絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKHR55

2023.06.02

141回目の訪問

まぁ私もそこまで
ちゃんとしてない人なので
あんまり厳しく言いたくはないのですが

うるさい若者より
水風呂で潜る同世代くらいの人より

サ室の熱源で
タオルを乾かす貴方が嫌いです。
相当に気分悪い。
本当に気分悪い。
次見かけたら直接言ってしまうかもしれない。

どうやって社会生活してるんだろう。
不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

TKHR55

2023.05.28

2回目の訪問

平塚の仕事帰りに
久々の鶴ちゃんと王様へ。

やっぱサウナ気持ちいいなぁ。
風がどこか海のにおい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
1

TKHR55

2023.05.20

3回目の訪問

セントレア出張の夜に
一年ぶりに訪問。

浴室が週入れ替え制なのだが
何回か来ているが毎回同じほう。天空かな?

だいたい出張スケジュールが同じだからか。

いつか逆のほうにも入って
漫画読んでダラダラしたい施設。

今回も隣の部署の部長と同行。
前回は鶴ちゃんの奥さんもいたが
今回はお休みなので
最後にオジサン2人で自撮り。
(前回は鶴ちゃんの奥さん撮ってくれた)

来年も来れるかな?
と思いながら歩く常滑ロード。
風が涼しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.5℃
2

TKHR55

2023.05.15

56回目の訪問

あすウェル青葉台

[ 神奈川県 ]

リハビリジム活

続きを読む
0

TKHR55

2023.05.09

55回目の訪問

あすウェル青葉台

[ 神奈川県 ]

リハビリジム活 連夜

続きを読む
22

TKHR55

2023.05.08

54回目の訪問

あすウェル青葉台

[ 神奈川県 ]

リハビリジム活

続きを読む
5

TKHR55

2023.05.03

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今回の出張のメイン(は仕事だ)が
このイーグル訪問であったことは
言うまでもない。

何年前かのイベントで
お客さんから聞いてから
ずっと気になっていた東海帝王。

後輩達をそそのかし
車をカーシェアして
いざ訪問。

■熱さ最高
■水2種類のホスピタリティ
■外気浴スペース良い感じ

▲1時間毎にロウリュウイベント(要予約)だと
普通のペースで75分くらいで帰りたい我々にはちょっと不便
▲5類とか関係なく黙浴で良いと思うのだけど
受付で念押しされるわりに若者はうるさい
▲値上げしたとのことだが(客層向上狙い?)
ちょっと高くて短時間派にはコスパ悪い

施設は大きくて色々あるので
1日いたりするなら良いのかもしれない。
しかし1日サウナにいられる余裕は
いつになったら来るのか。(定年後?)

次回があるかはわからないが
来られて良かったとは思う。

出張も残り3日。
頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃,6.6℃
1

TKHR55

2023.05.02

1回目の訪問

出張も4日目。

だいぶ疲れてきたが
早起きして上前津へ。
徒歩10分程度でアーバンクア到着。

実に4年振りくらいか。

システムも内装も大きく変わりはなく
この激変の3年間で変わらないことの方が
難しい中、こうして訪れることが出来て嬉しい。

60分でスッキリして今日も仕事へ。

出たとこにあったモーニング出してくれる
喫茶店は、建物の改修か建て替えのため
その姿は見られず。

次はいつ来られるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
1

TKHR55

2023.05.01

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

名駅ロスからの…

出張2日目の朝は早起きして今池へ。

栄よりも良いと聞いていた
今池。

例えるならば
ディフェンスの強い強豪のような。
お湯の温度、匂い、サウナ室の香り
熱の籠り方。

派手なプレーはないのに
いつの間にか点差が離れていくような
そんな感じだった。(どんなだ)

久々のウェルビー。
ありがとうまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.8℃
26

TKHR55

2023.04.29

1回目の訪問

炭の湯ホテル

[ 愛知県 ]

名古屋出張の朝と言えば
始発前のりのウェルビー名駅だったのだが
惜しくも3月にcloseしており…

なんとか朝サウナに入れないものかと
探して。よく調べずに向かった炭の湯さん。

よく調べない時あるあるの
「朝はサウナやってません」


でもまぁせっかく来たし
お風呂だけでも。
8時頃だったが
おそらく夜の紳士たちの朝風呂
(これから寝るのかな)が終わる時間帯で
ゆっくりと静かに入浴出来たことは良かった。

サウナ入れなかったし
投稿するか迷ったけども
こんなこともある、と備忘的に。

明日はどこへいこうかな。

続きを読む
7

TKHR55

2023.04.25

140回目の訪問

久々に先輩と。

やっぱ緑はいい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
14

TKHR55

2023.04.23

23回目の訪問

いつも通り、ふもとっぱらからの帰りは
厚木健康センターへ。

この3日間の疲労が
さらにサウナを味わい深いものに昇華。

久々のサウナってバリ気持ちいいんだけど
これはやはりダメで
普通に感じるくらいがコンディション良いってことだよな~と考えながら外気浴。

秋も来れるかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

TKHR55

2023.04.04

1回目の訪問

取引先との打ち合わせの後に
実は家から近いけどなんとなく行ったことのなかった
湯けむりへ。

施設は高台にあり
清潔感、解放感もある
良い設備なんだとは思いましたが…

いかんせん夜だからか
浴室内は部活の合宿か?くらい
良くない意味で賑わっており

連れの話だと限界まで来た紳士が
ついにサウナ室内で若者を注意していたと。。

サウナ室はドアの開け閉めが多いせいかぬるく
ぬるさに耐えかねた同世代がロウリュするべく
柄杓から水を垂らすものの
それ以前にセルフロウリュしすぎた為か
サウナストーンも熱さが足りず全く湿度も上がらず。

挙句の果てに(これは自分のリサーチ不足だが)マット交換だから出てくれと。。

どこも人材不足なんだとは思うが
このレベル(価格含め)の施設スタッフならば
マット交換する前にやるべきことがあるだろう
と思いながら、面倒だから水風呂に入り
身体を拭いてそのまま浴室を後に。

多分もう来ない気がする。
少なくとも自分の金では。
という久々の残念感。

施設はきれいなので
平日昼間などにゆっくりしたい人には
良いのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

TKHR55

2023.04.01

4回目の訪問

久々の鶴見。
最近子供が生まれた鶴ちゃんと(まだ子供と嫁は病院)これがユー鶴と言いながら訪問。

3年ぶりくらいか。
変化の激しいご時世の中で
変わらないことの方が難しいと思うが
鶴見の黄土は変わらずパワフルだった。

チラーの故障?で水風呂の温度が…
とはいうものの14度くらいのほどよい
冷え方で春の夜のサウナを楽しめました。

川崎行ったらまた行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
11

TKHR55

2023.03.26

139回目の訪問

夜みどり。
今日も蕎麦を食す!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
4

TKHR55

2023.03.24

138回目の訪問

昼みどり。
初めて蕎麦を食す!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

TKHR55

2023.03.11

2回目の訪問

鶴ちゃんと待ち合わせで訪問。
サウナ後に例のアレを開封の儀。

90年代を懐かしむオジサン。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0

TKHR55

2023.03.05

1回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

府中での仕事あがりに訪問。
職場から徒歩3分。
都合終業後10分で温泉に浸かれる幸せ。

空間の広さと
石と木から感じられる
脱東京感が素晴らしい。

サウナ室は新しいらしく
内装は新装感が残る明るい雰囲気。
テレビ、BGMのないクラシックスタイル。

料金設定もあってか
日曜の夜でもそこまで混んでおらず
贅沢感のある時間を過ごせた。

90分コースで
この価格なら納得かな。

気になったのは
サウナ室が新設なこともあり
動線にややストレスくらい。
これから使われている中で改善されるはず。
(ドアロックの石につまずくとか)

年に何回もない府中での仕事だが
また来た際には訪れたい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
6

TKHR55

2023.02.26

1回目の訪問

実は家から10分。
なのに初めて行った。。

もっと早く行けば良かった…。

また行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
14

TKHR55

2023.02.24

137回目の訪問

久々に金曜バスケに行けたので
ボディケアで訪問。

そして久々の和。

やっぱいいな緑。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
10