2022.03.24 登録
女
[ 東京都 ]
チェックインで1時間並んで大浴場入るのに並んで夜鳴きそばで並んで朝ごはんで並ぶ。
ほんとにシステムどうにかならんのか?
ラビスタは函館も結構並んだけど、同じドーミークオリティを期待しちゃダメなのかもしれない。
ミストサウナは結構気持ちいいけどドライサウナはほんとにオートロウリュしてんのか?って感じで期待はずれ。(ストーブが高い壁で覆われててロウリュされてるのかもわからない)
サウナはまあ普通に入れるけど民度はアレなのであんまりととのえないかも。
景色だけは申し分無い。
ハーシーのアイスも乳酸菌飲料もフリードリンクのサービスもないです。
オープンからしばらく経ってるのにスタッフのサービスもイマイチです。
普通にドーミー泊まったほうがいい。
女
男
[ 東京都 ]
3人で満席になるので場所取り文化はなくなってほしい。
バスタオルを巻いてサウナに入る方式。
スチームサウナでもしっかり温まるのでととのえます。
ととのいスペースが広くてありがたい。
ハワイアンのBGM、ハロウィンの飾り、壁画は和風、タイル絵はヨーロッパっぽいというカオス空間でなんか楽しくなってくる。
[ 東京都 ]
26日風呂の日で2時間おきにアロマ氷ロウリュがあり、いい香り。
塩サウナのほうもハチミツパックでうれしい。
ロウリュがキツい、ひたすら耐える感じ。
水風呂からの外気浴でバチバチにととのえる。
ここはわざわざ行く価値ある。
男
[ 神奈川県 ]
岩盤浴は混んでるけどサウナは空いてる。
オートロウリュ、壊れてるの?やってなくて微妙。(30分ごとにやってるって書いてあったはずだけど)
炭酸水風呂はピリピリする。
1番良かったのは塩サウナ。みかん塩でお肌ツルツルになり翌朝もしっとりしてて感動した。
女
[ 神奈川県 ]
塩サウナはやってない。
草加より人がほのぼのしてていい。
ドライヤーが3台しかなくて内2台が冷風しか出ないのはマジで直したほうがいい。争奪戦。
サウナは圧倒的に厚木のほうがいい。
スタッフロウリュがアチアチでいいです。
[ 東京都 ]
今日はサウナストーブ物干しババアがいないので快適だった。
食堂も空いてる。
揚げ物にハズレはないと思ってたけどミックスフライは水っぽくてあんまり美味しくないかも。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。