2022.04.25 登録
[ 宮城県 ]
中温サウナと高温サウナがありましたが、中温は入っていないため、以下は高温サウナのサ活になります。
年末年始の休みを利用して来訪、夕食前ということもあり浴室は結構混んでいたので、サウナ室もさぞ混んでいると思いきや、なんと貸し切り状態。3セット行いましたが、最後まで誰も入ってきませんでした。温泉が立派なのでみんなそっちに行っているみたいでしたね。
ここのサウナはセルフロウリュウができるのですが、サウナ室内にある木製の柄杓ですくえる水の量が非常に少ない(30mlくらい??)ため、10回以上かけないと満足できませんでした笑
[ 北海道 ]
私がサウナにハマったきかっけとなったのがこの施設。
サウナにはそれまで苦手意識を持っていましたが、サウナ室も熱すぎずかつ水風呂も冷たすぎないため、初心者の私でも3セットできました。
いろいろな施設に行った今では少し物足りなく感じるようになってしまいましたが、スチーム岩盤浴はよく汗がでるので頻繁に利用させていただいております。
意外と入っている人が少ないので静かに過ごせます。
スチーム岩盤浴に入る際の注意点ですが、岩盤浴用のタオルを下に敷いて入るのですが、湿度が高いせいで3セット以降から、タオルが濡れてきて、床の熱がダイレクトに伝わってくるので、寝てられなくなります笑。
おすすめの入り方は、岩盤浴→ドライサウナ→岩盤浴→ドライサウナ→岩盤浴の55セットですね!!
[ 北海道 ]
サウナ付ルームを初めて使用。これはこれでいいですね。
ロウリュはできないため、濡らしたタオルにて湿度を上げて入りました。
90℃くらいまでは上がりますね。
完全に無音となりますので、究極の瞑想ができます。
浴槽も広いため、水風呂として広々使用可。
ベランダもありますが、鍵がかかっているため出れませんでした。
まあ、出たら出たで外から丸見えですが...
[ 北海道 ]
〈サウナ室〉
写真等では照明により明るく見えますが、実際はかなり暗いです。入口に間接照明があるのみ。だがそれがGOOD!!
フィンランド式のサウナなので、サウナが苦手という先入観を持っている人にぜひ行ってほしいですね。考えが変わるはずです。
プロサウナーらしき人が、サウナ初心者の人を連れてきて、入り方を伝授していました。
〈外気浴〉
露天風呂スペースが狭いため、椅子が4脚しかありません。争奪戦になります。
〈客層〉
日帰りの入浴料が高めのため、常連客がたむろしていることはありませんでした。
みんなサウナ目当てで来ているようで、モール温泉には目もくれず、サウナに直行していました。浴槽に入っている人がほとんどいない笑
[ 北海道 ]
〈サウナ〉
サウナ室の4隅にヴィヒタが飾ってありますが、どれもオーバーキル状態でした笑
その他サウナ室に関しては言うことなしの大満足です!
〈ロウリュ〉
モール温泉+ヴィヒタでロウリュできると思っていたのですが、ヴィヒタは入っていませんでした。期間限定だったのかな?
〈外気浴〉
ベランダで外気浴できます。奥の方が人工芝エリアとなっており、そこで横になれます。バスタオルが使い放題なので、皆さんそれを敷いて横になっておりました。
都会の喧騒を聞きながらの外気浴も悪くありませんね。
ちなみに女湯は外気浴できないようです。
[ 北海道 ]
〈セルフロウリュウ〉
15分に1回ロウリュウを行うスタイル。桶の前に座った人が必然的に担当になります。皆さん「失礼しまーす」と一言いってからロウリュウしてました。
やはりセルフロウリュウできるサウナはいいですね。
このサウナブームの中で一緒に広まってくれるといいんですが。
〈客層〉
サウナ室ないでしゃべるひとも少なくマナーがとてもよかったです。皆さん集中していました。あと、若人が結構多かったですね。
常連のおじいちゃん勢がジモトークを繰り広げることはありませんでした。
〈虫が多い〉
周りを森に囲まれていますので、虫が多いのはしょうがないですね。
椅子に座ってととのっている間に3か所くらいアブに刺されてしまいました。
夏場の外気浴には注意が必要です笑
足をブヨに刺されたまま気づかずサウナに入っている人もいました笑
冬の方が虫もいなくて、雰囲気もよくいいかもしれません。
〈水風呂〉
看板には14℃と記載がありましたが、体感16℃くらいですかね。
[ 北海道 ]
〈外気浴〉
この施設の最も気に入っている点です。小高い丘の上にあるので市内を一望できます。なぜか虫も少ない。
しかし、最近、立ち入り禁止の看板が立ってしまったので、それが目についてしまいます。誰かバカなことをしたことの対する再発防止対策かもしれませんが、撤去してほしい。
〈常連おじさん〉
この施設は朝7:00からやっておりますが、田舎サウナあるあるで、その時間帯は、地元のおじいちゃんたちがたむろし、ジモトークを繰り広げます。
8:00位からは順次はけていきます。
〈泉質〉
湯舟につかることの優先度が低くなっておりますが、ゆーりん館に来た際は必ずつかります。お湯がトロっとしていて気持ちいい。
〈サウナマット〉
交換用サウナマットが室内にありますので、びしょびしょのマットに座らずに済みます。
[ 北海道 ]
サウナ室温度と水風呂の温度のバランスが私にはちょうど良い。
サウナ室にマットが敷いていないため、ビート版を使用するスタイルですので、前任者の汗が気になりるのはしょうがないですね。
スチーム塩サウナもあるのですが、塩は置いていません。おそらくコロナ対策。
こちらは温度が低めて少し物足りませんでした。
何度目かの訪問ですが、なぜ露天風呂にととのい椅子をおかないのでしょうかね?
内風呂には、6脚もあるのに...椅子にはシールで露天風呂に持っていくなの注意書きがあり、意志は固いようです笑。
そんなことをサウナに入りながらずっと考えておりましたが、おそらく、移動可能な椅子が露天風呂にあると、それを足場に隣の女湯を覗けてしまうからだと自分の中で勝手に納得しととのいました。
[ 北海道 ]
サウナ室は結構狭いですが、テレビもなく、それほど混雑しないため、静かにサ活できる穴場施設です(金額も安い!)。サウナ室も木のいい香りがします。
サウナマットは敷いておらず、ビート版を敷いて座るスタイルです。
露天風呂がないため外気浴はできませんが、浴室内に2脚椅子がありますのでそこで休憩可能。
水風呂の温度はちょうどよいですが、清掃をしっかりしてほしいです。
[ 北海道 ]
サウナ室の中に50cm×50cmくらいのサウナマットが山積みになっており、それを使い使い放題なので、かなり清潔です。回収に繰る頻度もGOOD!
サウナ室だけでなく、施設全体に清掃が行き届いている印象でした。
浴室内に休憩スペースは多くありますが、露天風呂に休憩スペースはありません。
露天風呂の縁に腰掛ければ何とか外気浴できます。
[ 北海道 ]
サウナ室のテレビの音量がでかすぎる。常連さんの希望なのかはわかりませんが、耐えられなくて1セットでやめてしまいました。サウナ室で静かに過ごしたい方はお勧めしません。
[ 北海道 ]
念願の銀座サウナへ。
16時半ごろに訪問。
ちょうど前半のロウリュウサービスが終わったタイミングということもあり、役1時間ほど貸し切りで利用できました。18時からのロウリュウまで堪能!!
サウナ室がそこまで広くないため、熱がガツンときます!!
従業員の方の接客もとてもよかったです。
また利用させていただきたいです。
あえて気になる点を上げさせてもらうならば、水風呂の温度が20℃と高いことですかね。従業員の方の話では、水道水直みたいでチラーは使用していないとのこと。なので夏場はしょうがないですね。
しかし、冬場は2℃まで下がるそうです...
[ 北海道 ]
朝風呂は始まったということで北竜まで遠征、昔ながらのドライサウナという印象でした。
〈良い点〉
・水風呂にシャワーが付いているので、頭もがっつり冷やせる
・外気よくスペースが広い
〈悪い点〉
・サウナ室の湿度が低く、唇がからっからに
・一応スチームサウナ?があるのだが、浴室ないとさほど変わらない。
↑時間帯がわるかったのか?
・サウナ室のテレビの位置が絶秒に悪く、座る場所がかなり制限される。
座る場所が悪いと、テレビの邪魔になってしまうので気を使います。
[ 北海道 ]
シルクの湯入浴。
サウナ室にサウナマットが積まれているため、新鮮?なサウナマットが使い放題!!
3段の雛壇なので最上段はかなり熱め。
一番乗りだったので、TVが付いておらず、静かに入れいると思いきや、すぐに常連さんが入ってきて、TVをつけられてしまっため、ガックシ...
私も独身時代はテレビ有派だったのですが、結婚して子供が生まれると、家でも静かに過ごせる時間がなくなったため、サウナ室では静かに過ごしたいと思うようになり、テレビ無派に代わりました。
会社でこの話をしたとき同じような意見の人は結構いましたね。
独身の若い子は総じてテレビがないと暇をつぶせないとの意見が多数。
この情報化社会の中、スマホやテレビと一時的に距離を置いてゆっくり過ごせるいい時間だと思うのですが...
話はそれましたが、サウナマット使い放題の気持ち良いサ活ができました。