2022.04.03 登録
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
16:10 チェックイン
予定の合間
空いている時間にサクッと入る
アソビューでチケット購入したので、90分利用
アウフグースも、17:00に受けて
終わったらちょうど良い時間に
男
男
[ 東京都 ]
16:40 チェックイン
いい風呂の日
2カ所目は、「南葛熱波」開催日のレインボー新小岩へ
17:00回の熱波
玉城選手と飯吉選手
高温サウナのロウリュは、かなりの熱さ
水風呂が2つあり、冷冷交代浴
ぬるめの水風呂のジャグジーが良い
自分一人なら、浮遊できる
男
[ 東京都 ]
今日は、「いい風呂」の日
休みなので、満喫しよう!
予約サイト、たくさん空き枠があったので、12:00〜を予約
露天風呂エリア、寒くなってきました
外気浴していても、早めに身体が冷えてきました
13:30には、今週でラストのアウフグースを!
サウナ後のサ飯も、美味しくいただきました!
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
19:30 チェックイン
新小岩店に行っていましたが、
本八幡店は、久しぶり
ちょうど、ヒーリングサウナ開催日
瞑想しながら入るサウナは、気持ちが落ち着きます
高温サウナは、変わらずの熱さ
男
男
[ 東京都 ]
21:20 チェックイン
帰宅前に、立ち寄りサウナ
22:00に、ラストのロウリュ
担当は、ぶっしーさん
3人だけだったので、ゆったりと座れました
ダイナミックさと、リズム感よい、タオル捌き
もう少し広さがあれば、さらに良くなりそうで、期待したくなる!
男
男
[ 千葉県 ]
14:30 チェックイン
成田空港を利用する際、一度、立ち寄ってみたいと思っていた施設へ
5段サウナで、毎時0分と30分に、オートロウリュがあります
水風呂は、天然地下水
露天風呂エリアでは、飛行機を眺めながら、外気浴を楽しめます!
男
[ 佐賀県 ]
22:45 チェックイン
夜、汗をかいたので、汗を流すために、
本日2度目の訪問
昼間の明るい雰囲気とは、また違う雰囲気を味わえます
夜は、若いグループが多く、交流の場となっていて、これが広いお風呂の良さだなと
男
男
[ 千葉県 ]
18:00 チェックイン
サウナのSNSで繋がった、サウナーさんと一緒に、初訪問のジートピアへ
「高温サウナと低温サウナ」
高音サウナは、104℃
数字よりも熱く感じる
低温サウナは、82℃
ジワジワと汗が出るのと、室内の香りが良い
セルフロウリュは、「中止」と記載がありましたが、スタッフの方が、柄杓一杯のロウリュをしてくれました
蒸気が上がると、室内は一変
結構、熱くなります
自分としては、低音サウナが気持ち良く入れました
水風呂は、天然地下水を使用
内気浴と外気浴、両方可能
その時の気温で、どちらかを選べるのは、嬉しいです
24時まで、1,500円で利用できる、料金と時間設定も、ありがたい
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。