絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MR.SAUNA

2024.10.30

883回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天水曜朝ウナ❗
今朝も仕事の関係で熱波🔥はお預け🥺
スチームサウナに送風機が増設されたが‥‥
まずはタワーサウナで4セット❗
コンディションバッチリで噴き出す玉汗
滝汗 水風呂&外気浴でクールダウンは
今朝はよく冷えます🆒
そしてスチームサウナ❗モクモクではなく
視界良好😅送風機がついたので確かに熱い🥵
ただそれは入って左側席😯特に左奥の席
が送風機の風が直接あたるので一番熱い❗
右側席は今までのままで温い😅
送風機の取付位置が左席上部だからだ😮
敢えてそうしているのか🤔モクモクミスト
が懐かしい〜
不完全燃焼でラストはマイルド浴び退館❗

【本日のサウナ果】
①サウナ12分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤スチーム🧂6分→水風呂3分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 54.1℃,81℃
  • 水風呂温度 18.4℃
73

MR.SAUNA

2024.10.29

882回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天火曜朝ウナ❗
激空き🤣サ室は10人以下で余裕
内湯も露天も閑散しているので
静寂サ活😀
今朝は1時間早く出勤のため
クイック4セット❗発汗も
頗る良いので水風呂&外気浴
も気持ち良い❗短時間でも
最高の仕上がり✨👍

【本日のサウナ果】
①サウナ12分→水風呂3分
②サウナ12分(マイルド)→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂3分
④サウナ12分(ストロング)→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.4℃
96

MR.SAUNA

2024.10.28

881回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天月曜朝ウナ!
雨でも人が多い月曜日
52番のロッカキーが一晩で戻ってきていた!
今朝は水風呂でクールダウン中にサ室から
勢いよく出て来て水掛スルーで突入する輩が
いたので注意!どんな神経してるねん!!
8時熱波🔥は松林さんでウィンター○○○(忘れた・・)
別名ジンジャークッキー!甘い香りにジンジャーの肌を
刺すような熱痛!1周目からオートロウリュと重なり激熱🔥
2周目の追水でさらに👹🔥となったが最上段keepで完走!
水風呂から雨の中の外気浴は気持良し!
気温も落ち着き・・・やっと秋到来??


【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴20分
⑦サウナ(熱波🔥)10分→水風呂1分→外気浴15分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.8℃
84

MR.SAUNA

2024.10.27

880回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天日曜朝ウナ❗️
今朝は断続的に混雑😟
サ室待ちも発生したが運良く並ばずに
上段席に着座することが出来た😃

今朝は黒もくさん サウ研さん トマトさんとご一緒❗️

サウ研さんとは外気浴中に昆虫談義 サ室のテレビもタイミング良く
カブトムシを4ヶ月で成虫にする新ビジネスの番組😅
羽化を早めるだけでなく 色々な効果が期待されているらしい🤔

またまたいつも使っている52番のロッカーが開かずの間に😧
鍵🔑を持ち帰った輩が…今度はどのくらいか⁉️

【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴20分
⑦サウナ(ストロング)10分→水風呂1分→外気浴15分
⑧サウナ(マイルド)12分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.4℃
84

MR.SAUNA

2024.10.26

879回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天土曜朝ウナ!
今朝は4セットショートサ活!
土曜アロマはペパーミント🍃
今朝もしっかり良き発汗!
上がりの洗体後これからサ活のbigさんとご挨拶!
今日から日本シリーズだから横浜も盛り上がりますね⚾
【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ12分(マイルド)→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂3分
④サウナ12分(ストロング)→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18.4℃
80

MR.SAUNA

2024.10.25

878回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天金曜朝ウナ!
昨日は海老名で工場時代の同僚とカンパ~イ🍻
呑み過ぎて新横浜まで寝過ごす・・・埼玉まで行かず良かった
今朝は選挙割で入湯!
会員価格900円→700円で200円 回数券の場合は120円お得!
8時熱波🔥は松林さんでシトラス🍊いつも最上段定席に着座
各段に満遍なく人がいる・・・
1周目はシトラスの香りとともに心地よい熱風~
2周目は追い水で激熱・・・5段目6段目にいた方は
退室するか下段・・・・一人ポツンと最上段😆
外気浴でノンビリ~
【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴20分
⑦サウナ(熱波🔥)10分→水風呂1分→外気浴15分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.4℃
86

MR.SAUNA

2024.10.24

877回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天木曜朝ウナ!
朝から20℃超 昨夜はちょこっとエアコン復活!
今朝は仕事の関係でクイックショートサ活!
サ室のコンディションも良いので集中4セットで爆汗👹💦💦
ミント水風呂からの外気浴は朝のうちならまだ気持ち良い!

【本日のサウナ果】
①サウナ12分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)10分→水風呂1分

北海道フーディスト 八重洲店

オランダせんべい(札幌)

道東ツアーでハマる!八重洲地下街で売っていたので思わず購入! 根室の本店と札幌にもお店がある・・・

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18.2℃
82

MR.SAUNA

2024.10.23

876回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天水曜朝ウナ❗
玄関に設置してあった和漢炭酸湯の
煎じて生薬エキスを抽出する装置が
壊れて撤去されていた😮
8時熱波🔥は小俣さんでマウンテン
ハーブ🌿1周目から👹🔥と熱痛🥵
力強い扇ぎで脛スリスリ🥵
2周目が終わると20人前後から5人
までに⤵️ラストは背面焼きで完走❗
ミント水風呂が染み渡りあまみ祭〜
今日も暑い🥵

【本日のサウナ果】
①サウナ12分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)10分→水風呂1分→外気浴30分
⑤サウナ(熱波🔥)10分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.2℃
103

MR.SAUNA

2024.10.22

875回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天火曜朝ウナ!
今朝はラッキー?熱波🔥2連発!!
朝晩は肌寒いが日中の気温が25℃
前後まで上がるので今週は半袖必須!
開店前の玄関はほぼ朝の常連さんのみ
サ室もスキスキでゆったり😃
8時熱波🔥は松林さんでタール!
薪が燃える香りが熱さの中で
心地良さを感じる・・・
2周目は水投入で一気に激熱🔥🔥に!!
退室者が多い中 背面焼きで2周完走!
水風呂短めに冷気漂う外気浴堪りません!
15分ほど涼んだ後ラストセットを行い
露天をサ室へ向かって歩いていると
ラドル/桶/団扇を持った松林さんが
じゃんけん熱波🔥やります~って
声掛けをしている😯
そう・・今月は毎週火曜はじゃんけん
✊✌ ✋熱波🔥それを忘れていたらしい・・・
こっちとしてはラッキー!!
8時20分に2回目の熱波🔥開催😆参加者は半減🤣
アロマではなく水掛けだったが
サ室は激熱・・・じゃんけんせずに
退室する方も!定席最上段センター席で着座!
1発目のじゃんけんで見事勝利して
ユーグレナの交換カードをゲット!
からの扇ぎは10回2周!ひたすら謝る
松林さんでしたが全然OKです!

【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴20分
⑦サウナ(熱波🔥)10分→水風呂1分→外気浴15分
⑧サウナ(熱波🔥・マイルド)12分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.3℃
80

MR.SAUNA

2024.10.21

874回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天月曜朝ウナ!
何故浴場内で大声で騒ぐ輩いるのだろうか?
今朝もカランで何やら大騒ぎしている若者グループ!
内湯から水風呂まで響く渡る大きな声だったので
サクマさんと松林さんが駆けつけて注意をしていた🙁
道東ツアーとプチリニューアル休館の関係で10日ぶりの
ホーム熱波🔥は松林さんでエナジティックサウナ🌲
ほぼ満席だったがいつも定位置を確保😀
木の皮の香りが漂うサ室で1周目はソフト!
2周目は水を足して熱さ増し増しで退館者ゾロゾロ😆
熱さはマイルドで採用談でも気持ち良い発汗💦💦
水風呂経由の外気浴・・・朝は寒くなりました~

【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴10分
⑦サウナ(熱波🔥)10分→水風呂1分→外気浴15分
⑧サウナ(マイルド)12分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.3℃
91

MR.SAUNA

2024.10.20

873回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天日曜朝ウナ!
満天併設の駐車場で早朝5:30
奇声を上げながら若者が運動会😯
早々にやな予感・・・・
ドラクエパーティが内外風呂関係なく
あちこちで🙁さらに激混みで終始サ室
も待ち行列が発生!7時を過ぎてからは
少し落ち着きを取り戻したが混雑は継続🙁

今朝はサウ研さんとご一緒!

ドライサウナは温めのスタートだったが
徐々に熱くなりいつもの温湿度に😅
常連さんとの連係プレーで全セット最上段に着座!
そしてプチリューアルしたスチームサウナへ!
サ室前室に設置してある温度計は60℃超え!以前よりも
5℃以上高く期待大!!早速サウ研さんとイン!あれ??
全然熱くない??定員が4名→6名 スチームの吹き出し
位置が以前より高くなった🤔これが原因!!
以前は足元から熱い水蒸気が噴出していたので体全体が
熱蒸気に包まれたが プチリニューアルは噴出口が高くなった
ため熱い空気が天井に漂っているのだ!時々水滴爆弾が降ってくる🤣
空気を攪拌する装置を近々導入して改修するようだ!
熱くならないので早々に退室・・・・残念😓
【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂2分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂2分
④サウナ(ストロング)12分→水風呂1分→外気浴5分
⑤サウナ10分→水風呂2分
⑥サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴10分
⑦サウナ(ストロング)10分→水風呂1分→外気浴3分
⑧スチーム🧂5分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 60.8℃,80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
84

MR.SAUNA

2024.10.19

872回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天土曜朝ウナ❗️
プチリニューアルで玄関 フロント前
脱衣所も配置が変わりました😄
今朝はクイック4セットのショートサ活❗️
さうなっ子さん bigさんとご一緒😄
土曜アロマはユーカリ🍋
湿度バッチリでナイアガラ級の👹💦
ショートだったがスッキリ〜
【本日のサウナ果】
①サウナ15分→水風呂3分
②サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂3分
④サウナ12分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.4℃
90

MR.SAUNA

2024.10.18

10回目の訪問

竜泉寺金曜朝ウナ!
ホームのリニューアル開店は10時なので
朝ウナはこちらに・・・満天常連さん多し😅
黄土サウナは空いているがメディサウナhは雑気味
皆さんロウリュしないので温め😅隙間を見てロウリュ
し部屋を熱くして滝汗💦💦💦
一方、黄土サウナのバズーカは強烈!!人も少ないので
熱さをモロ受けでナイアガラ級の滝汗!!
時間が経つにつれて人が多くになってきたので退散!
今朝はメディ3黄土2の5セットで上がり!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃,7℃
93

MR.SAUNA

2024.10.17

14回目の訪問

しごおわサ活❗️
今朝も朝ウナせず その代わりに早朝ジョギング🏃で
汗を流す 💦在宅ワーク後💁❗️1800 2000両方とも参戦❗️
1stラウンドは最上段に着座 ほぼ満席状態
そしてバックミュージックはドラえもん🤣→セーラムーン🤣
しかし熱波🔥はアロマロウリュからのTOMOさんのタオルの舞✨
そしてブロワちゃんの熱風撹拌で最高の熱さ🙌背面焼きを入れて
の3周完走❗️水風呂が気持ちいぜよ❗️岩盤浴でインターバル後2ndラウンド
も最上段席を確保❗️バックミュージックはドラえもんかと思いきや
クイーン❗️そしてボン・ジョヴィ さらにフレディ‼️栄光の80年代ソング🎵
最高です✨✨熱さも1stよりもパワーアップしブロワーちゃんの容赦ない
熱風撹拌で熱痛爆汗💦💦💦背面焼きありの3周完走❗️
水風呂からの外気浴は至福の時❗️濃厚炭酸泉が沁みる〜

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
92

MR.SAUNA

2024.10.16

49回目の訪問

しごおわサ活❗️
ホームのプチリニューアル休館と
仕事の関係で朝ウナできずで
夜までお預け😮ということでこちらに💁
20:30IN サ室の中扉が壊れたようで前室
含めてサ室😅その影響か熱さはあるが湿度が
イマイチで爆汗💦💦には程遠い😮
プロ野球・クライマックスシリーズ放映中
でまぁまぁの客入り⚾️外気浴はドラクエ
若者に占有されていたので水風呂で長めの
クールダウンの6セット❗️
玄関飾りはハロウィン仕様に🎃

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.2℃
80

MR.SAUNA

2024.10.15

9回目の訪問

竜泉寺火曜朝ウナ!
ホームが3日間休館のためこちらに!
やはり全般的に人が多く感じる!
それでもサ室はガラガラでした😆
北海道から戻ったら横浜は夏日!
早朝でもグルシン水風呂が気持ち良い!
7℃でも1分近く入ってられた😆
やはり満天の常連客も多かった😅
メディと黄土を交互に6セット堪能!
明日は仕事の関係で朝ウナはなしかな・・・

【本日のサウナ果】
メディ10~12分×3
黄土サウナ8分~12分×3
グルシン30秒~1分×6
水風呂 1分~3分

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃,7℃
92

MR.SAUNA

2024.10.14

871回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天月曜朝ウナ!
久々ホームは5日ぶり!
今朝はしゃんさん キャンプさん、Smithさんと
ご一緒!祭日の月曜は混みました!
それでも安定のホームでしっかり爆汗💦💦
夏日に戻った横浜~半袖半パンに逆戻り~
明日から3日間ホームはプチリニューアルでお休み!
【本日のサウナ果】
①サウナ12分→水風呂3分
②サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴5分
③サウナ12分→水風呂3分
④サウナ(ストロング)10分→水風呂1分→外気浴15分
⑤サウナ(マイルド)12分→水風呂1分→外気浴15分
⑥サウナ(ストロング)10分→水風呂1分→外気浴5分
⑦スチーム🧂10分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 54.7℃,82℃
  • 水風呂温度 18.4℃
82

MR.SAUNA

2024.10.13

1回目の訪問

道東遠征サ活!➉
最終日は阿寒湖!
初日のレンタカートラブルでこれなかった
こちらに!アイヌコタンを散策しながら日帰り
温泉開始時刻に訪問!
何と言ってもここは屋上の天空ガーデンスパの360°
パノラマ外気浴(男女混浴エリアで湯浴み着用(無料)
阿寒観光の人気No.1の施設!!
サ室はL字型で3段式で20名程度 セルフロウリュが
できる!大きなサ室窓からは阿寒湖を拝める!
水風呂は「くしろ阿寒百年水」を使用した極上の
水風呂で12.8℃でキンキン!冷たいが何故か
長く入ってられる!6セットした後に屋上の天空スパ!
雄大な阿寒湖と山々を眺望!その壮大さに感動!!
しっかりととのう・・・道東サ活終了!
クライマックスは釧路空港の夕日!
釧路は本当に夕日が美しい!
3日間ヒロテテさんにご案内頂き感謝感謝✨
また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
81

MR.SAUNA

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

道東遠征サ活!⑨

サ活旅の最終日はホテルの朝ウナからスタート!
朝6時から2セット!昨日4施設14セットこなしても
日付が変われば朝から快調な発汗!
湯の花が浮く天然温泉で朝のゆったりタイムからの
朝食!!

朝食バイキング

雑な写真😅三平汁が染み渡りました~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
77

MR.SAUNA

2024.10.12

1回目の訪問

幸楽湯

[ 北海道 ]

道東遠征サ活!⑧
鶴居村を後にして釧路市内へ
鹿やキツネにも遭遇しながら
釧路の町銭湯・幸楽湯へ
独特のネオンが出迎えてくれる!
都内の町銭湯よりもキャパは広く18人が定員
洗い場も広いので町銭湯にしては圧巻😯
そして噂の?!名物?!オロC風呂を初体験!!
別府の温泉を人工的に再現したのか?
真っ黄色な湯舟・・・滝があり
そこからオロCが流れ落ちてくる!
色からして効能がありそう??
サクッと2セット!
さすが1日4施設はクタクタ・・・
まだまだ元気なヒロテテさん😂
流石です😆

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
77