ぽかぽか御経塚の湯
銭湯 - 石川県 野々市市
銭湯 - 石川県 野々市市
今日はぽかぽか御経塚の湯にチェックイン。
時間がないので省エネ サ活。
あとで追記するかも🤣
今日はさとみさんのサ活を見てどうしても行きたくなった久しぶりのこちらにやってきました。
21:30過ぎにイン。
サウナ有料になってからは初訪問です。
受付で、サウナ利用者のリストバンドとバスタオルを受け取ります。
サウナハットも無料で貸してくれるらしいですが、それは不要なので借りませんでした。
さらにポイントカードも出来たんですね。
カードももらいスタンプを押してもらいました!
そして念のため、
「キクちゃんのマンガありますか?」
と確認するも、
「もうない。」
とのこと😂
残念。もっと早く来れば🥹
そして脱衣所に。
リストバンドを手首に付けようとするも入らん🤣
なんとか捻じ込み装着完了。
取れなくなりそうだけど🤣
洗体してお楽しみのサ室に。
時間が遅かったせいか今日は前ほど熱くない😂
いや、熱いのは熱いんだけど。。。
今日は塊や熱が襲って来る感覚は感じられませんでした😂
前回は上段に座るの厳しかったけど、今日は上段に普通に座れるし😭
タイミングや時間などあるんですかね🤔
次回に期待✨
ちなみに温度計は80℃を指していました。
が、ずっとシューシュー泣いていて普通のサウナよりは熱いので大量発汗。
そして水ぶろ(誤変換ではないです。こちらは「水風呂」、「ミズブロ」などの表記ではなく「水ぶろ」)
なんかひらがなもレトロ感満載でいいですね☺️
そして、以下のポップが追加になってた!
「この水風呂は白山伏流水を使用しており、常に掛け流しになっています」
おー!
一年中冷たいし、水質もいいと思ってたんですよね。
温度は15℃と冷たいですが、ずっと入ってられます。
そしてここからは、
「キセル警察24時」
基本的に今日は貸切でした。
まずは若者2人がサ室に。
私がやっと装着したリストバンドをしていない😂
基本そんなヤツいないと思っているので、
「サウナ入るんなら違反と思われるので、バンドとバスタオルちゃんと持って入った方がいいですよ!」
とやさしく教えてあげました。
「ありがとうございます。取りに行って来ます🙋🏼♂️」
と行ってサ室を出て行ったけど、なぜか戻って来ず😂
次におじさん1人が入室。
同じく、忘れ物はイケナイよ!
とお知らせ。
また戻って来ない🤣
こうして平和は守られたのでした。
あ、帰りはリストバンドすんなり取れました!
今日もありがとうございました。
男
ネックバンド=首かと思いました🤭それが手首に入らないって、鍋カレー🍛でどんだけ成長されたのかと🤣「目利き警察24時」の活動もお願いしますね☺️石川サウナの平和維持活動お疲れ様です!募金活動もよろしくです🚮
なんかいい言葉が思いつかなかった。 よく考えたら、「リストバンド」が正解ですね🤣 目利き警察👮♀️は◯ルクル様かな🤔 募金🤔 ウクライナとかですか? まったくワカラナイヨ。
1箇所ネックバンドのままなのは、ネタですか🤭
本当や、気が付かなかった🤪 指摘ありがとうございました。 さすがヨシ探偵🕵️♀️ 直しときました。シュッ💨
いきなり浴室からイズミさんが出て来てびっくりしましたよ😳 確かにこちらにしては少し物足りない感じでした。残念😂 忘れ物を持って来るように言っただけなんですけど🤪
本当は警察のつもりじゃなく疑わしい行為は止めた方がいいよってやさしく言っただけなんですけどね🤔 結果としてそうだったのかって感じです。 サウナ好きに悪い人はいないと信じたいので。 ほたてちゃんまた来て欲しい🥰
こーじポリース!パトロール有難うございました!!カッコいいです😎👏ちゃんと注意できるって。それも、現行犯で2組も。 ネックバンド、イメージと違ってました。 女性なら普通につけれそうなサイズですが、男性は一回り大きめとかあったらいいですね! 帰り、ネックバンド取れず、お持ち帰りにならなくて良かったです🤭(笑)
Mamiさん、ありがトントゥ🎶 すいません、「リストバンド」が正しいですね🤣 注意したつもりはなく「教えてあげた」だけですよ😊 帰りはすんなりリストバンドが外れてホッとしました。 こちらもサウナが素晴らしいのでぜひ一度体験してみてください☺️
しもひろさんも! ごめんなさい。「リストバンド」という言葉が出て来ず。 オジサンはダメですね😂 そんなに大袈裟なことはしてないけど、みなさんが気持ちよく過ごせればいいなと普段から思ってます。 こっそり「リストバンド」に修正しとこう🤣
リストバンド!!私も思いつかなかった😂
ですよね〜! なんか違和感があったんですよ。 「リストバンド」っていうワードを思いついてスッキリ✨
ありがとうございます。 目利き警察👮♀️はP様、Yシ様にお任せします。 昔からぽか湯、ゆめのゆは言われてますよね。 今はなき増泉の◯湯とか😂 テルメは知らなかったです。 さすがです!
もともと何も装備せずにサウナ入ってたのでたまたま忘れただけと信じたい! ということで「忘れちゃダメよ」って教えました。 目利き行為は当然禁止でございます😎
うまれさま、ありがとうございます。 やはりサウナ有料になってまだ時間が経ってないので忘れる方が多いみたいです。 白山伏流水の水風呂は冷たくて気持ちよかった😊 サウナもアチアチな時が多いようなので次回のお楽しみです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら