絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K-TA

2024.11.07

8回目の訪問

15:45 チェックイン

久しぶりの訪問
以前、ロウリュを受けた、ぶっしーさん
16:00回に参加

数ヶ月ぶりに見ましたが、タオル捌きが格段に上手くなっていて、驚きました!!

人数にも余裕があり、熱い風を思いっきり受けれました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 7℃,15.4℃
23

K-TA

2024.11.05

8回目の訪問

15:40 チェックイン

ゲストアウフグースの日
ともHEROさん

入店して、早速、16:00回に参加

3セットのうち、1・2セット目は、ゆったりと風が送られて、徐々に汗が出てくる
最後の3セット目は、なかなかの熱さに!

2つの水風呂
5.9℃→17.0℃に入った後、ベンチに座って、ととのいタイム

もう、気持ち良すぎ
また関東に来られる時、受けたいと思う

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 5.9℃,17℃
3

K-TA

2024.11.04

1回目の訪問

勝どき湯

[ 東京都 ]

20:00 チェックイン

歩いていた近くで見つけた銭湯
祝日でしたが、オープンしていました

入口は1階
受付は、地下1階

サウナ1つ
水風呂1つ
お風呂1つ

連休中、混んでいなくて、よかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.1℃
6

K-TA

2024.11.03

2回目の訪問

15:30 チェックイン

富山マラソン後
汗を流したくて、昨日に引き続き

駅から近いのは、とてもありがたい!

やはり、マラソン後に入りに来ているランナーが多くいました。

今日は、サウナ1セットのみ
お風呂を満喫しました

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
15

K-TA

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

15:00 チェックイン

大雨なので、雨宿りをかねて

駅近の施設

サウナ2つ
・スチームサウナは、ハーブサウナ
・オートロウリュサウナは、7段サウナ
 そして、何時にオートロウリュが始まるか分からない中、2セット目は、そのタイミングに当たりました!

外気浴する、露天風呂エリア
とても雰囲気が良い
風もあって、ととのえました

炒飯と生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,78℃
15

K-TA

2024.10.29

7回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

11:15 チェックイン

オープン直後の入店

人は少なくても、同じようにサウナに入る方がいるので、サウナ室は、まずますの混み具合

水風呂や、ととのい椅子は、余裕あり
露天風呂で半身浴しながらの外気浴も、これからの季節、良い感じです

平日の昼間からの銭湯
贅沢な時間

続きを読む
2

K-TA

2024.10.27

169回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

21:20 チェックイン

日曜日の夜
雨が降っていたので、予想よりも、空いていました

サウナ室も、貸切状態になることも
人の出入りが少ないので、いつもより温度は高め

クーリッシュイベント最終日
まだ残っていました

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
11

K-TA

2024.10.26

3回目の訪問

10:45 チェックイン

今回は、3時間
ゆっくり、時間を気にせずに

アウフグース 11:00、12:00、13:00
3回も
12:00回だけ、ほぼ満員でしたが、それ以外は、余裕をもって座れました

1セット目から、気持ち良い

前回は、60分だったので、時間に余裕があると、いいですね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃,10℃
18

K-TA

2024.10.24

168回目の訪問

サウナ飯

喜久の湯

[ 東京都 ]

20:15 チェックイン

意外と空いていました
出入りが少ないからか、いつもより高い、106℃

クーリッシュの配布は、本日分は、すでに終了

けんけん

つけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
17

K-TA

2024.10.22

7回目の訪問

15:45 チェックイン

テッド中村さんのアウフグースを受けに
最初の16:00回に参加

早い時間は、全員入れるくらいの人数
こういうタイミングが狙い目

3セットありましたが、最初のココナッツのアロマは、とても甘い香りが室内に広がる
とても印象的でした

徐々に、熱さもタオル捌きもハードに
気持ち良く、ととのえました!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃,6℃
21

K-TA

2024.10.22

4回目の訪問

12:30 チェックイン

ランニングを兼ねて
自宅からスタートし、ゴールは、レインボー新小岩

今日は、南葛熱波の日
今回は早めの時間帯 14:00回に参加
玉城選手と飯吉選手

空いていて、夜の時間帯とは大違い
いい感じの熱波でした!

今日から、クーリッシュイベント開催で、帰りに「コーヒー味」をいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,112℃
  • 水風呂温度 25℃,11℃
26

K-TA

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

17:15 チェックイン

駅近の施設

サウナは、6段タワー
上は90℃、下は70℃

水風呂は、2つ
18℃と25℃
冷冷交代浴ができます

川沿いにあるからか、風の通りが良く、外気浴は、すぐに身体が冷えてきます

お風呂の種類も豊富

600円で、これだけ楽しめるなら、コスパ良し

塩トンテキ定食

味噌串カツ、サラダも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
21

K-TA

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

22:15 チェックイン

カプセルホテルに宿泊

23:00と24:00のアウフグースに参加
日曜日の夜遅い時間なので、空いていました

飛騨牛すき焼きユッケ丼

鶏ちゃんも追加

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,7℃,15℃
14

K-TA

2024.10.20

4回目の訪問

16:40 チェックイン

あっきーな。さんのアウフグースを受けに

その前に、17:00回
ゲストの「凪」さんのアウフグースを
ゲストアウフグースは、有料(200円)
開始30分前から、サウナ室前で受付

18:00回が、あっきーな。さん
満員御礼!
早めに入っておいて正解でした
久しぶりの上段
3セット目、かなり熱々で、最後までは耐えられず

「ととのい」の時間は、ものすごく気持ち良くなりました!

恐らく、あっきーな。さんのアウフグースは、今年最後だろう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

K-TA

2024.10.20

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

11:15 チェックイン

ランステ利用が可能
早速、ランニングへ

戻ってきたのが、12:50
それから、サウナとお風呂へ

サウナ2つ
オートロウリュがあるサウナ
塩サウナ(露天風呂エリアにあります)

水風呂は、1つ

ととのいスペース
露天風呂エリアに、たくさんあります
内湯にも、椅子が置いてあるので、
外気浴、内気浴、両方、楽しめます

露天風呂エリアの一部から、明石海峡大橋が見えます

続きを読む
7

K-TA

2024.10.19

1回目の訪問

21:20 チェックイン

数年ぶりの訪問

土曜日の夜でも空いていました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
10

K-TA

2024.10.19

1回目の訪問

五月湯

[ 大阪府 ]

17:10 チェックイン

オススメしてもらった、渋い感じの銭湯へ

土曜日の夕方でも、混んでいないのは、GOOD!

天然地下水掛け流しの水風呂

続きを読む
12

K-TA

2024.10.19

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

14:15 チェックイン

膳所駅を通るので、ふと、こちらの銭湯があることを思い出して、立ち寄りました

まだ開店直後に入店したので、混み合っていませんでした

サクッと入るのが、ちょうど良い銭湯です

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

K-TA

2024.10.18

22回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

22:30 チェックイン

名古屋に来たら、ここに来たくなる

サウナだけでなく、お風呂も充実していて、GOOD!

23時のロウリュ、受けたかったけど、金曜日の夜で混んでいたので、今日は無しにして、ゆっくり「からふろ」で過ごす

露天エリアにある壺湯
ぬるめの水風呂になっていて、気持ちよかった!

続きを読む
2

K-TA

2024.10.16

167回目の訪問

水曜サ活

喜久の湯

[ 東京都 ]

21:45 チェックイン

22:00までは、サウナ室満員

身体を洗い終えた後、待つことなく入れるように

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
19