前から入室。
七色の風と香りを楽しむも明らかにやはり体調おかしく、2セット目始まる前に泣く泣く退室を選択。

胃腸の不具合長引いてるけど、まずは療養優先すべきなのかな🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
118

めこ

2024.11.30

66回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

筒井さん目当てで、スカイスパに🗼

18:00筒井さん
オレンジ🍊
ゆったりと熱と風を堪能🌪️
それにしてもロウリュの所作の美しいこと。
終わった後の水風呂での冷水サービスも最高✨

19:00浦島さん
エバーグリーンとバーチ🍀
4セット目からのクラッシュアイス投入前に離脱。
やはり身体が本調子じゃ無いので無理せずに。

19:30米田さん、シアター
「夜」をテーマのアウフグース、受けるのは2回目。
ジュニパーベリー・ペパーミント→ローズゼラニウム・イランイラン→パロサントのお香→ブラックフォレスト。今日はシアターでスペースもあったので、横になり寝ながらリラックスして受けてみた。これもまた良き。

20:00筒井さん
15Fで準備中の筒井さんをお見かけ。赤いTシャツが見えたので期待が高まる。
そんな中、エレカシの曲から始まり、後半はアントニオ筒井さん登場🔥サウナ室が超絶盛り上がり、1,2,3,ダーッでロウリュ🔥🔥
アロマは、ブラックフォレスト・ペパーミント。
ありがとう筒井さんの声が📣

21:00浦島さん
ジュニパーピーチ?・オレンジのブレンド。
4セット目前に換気を挟んで、シトラスのクラッシュアイス🧊この回は完走出来て、良い締めに。

大学四年生の筒井さん、この素晴らしいアウフグースを受けれるのも、もしかしたら数少ないのかもしれない🤔受けれる時に受けておかないと💦💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
101

めこ

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

荒川でのマラソン後に訪問♨️
90分1200円、180分1500円で300円しか変わらないので、ショートステイ予定だったけど時間に追われない180分で入館。

着替えて同じフロアに浴室。
スカイスパと同じ炭酸カルシウム温泉あり。
しかもこちらはバイブラ付き。
42度で疲れた身体を癒す。

#サウナ ★★★☆☆
 サウナ室が二つ。遠赤外線の70-80度設定の低音サウナと100度設定の高温サウナ。どちらもテレビあり、入り口のサウナマットを持ち込む。
 低音サウナは優しい熱。高温サウナはカラカラ系の少しひりつく暑さ、本日ノーヘルだったためより頭に熱を感じた😅高温サウナの方が好み、ひさびさのサウナで途中から一気に汗が噴き出てくる感覚が気持ち良かった。

#水風呂 ★★★☆☆
 定員2名、16度。深さあり。

#外気浴 ★★★☆☆
 一度浴室を出て外気浴スペースに移動のため、動線はあまり良くない。屋外に椅子が四つ、青空の下静かにととのえる。

黙浴と貼られており、静かにゆっくりリラックスできて良かった😌

ねぎし 赤羽駅前店

白たん

とろろご飯も美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
100

めこ

2024.11.17

3回目の訪問

京浜東北線の大井町駅工事もあり空いてるかと思い、品川サウナにに🧖品川サウナでは受けた事のない筒井さんも楽しみに。
京浜東北線ではなく、りんかい線使った迂回に思ったより時間かかり、14:50に到着。しかし、行列できており、15時のアウフグースには間に合わない事を悟る。店前の整列・案内は遥風さんがされてた。
15分かからず案内されたが、浴室内入った頃にはちょうどアウフグースが終わるタイミングで残念。

ZEN→KUU→KUUの3セットで90分、アウフグース無しで本日は終了☑️
今日はお風呂が気持ち良く長めにお風呂に入っていた。屋上の泡風呂も人気でだいたい埋まってたけど、一度入れて良かった。

サウナは本日のアロマはひのき?
ZENのクナイプシャワーが気持ち良過ぎて、サウナ室内でもととのう。
KUUは本日は88度で少し暑さは控えめ?
それでもセルフロウリュ後の蒸気が降り落ちてくる暑さが気持ち良く。
黙浴のはずがやはり、グループ客は黙浴エリアでもサウナ室でも会話しちゃうのだな😅
しかし、昨日のスカイスパほどではなく、割と静かに蒸されてリラックスできた😌

回数券買ったので、また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 9.8℃,17℃
118

めこ

2024.11.16

65回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

一か月ぶりくらいにスカイスパ🟦
塩麻婆豆腐が食べたくて🥘
今日はいつもにも増して騒がしい、サウナ室内でも会話する方多数で落ち着かず😕熱耐性も今日は弱く、2時間で出ようかと思いながらなんだかんだて5時間フルで過ごした⏳

16:00大倉さん
ブラックフォレスト

17:00川岸さん
ラベンダー→バーチ(クラッシュアイス)

18:00坂口さん
ブラックフォレスト・シトラス

19:00忠海さん
グリーンアップル→ライム→ブラックフォレスト(クラッシュアイス)

19:30米田さんシアター
夜をテーマにしっとり🌉
モミの木・ペパーミント→ローズゼラニウム・イランイラン→お香→ブラックフォレスト

20:00坂口さん
アドベント(初めて聞いたアロマ)

音楽かけながらでもタオルをくるくる回すでもなく基本に忠実なスカイスパ14Fのアウフグースも暑く熱く良いと再認識。

塩麻婆豆腐

ぐつぐつ煮立って塩味の挽肉が最高に美味しい、レギュラーメニュー化希望

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

めこ

2024.11.10

4回目の訪問

都内での用事ついでに11周年祭中のオリ赤に🟥
ゆりんこさん、受けるの初で楽しみに16:20入館も既に17時回は整理券終了とのこと💦
18時回は、17:10前に並び始めて何とか整理券ゲットもこの回も17:15には綺麗さっぱり整理券売り切れ。

18:00ゆりんこさん(初)
 この回はハーバル🌿🍎
お香を炊いて、フレッシュハーブ→林檎の紅茶を掛けたところで焦げてしまい(?)煙が立ち上るアクシデント😅換気して再開し、レッドオークに最後の仕上げて暑く。ゆりんこさんの笑顔と一生懸命な姿に癒される😌

日曜のこの時間に受けるハーバルは、全てをリフレッシュしてくれる感じがして良い🙆
明日からまた頑張ろうと💪

受付のくじはE 賞でイオンウォーターをいただきました🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
108

めこ

2024.11.09

49回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今週もゆいるに♨️
午前中用事があり、泣く泣く笹森さんのベイスターズ日本一アウフは回避🥲16:10in!
浴室ではサササの蒸太郎回中で16時回も間に合わず💦

ラベンダー炭酸泉、前よりもラベンダーの束が増えてより香りを感じられるように🪻

17:00黒木さん
 投票の結果、激しめの邦楽に🎶
イランイラン→ゼラニウム→ベルガモット。
かなりお上手、本当にゆいるはレベルが高い。

18:00劇団さん
 ブラックフォレスト→ベリー🫐
ブラックフォレスト、ひさびさすぎてこんな香りだっけ?と。

19:00クロイワさん
 開始前、しっかり換気してくださるのが好印象。
レモングラス→ブラックフォレスト。

20:00オカミチオさん
 明日のグラディエーターバトルを控え、音楽・衣装もコロッセオを意識したもの⚔️
ライム・コリアンダー→ゼラニウム・シダーアトラス→青森ひば。完璧な音ハメにダイナミックなタオル捌きと力強い風、間違いなく優勝候補でしょう✨
明日朝イチ移動とのことで超ハードスケジュールだけど、頑張って欲しい💪

計7セット、今日は食事も無し。
最近睡眠の質悪いので、次はひさびさによもぎ蒸し受けようかな🪴
完全黙浴だけど、会話されてる方が今日は多かった印象。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃
121

めこ

2024.11.04

18回目の訪問

サウナ飯

富山マラソン翌日
実家から800mのサウナタロトヤマに朝から訪問。9:45in!
回数券今回で使い切り。
午前中だけども館内そこそこ人がいる。
本日は露天風呂のない方。

ドライ×2、ピエニ×2の4セット。
ドライは92度、ヒリつく暑さはないものの暑めのセッティングでちょうど良い。
ピエニ、ひさびさに帰ってきたと懐かしく😌頻繁に漏電でストーブ故障してしまうらしくロウリュ回数は一回あたり3回から2回に変更になってた。アロマ買い忘れたけど、ベリーの香りでセルフロウリュしてくださった方がいて甘い香りに癒された。

地下水汲み上げの水風呂は今日も気持ち良い。
Apple Watch新調して水温測れるようになった(水温計より2度高く表示される傾向)ので測ると19度(実質は17度?)
水が肌触りもよく気持ちよく2分以上毎回入ってた。

夜だと混んでて座れないことが多いけど、今日は外気浴スペースの椅子に毎セット座れた。
外気浴の良い季節🍂

また年末来ますね!

ぶどうシェイク

秋シェイク

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
125

めこ

2024.11.03

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山マラソン後に北陸サウナの聖地・スパアルプスに⛰️
思えば初訪問も富山マラソン2022の後だった。
それから2年、どんなにマラソン後で疲れていても富山に帰ってここに来ないわけにはいかない。Xのキャンペーンで当選したまんきつ先生とアルプスのコラボサコッシュと共に。

入館後にすぐに1000円ガシャで運試し。
3時間無料券と300円の食券🎫
千円の元が取れて得しているけど良いのかな😅

あつ湯で湯通し。40度のあつ湯がマラソン後の疲れた身体に染み渡る。その後の1セット目、2段目でも汗が出る出る💦💦

マラソン後、胃をやられて何も食べてなかったので、1セット後にアルプス食堂に。ビタエリアス・肉野菜鍋で優勝🥇

17:00からのロウリュ開始に合わせサウナ室戻ると6分前にもかかわらず満席。何とか一席確保。
そしてこの回は、石井団長のゴーゴー熱波回🔥
何と思いがけず嬉しい☺️アロマは、能登紫蘇。
空前絶後の盛り上がりのサウナ室、楽しかったぁ😊😊
ありがとう、石井団長
ありがとう、スパアルプス
ありがとう、富山

計4セット、今日はこれが限界。
でも来て良かった!

肉野菜鍋

マラソン後の胃でも美味しくいただけた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
115

めこ

2024.11.01

48回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

数年ぶりの平日ゆいる♨️
午後休取って、夕方からゆいる🌥️
17:40inで受付はCODYさん💁
館内はさすがき空いてて静かで良き✨

18:00ふゆさん、ロウリュサウナ室、下段
 本日ノーヘルのため、びびって下段に。アナと雪の女王がテーマ。アロマは、ウィンタースパイス→ベリー。
最後2人だけ、おかわり含めて完走。
下段かつ2回氷配付があったので、辛くなかった。

19:00渡辺さん、アウフグースサウナ室、中段
 受けるのもお見かけするのも初。
アロマは、タール→ベリー。リラックス系、静かな感じ。途中何度かリラックスし過ぎて寝落ち。

20:00笹森さん、アウフグースサウナ室、中段
 中華料理屋🥟平日でも8分前には満席。アロマは、ジンジャー→ブラックペッパー→スターアニス。今日もアロマの香りと熱管理が抜群だった。熱が笹森さんは見えているのではと思うほど。風も気持ちよく来るし、技術もやはりゆいるトップレベル✨明日、脅威の3時間連続・1日4回アウフ予定ですが、お身体くれぐれもご自愛ください。

21:00田窪さん、アウフグースサウナ、上段
 本日ラスト。5分前には満席に。田窪さん館内でお見かけしたことあるもののアウフグース受けるのは初。アロマは、グレープフルーツ→ユーカリ。タオルすごいうまい。びびった。独特の口上、途中ミント入りの氷が配られ、これを顔に塗ってしまったらえらいことになってしまった😅ミント効き過ぎてた😅💦

21:40退館。22時笹森さんも受けたかったけど、遅くなってしまうので泣く泣く退館。
18時過ぎ位からは混み合ってきていた。
土日に比べてより一層黙浴徹底されていて、平日ゆいるもあらためて良いなと🤔
週末のマラソンに備えてユーカリ炭酸泉にも大変お世話になりました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,106℃
  • 水風呂温度 13℃
112

めこ

2024.10.29

2回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

1周年記念のNiHITARUに。
江東区まで仕事で来たのでせっかくなのでという事で東陽町まで。20:50in!ちょうどゆぼくんのサウナリチュアル開始前という事でラッキー✨

21:00ゆぼくん、22:00オカミチオさんと
2時間連続でサウナリチュアル。
それぞれリチュアルだけど、全く違うプログラム。
お香で浄化され、何度もフレッシュエアーを取り入れながら、オークでパシャパシャ水滴を受け、エッセンシャルオイルのブレンドで香りも良い🙂
最後はどちらも暑くタオルでも風を受け🔥

今日は外が寒かったので、
しっとり温まれて良かった。
帰り際、SNSフォローでの無料ドリンクでオロナミンCいただき退館。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
108

めこ

2024.10.27

1回目の訪問

ずっと来たかったテルマー湯西麻布を初訪問🇪🇬
オカミチオさんのアウフグースイベント日という事で行くなら今日しかないと思い、横浜から六本木まで。
六本木駅から歩いて5分ちょい🚶
六本木ど真ん中に鎮座🐪

アソビュークーポン利用でも土日4,200円💰
なかなかのお値段😅岩盤浴利用はさらに+900円との事だけど、本日は時間が無いので岩盤浴は断念。
施設内にはジムや休憩スペース・レストランなど、かなり充実。1日ゆったり過ごすのであればコスパは良いのかも。

#サウナ ★★★★★
 ◯高温サウナ
  テレビあり、タオル地のサウナマットを持ち込み、3段。サウナストーブ2台、オートロウリュもあり。室温はそれほど高く無いけど、オートロウリュ含めて湿度が良い感じ。

 ◯メディテーションサウナ
  108度、3段で薄暗くヒーリングミュージックあり。本日はオートロウリュだけど、曜日によってはセルフロウリュもできるみたい。ここが暑かった、入った瞬間「暑」って感じるほど。サウナマット足裏にも必要だった、無いと足裏暑くて座ってられないほど。そして3段目で受けるオートロウリュはゆいるの最上段と同等かそれ以上。思わず暑さで逃げ出してしまった💦💦オールドルーキーサウナ・レインボー並みの激アツサウナだった。

 ◯スチームサウナ
  51度、塩(プラチナソルト)もあり。湿度高く良いセッティング。よく、スチームサウナは匂いが気になる施設があるけど、こちらは清潔感もあり全く気にならず。

#水風呂 ★★★★☆
 2種類の水風呂。最深1.63m・17度の深い水風呂とシングルの水風呂。冷冷交代浴も出来てしっかり深部も表面も冷やせて良い。

#休憩スペース ★★★☆☆
 内気浴。水風呂近くにたくさん椅子があり、施設がそれほど混雑してないので椅子難民にはならなそう。クーリングルームもあり🧊寒すぎず、気持ち良い冷たさで冷やせるので良い🙂

白湯(本日はかぼちゃのほっこり湯🎃)、炭酸泉もあり、浴室シャワーヘッドはリファだし、無いものは何も無い。

15:50に浴室入るとちょうど16時からスタッフさんロウリュ。アロマは、ラベンダー→ベルガモット。タオル→団扇で10分以上仰いでくださり、最後残ったの2名のみ。

17:00オカミチオさん
 インド風曲でのルーカスさんアウフ。何度も受けた事あるけど施設の雰囲気にもあって今日が一番良かった!途中換気なければ厳しかったかもというほど、今日は暑かった🙌🔥クールスイングも色んな風をいただき🩵

値段高いけど、今度来るなら1日来たい。
今日は予定あり2時間弱の滞在時間でもったいなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,108℃
  • 水風呂温度 12℃,17℃
107

めこ

2024.10.26

47回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2週連続の土曜日ゆいる♨️
炭酸泉とバチバチに暑いサウナに入りたく🧖
15:30in、この時間だからか思ったより館内空いてた。

16:00ふゆさん、アウフグースサウナ室、中段
 いちごハイビスカス🍓🌺
甘い香り、リラックスできて良かった。
ニコーリフレを思い出す1,2,サウナーの声と共に一人一人に風🌪️
暑さはだいぶ、控えめ一辛くらい。

17:00笹森さん、アウフグースサウナ室、中段
 サンダルウッド→ペパーミント→タール
やっと受けれたゲゲゲの鬼太郎の演目。
塗風が・・・😢 流石の笹森さんクオリティの楽しい演目でした。そして温度管理もさすがでした。

18:00CODYさん、ロウリュサウナ室、中段
 グリーンアップル🍏
 たぶん初のCODYさん。爽やかイケメン。事前に全員サウナ室から出してしっかり換気。なので、耐えれる暑さだった。しかしロウリュサウナ室でアウフはギーサーさんが命懸け。終わった後、熱波受ける方よりCODYさんの方が水風呂前で水被ってた。

19:00劇団大塚さん、アウフグースサウナ室、中段
 カモミール→青森ひば
 ひさびさの劇団さん。一番最初にロウリュの音を楽しませてくれるのが良い。クロイワさんは劇団さんの系統なのかなと。本日はクールスイング無し。

20:00ミッキー山下さん、SPイベント、アウフグースサウナ室、中段
 平和島で受けて以来ひさびさ。男の熱波🔥
リラックスとの対極、しかし求めていたバチバチの熱さ🔥3段目は全滅、2段目でちょうど良かった😅

本日の炭酸泉は、よもぎ炭酸泉。
外気浴が諸事情により出来なくなっていたのがショック😨やはり近隣さんから苦情入っちゃったのかな。

昭和プリンとぶどうスムージー

写真見たらまた食べたくなった

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
122

めこ

2024.10.20

64回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

午前中、東京レガシーハーフマラソン 走って、夕方の用事までスカイスパで過ごすことに🩵

14:00杉本さん
 本日1セット目、事前に水通しもできないまま上段スタート。アロマはカモミール→ノーザンバーチのクラッシュアイス🧊最後、団扇登場で人が一気に減って上段から下段に待避して何とか完走。杉本さんの熱波はどこの席にいてもしっかり風が来て本当に芯まで温まる。

15:00吉田さん
 上段、カモミールとノーザンバーチのミックス?(記憶が😅)
吉田さんもすっかり慣れてこられて、毎回安定感あり。

16:00秋元さん
 上段、オレンジ・ベリー・ラベンダーのミックス🍊🫐🪻今日1番良い香りだった。良い香り気持ち良すぎて数分寝落ちしてた(危ない笑)それほど良かった。スカイスパのアウフグースはアロマの組み合わせが本当に秀逸。

新しいApple Watchで水温測れるようになって、水風呂は17,18度を指していた。でも水温計は15度だった。
17時から用事があり、ここで退館。
サウレ祭期間中、また来て塩麻婆豆腐食べないと☺️

土日の昼間に丸太席にいつも座られていたお爺さん最近見かけないな🤔

韓国風 豆乳冷麺

クリーミーだけどあっさり食べやすい、鶏肉も良いアクセントで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
128

めこ

2024.10.19

46回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

午前中、翌日のハーフマラソン の受付を済ませて、昼前からゆいるに♨️12:35in!
館内結構混み合ってる、でも黙浴がほぼ徹底されていて静か。

13:00中野さん、ロウリュサウナ室、中段
 ちょびっと激アツ回という説明のもと、マキシマムザホルモンの曲で開始。アロマは、ベリー→タール。
盛り上がりすごい!そして最後はフリーザ様降臨。フリーザ様に焼き殺され、ひさびさにやばいと反射的に逃げ出した😂お尻マットサウナ室に忘れてしまい、すみませんでした🙇

14:00笹森さん、アウフグースサウナ室、下段
 12分前には満席。もう笹森さん回、有料制にしても良いのでは。こんな早く埋まるアウフギーサー、剣持さんなき今笹森さん以外、他施設でもないのでは?
 ひさびさのマリオⓂ️アロマは、ラベンダー→シトラス→らかんの湯のほうじ茶
 下段でもブロワータイムの瞬間的な暑さ、暑かったぁ💦💦

15:00SPイベント・みさきさん、アウフグースサウナ室 上段
 みさきさんは何度も受けてるけど、ゆいるで受けるのはひさびさ。懐メロでのフリースタイル💃
 アロマは、プルメリア→ベルガモット→ペパーミント☘️愛嬌よくみさきさんが男女問わず人気なのが納得。小柄だけど、力強い風もくるし、タオルがくるくる廻る廻る🌀また抜きタオルキャッチ、前転もあり、ずっと拍手喝采👏
 ラストは、「it’s my life」で暑く。
キューゲルまだ2個残ってると思ったら、そういうことか😅終わった後、残ったクラッシュアイスを笹森さんが申し訳無さそうに遠慮気味に「ヤーッ」と投入してくれたのが面白かった。

16:00笹森さん、アウフグースサウナ室、中段
 この回も12分前に満席💦
名探偵サウナン、こちらもひさびさ。アロマは、白樺→ハニーレモン→タール。笹森さん見るたびに上手くなっている!

今日はレモングラス炭酸泉🍋
レモングラスの香りは強くはないけど、やはり爽やか系の香りと合う。明日のハーフマラソンにむけて、だいぶ長く入った♨️

オニ豚丼🐷🧅

野菜のシャキシャキ感が良し

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
117