2019.09.21 登録
[ 東京都 ]
ラン、筋トレ、ヨガからのサウナ。
温度いつもより高めだな今日。
そしてヒト多めなのに静寂。
フロントで注意書き渡されるのと、サウナ内に「会話一切禁止」「話しかけられて迷惑に思ってる人もいます」の貼り紙出たからね。みんなちゃんと従う良い大人😘
女
[ 神奈川県 ]
昨日の深夜のラーメンを、まずジムで帳消しにする。したい。足りない?🤣
ヨガストレッチ→筋トレ→ラン
気持ち良く汗かいた。
そしてサウナへー
まずは低温の黄土サウナへ。寝そべってるとランニングの延長で、すぐにダラダラ汗出る。
そしてプールへドボン!
誰もいないから久しぶりにバタフライ泳いでみる。
ととのいベッドで休憩。
そして高温サウナから水風呂へ。
ガッツリ2セットして、ビール!から揚げ!レモンサワー!あんかけラーメン!
相変わらず美味い😋
お昼寝してマンガ読んで。
屋上の露天風呂行って。
またサウナ入って。
満喫❤
女
[ 東京都 ]
久しぶりにホームへ!
最近空いてると聞いてたので、いつも通りの人出でほっとした😊
黒湯で少し温めてサウナへ~
おしゃべりしてるヒトもいないしテレビもない。相変わらずの良い静寂。
水風呂はもちろんいつも最高な少し黒い冷泉掛け流し。そしてガッチリととのえる椅子。
軽く2セットして、最後は炭酸泉で〆ル。
やっぱりホーム最高❤
女
[ 東京都 ]
すでに電車に乗ってしまってた時に約束をドタキャンされ、Twitterにここの名前が出てたのでちよっくらお邪魔。
4時間コースでまずは浴室へ😆
噂どおりよもぎ蒸しなスチームサウナが良い!オートロウリュがあるロウリュサウナも良い。水風呂もワタシ好みで冷えすぎてなくて良い。
食堂のユッケジャンもアチアチで美味い😋
女性しかいないからガウンでゆるく寛げる。
最高❤
また近々来たい😘
女
[ 東京都 ]
壱の湯ばかり狙ってたから、久しぶりの弐の湯。
半露天がよいのよね弐の湯は😊
そして温度は高くないのに、良い汗いっぱいかけるサウナは壱の湯と同じ。
水風呂、温度計では5℃になってたけどそこまでだったらワタシ入れないから体感で10℃って感じです。
やっぱり良い銭湯サウナ😆
女
[ 大阪府 ]
2日続けて来てしまったの洋ちゃんに会いに❤
夜はまた深酒によりサウナ自粛。
なので朝6時すぎにサウナへ!
昨日も今日も浴室自体にほとんど誰もいない。昨日同様低温のフィンランドサウナから。
ロウリュしてふと思う、そうだ攪拌😆
誰もいないからバスタオルで攪拌すると熱波降りてくるー!
水風呂からの高温サウナへ。
そしてそちらもオートロウリュあることに気付いた。昨日はタイミング悪かったんだろうな。
2日続けて洋ちゃん満喫😘
女
[ 京都府 ]
知人から強くすすめられて、伏見稲荷の後に寄りました。
サウナは温度低め。でも湿度があるんで気持ち良く汗がかける。
水風呂はとにかく良い。ずーっと入ってたい気持ちよさ。
サウナも良いけど、湯船との交互浴もいい。奥にあるスーパージェットな湯船すごい!泡風呂になるー!!
お風呂あがりは番台前で生ビール❤
これがまた美味しい生ビールなんだなー
飲みながら店主と出入りする常連さんの会話を聞くのもまた、楽しい。
絶対またくる!
女
[ 大阪府 ]
宿泊カプセル利用で。
昨日はけっこう飲んでたので、軽く湯船つかって就寝。カプセルも広くて使い勝手良くて快適。
そして朝ウナ。
寝起きなので温度低めのフィンランドサウナから。確かに低めだけどセルフロウリュありで、ちゃんとアロマ水が用意されてる。軽くロウリュすると汗ダクダク。
水風呂もなんと2種類。一セット目は温度高めの方にゆっくり浸かる。ああ気持ち良い😊
2セット目はファンタジーサウナという名の高温サウナから低いほうの水風呂で、ガンギマリ!
ととのい椅子もあるし、湯船の種類も多いし。タオルもバスタオル2枚、フェイスタオル3枚最初渡される。館内着もかわいい。
何より朝食のパンが拘りらしく、とっても美味しかった。ゆで卵も半熟だし。
大阪滞在時は常宿にしたい!
洋ちゃんありがとう❤
女
[ 大阪府 ]
昔ながらの古き良き銭湯。
サ室のおばちゃんたちの会話も聞いててオモロイ。素敵なBGM。
サ室広くないけど窓があるから圧迫感ないし。
なんといっても水風呂が素晴らしい。
ずーっと入っていたい水風呂。
常連さんの雰囲気もめっちゃいい。
良いとこ教えてもらったな。
大阪来たらまたくるー
女
[ 福岡県 ]
浴室の明るさと開放感!
入った瞬間素敵!と思う。
冷えた体をまずは露天風呂で温める。
露天風呂から見える景色がまた絶景。
サウナも広々してて良い。
浴室内にも露天スペースにも、リクライニングできるととのい椅子あり。
目当てで行ったビュッフェも美味しかったし、スタッフの方の動きの良さと気遣いが素晴らしかった。
また絶対イク😆
女
女
女
[ 鹿児島県 ]
まず露天風呂で体を温めてとおもったら、なんと1番大きいのは水風呂🤣3つある露天風呂のうち2つは水風呂という衝撃のスタート!
お湯も水風呂も水質めっちゃ良い。
サウナも普通のサウナもあるけど洞窟サウナがワタシは好きだった。
食事処も美味しいし!
近くに住みたい😚
女
[ 鹿児島県 ]
ビジネスホテル泊だったので朝から銭湯サウナへ。
佇まいからして良い。中に入って番台の位置とか床の板張りとか、なにもかもが良い。良く現存してるなと思う。
浴室も昭和にタイムスリップしたようで良い。
サウナは温度低めだけど、朝の体には優しくていい。静かで落ち着く良いサウナ。
水風呂の水質はもちろん良い。
湯船と水風呂の温冷交互浴をするのも良い。
良き銭湯だわ。
鹿児島来たらまた絶対くる!
女
[ 鹿児島県 ]
体を洗ってる時に感じる水質の良さ。
まず露天風呂に行くとヤハリめっちゃ良いお湯。サ室も広いからゆったり入れる。
水風呂は素晴らしすぎる。久しぶりに大好きと思う水風呂に出会った。
サウナからの水風呂ももちろん良いけれど、温泉からの水風呂も良い冷たすぎない水風呂。
サウナ利用者多いのに、露天スペースのととのい椅子も、浴室内にあるリクライニングもワタシ以外誰も使わない。
ローズマリーのようなゼラニウムのような香りがするミストサウナも良かった。
近くに住みたい😆
女
[ 東京都 ]
軟水がウリな銭湯。
水質求めるワタシには嬉しい水風呂。
サ室も広くて薄暗くて良い。小さめの音で演歌が流れてるのも悪くない。
貸し出されるサウナマットも大きくて、寝転べる。ここのサウナはワタシがタイミング良いんだろうけど、いつも貸切。
今回はミゾレちらつく寒い日だったからか、前半は浴室も貸切だった。
カード持ってくの忘れて2枚目もらってしまった。テレホンカード目指して通わないとー😆
女
女
[ 東京都 ]
18年くらい前に銭湯としては利用したことあったけど、サウナはお初😊
口開け11時過ぎ、日曜だし混んでるかと思ったら空いてる。サウナもワタシがいる間は誰も来ない。
温度高めだけどそこまでアチアチ感じず。
水風呂は18℃でも深いしバイブラあるからか、キンキンに感じる。
露天風呂の横のベンチで外気浴できるし。
いやー良い銭湯サウナです!
サウナ料金330円かかるけど、タオルとバスタオル付くから高くない。
自分の休みと定休日被ってるからなかなか来られなかったけど、またくるー!
から揚げも美味しかったー😘
女
[ 東京都 ]
2週間ぶりの新年初ジム!
ラン→ヨガ→筋トレからのサウナ!
緊急事態宣言が出たからか、ジム自体も少しヒトが減っていて、サウナも先客お一人様だけ。ヒトの出入りが少ないからか温度高めで、久しぶりに静寂のサウナでした。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。