2022.03.23 登録
[ 長野県 ]
朝早くから友達の家の最寄りまで行って、車で乗せてもらい行ってきましたよ、長野県、The Sauna!
といっても17時半の予約だったので長野の有名な観光地の善光寺をお参りし、信州そばを食べ、戸隠神社のお参りをして観光でも大満足😊
でもここで帰るわけには!楽しいことは最後に取っておくスタンスで16時半頃到着。
サウナの受付はまだ出来ないからアップルパイと紅茶を飲みながら一休み😁
17時20分頃受付して脱衣所で水着に着替えていざ1号棟のユクシへ!
明るいLAMPの建物から外に出ると薄暗く感じたけど、、、?
係の人から説明を受ける。前回の1月と違うところは木のサウナマットが用意されているところ、外気浴の椅子の間隔が広くなったところ&ハンモックが1つ置いてあること、荷物棚が小屋の中じゃなくて外に移動したところくらいかな!
木のサウナマット可愛すぎて欲しくなっちゃう😙
小屋の横にお水と温かいほうじ茶を置いてくれてるからこまめに給水ができて🙆♂️
コップ可愛くて前回お土産に買ったけどもう売ってないみたい😳前に買っておいてよかった!
いざサウナへ!の前にまず水通しから!
壺風呂にキンキンに冷えた黒姫山の雪解け水が溜められていて、優しく身体を包んでくれる😌
冷たいけど刺すような痛みは感じない!
サ室は照明がなく、外の明かりが隙間から入るのと薪の赤い明かりくらい!
BGMもないし暗いから自分の世界に没入できる!
薪サウナだから85℃でも熱さがマイルドに伝わってくる感じだけど汗は大粒の滝汗が吹き出してくる😅
5分くらいおきにセルフロウリュウ(ヒバの香り)してアツアツに🔥
外に出ると薄暗いサ室で暗順応するから薄暗く感じた照明が明るくみえてくる💡
汗を流して水風呂にIN!キンキン😱
外気浴🍃はインフィニティチェア!
レンタルのポンチョを着ながら休憩してたけど外気が寒くて5分くらいでガクガク震えてくる🥶
温まるためにまたサウナ😊
と繰り返しているとあっという間に4セット終了。ずーっと滝汗💦止まらなかった!
最後に浴室で身体を洗ってお風呂に浸かって終了!東京へ帰るぞー!🚗
今度は泊まりで来たいな!
共用
[ 東京都 ]
今日は朝から冷たい雨が降ってたけど午後から上がり次第に雲が晴れてきた☀️
ってことで行ってきましたよ、堀田湯!
冬じたくリニューアルオープン後2度目の訪問。
前回はオープン日で激混みしててサ室もマイルドな感じだったから楽しみにしてた!
暖簾が冬仕様の文字と背景が反転したものに!
サ友のミライさんと17時半前にin。
まずは身体を清めて露天で湯通し→水通し。
最近のルーティーンは水通ししてからサ室入ってる!
17時半のオートロウリュウを勇者席の隣で🔥
流石に90℃のサ室でオートはアツアツ🔥🔥前回は人の出入りが多くてサ室とMUROの扉が開いてて外気が入り込んで来ていたけど、人が少なく一方通行になったからしっかり熱かった!
しっかり深水風呂で冷やしてのんびり外気浴🍃
すぐに全身に甘みが!
外気浴してると身体が冷えやすくなってきたな〜と感じながらも程よい秋風で気持ちいい☺️
続いて18時15分のスタッフロウリュウに合わせてサ室へ。ラドルを上手く使って、じっくり→ドバッと×2で緩急をつけながらのロウリュウ🍃をストーブ前で頂く😁(スタッフさんのお名前わからずすみません。。。)
オート直前まで入ってたけど流石にやめておいた笑
続いて3セット目は19時15分に合わせてサ室へ。
こやとくんがいたからアウフグース期待してはいったけど金髪お兄さんのスタッフロウリュウ🍃
結構アツアツにしてくれて気持ちよかった!🔥
19時45分前になるとこやとくんがアウフグースの準備して露天に来てくれたから急いでサ室へ😙
こやとくんのアウフグースでは熱波師検定でもらった大きいタオルで強い風送ってくれてすごく気持ちよかった😊(天井のライトに当たっちゃうから屈んでやってくれた👍)
そしてそして楽しみにしてた20時15分の鈴木さんのアウフグース🌬️
少し早めに下段に座り、始まるタイミングで上段へ。
来週木曜日に平和島でやる演目のショートバージョンってことでドラクエのBGMに乗せて🦸
徐々に熱くなっていき、所々でレベルアップのBGMも流れて面白かった😚
ラスボスのところでこやとくんがジョウロを持って登場!ジャーってかけながら鈴木さんアウフグースしてアツアツの熱波が!🔥🔥ジョウロの中身はほうじ茶で凄く香ばしい香りがしてよかった!
全身アツアツに焼かれて最高でした😙
MUROパワーも実感できて凄く充実の1日になりました☺️
男
[ 東京都 ]
今日は堀田湯の冬じたく明け初営業日!
ってことで行ってきましたよ!ホームサウナ堀田湯♨️
仕事終わりでミライさんと待ち合わせして20時頃in。堀田湯の前で店長にお会いして、さっきまで空いてたよ〜ってことだったけど混んできたみたい。
今日はメンズビオレoneの堀田湯ジャック1日目ということで暖簾がピンク色に!
19時以降の先着50人に全身シャンプーか保湿ミルクを配ってるって公式Twitterで言ってたけど、もうないだろうなと思ってたところ奇跡的に残ってた!
自動ドアを入るとまず第一の違和感🤨
上り框の段差解消用踏み台が広くなってる!
店長に聞いたら、ご高齢の利用者さんからクレームがあったりしたからとのこと😉
なるほど!いろんな年代の利用者がいるからこそだなと思った😌
混み具合はどんなものかな?
靴箱は37番空いてた!
丁度出たばかりだったのかな?運がいい😊
脱衣所はそんなに混んでない。
ってことでまずは身体を清めて。
身体を清めているタイミングで一気に入店あり、リニューアルオープン初日ってことでサウナバンド待ちになるくらいの混雑😂
覚悟はしていました笑
いざリニューアルした露天スペースへ!
新しくMUROが新設されてしかもHARVIAのサウナマシーンが設置されたから待ちの時に湯冷めすることがないのはすごくいい😄
今までサウナマットの棚がMUROの中に移動し、蛇口もサウナマシーンと棚の間に移動して、今まで棚があった場所に使用済みサウナマットの回収場所になってる!店員さんは大変だけど導線をスッキリさせるための工夫ですね😁
MUROが新設されたからアツアツなのかと思いきや、混雑でサ室のドアの開閉が多かったからかサ室は80℃(ロウリュウ後は75℃まで下がることも) だったのでリニューアル前とそこまで変わらず😅
サ室を出たところMUROの扉も開けて出ていくのでそこでサ室の温度が下がっちゃうのかな?
そこは今後に期待です!
ただ今までの堀田湯の景観を乱さずに増築したのはすごいと思う😚
今日は2セットで終了。
2セットともオートロウリュウ(勇者席、勇者席の隣)で10〜12分くらいかな?
2セット目は店長の雑ロウリュウを最後にちょこっと受けたところからオートロウリュウまで😙
店長の雑ロウリュウもしっかり受けたかったのでまた来ます!
歩いた距離 1km
男
[ 埼玉県 ]
今週は強化期間ってことでサ室+5℃、水風呂-3℃だったからなんとか行きたい!と思ってたところ😁
行ってきましたよ草加健康センター!
まずは身体を清めて。
水通しの水風呂は13℃台でバイブラだからすごく冷たく感じた😳
1セット目、19時半のロウリュウ後から入り下段5分上段4分
SKCのサウナはいつもアツアツで気持ちいい!!😊
外気浴中にモトキさん今日誕生日ってことでおめでとうございますと声をかけ、誕生日なのに働くんですかと聞いてみると「ロウリュウ好きなので」とのこと☺️働いてる時の顔見てるとよくわかる!
2、3セット目は上段で8分
高濃度炭酸泉でゆっくり温まり21時の爆風前に少し草津の湯で温まってるところでNoobさんと少しお話し出来て水風呂、サウナでバロンさん、ガッキーさんともご挨拶できてよかった😊
4セット目に21時の爆風3段目でバースデーモトキさんから爆風をもらって1セットで退散🔥
本当はもう少し居たかったけど待ち合わせしてたのでまた次の機会に😚
男
[ 東京都 ]
2週間振りのホームサウナ!
明日から堀田湯冬支度で木曜日までお休み😊
9時40分頃inしてまずは身体を清める!
9時45分のスタッフロウリュウが先週の金木犀の香りだったから、入れなかったけどいい香りが残ってた!😊
1セット目水通しからの10時のオートロウリュウを下段ストーブ前で受けてウォーミングアップ👍
2セット目10時15分のコヤグース!
熱くしますとのことですごく楽しみに😊
勇者席の下で弱、中の風を受け、空いたので最後に勇者席で強の風を頂いた😁
以前受けた時よりアツアツで気持ちよかった!
外気浴でのクールスイングも丁寧で優しい風を送ってくれた☺️
3セット目まで1時間お風呂入ったり休憩したりのんびり過ごし、11時15分のコヤグース!
最初から上段で受け最後の強の風がかなりアツアツになって気持ちよかった😊
ここでサ友ミライさん合流!
ミライさん1セットしたところで一緒にスタッフロウリュウ♨️🔥
最後まで気持ちよかった!
明日からのリニューアル楽しみにしておきます😚
男
[ 千葉県 ]
サ友のミライさんと朝活で9時in。爆風に焼かれに来ました!
平日朝からやってるの嬉しい😚
4/1以来半年ぶり2回目の訪問!前回はサ室すごく混んでたからどんな感じか楽しみにしてた!
まずは身体を清めて露天風呂へ。
今日が26日で風呂の日ということで炭酸泉が生姜唐辛子湯🌶になっており、よもぎ泥塩サウナでは秋ウコン刻み蒸しをやってた!
生姜唐辛子湯は一面に生姜と唐辛子が浮かんでてびっくり!入ってると身体がポカポカになってきた😚
湯通し→水通しも済み、いざサウナへ!
二重扉だからサ室の温度が下がりにくくていいな😁
9時40分のオートロウリュウに合わせてサ室へ!サ室はガラガラで2〜3人しかいなかった☺️
テレビで朝のニュース番組を見ながら上段で蒸されてると始まった!🔥長めの水噴射からの爆風!たかの湯でも経験したあの熱さ🔥🔥
久々だからいつ終わるの?と思いながら熱さに耐える😳大体3〜4分くらいかな?
1セット目2人で上段完走🏃
その後の水風呂13℃で深めだからめっちゃ気持ちよかった🫠
休憩椅子は中にも露天スペースにも充実してて整い難民になることなく10分くらい休憩🤤
家からそんな遠くないしなぜ半年も来なかったのか後悔しながらリラックス😮💨 めーーっちゃ気持ちよかった!
連続で10時のオートロウリュウも上段で2人揃って完走🏃1セット目で爆風の長さが分かったから気持ちは少し楽になった😁でもアチアチ🥵
外気浴してると風が強い日だったから日陰だと寒いくらいだった😨
ちょっと休憩がてら入ったよもぎ泥塩サウナで泥パックしながら塩を身体に塗りたくり大汗💦
浴室の休憩椅子では寒くなく丁度いい心地だった!外の気温とかで整い場所変えられるのいいな☺️
最後に3セット目も爆風上段で完走し、2人揃って3セット上段で爆風完走🏃
水風呂がキンキンなのもありアチアチの身体をしっかり冷却して外気浴にいけるの最高😏
今度は寝湯でも休憩するのありだなと思った😚
値段もお手頃でまた来たい施設だった!
一緒にサ活してくれたミライさんありがとうございます😊
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
今日は久々のホームサウナ♨️ほっとしにきました!
10/22、23とコーヒーのイベントで露天風呂とサ室がコーヒーの香りに☕️コーヒー好きだから楽しみだった😊
久々に大塚店長とあかりさんとお話し出来てよかった☺️
9時10分頃inして身体を清めて露天風呂で湯通し。香りますなコーヒーが☕️
今日は湯通しゆっくりめにやって9時45分のスタッフロウリュウに間に合うように1セット目と思ってると!
ゲリラでシオルグース!
いつもの装備でなかったから軽めにやってくれたがマイルドな風が気持ちよかった😊
久々の深水風呂も水温がちょうどいいから長く入ってしまう😁
のんびりと外気浴して次は10時15分に合わせて入ろう。
外気浴してるところでサ友のミライさん登場!
一緒に入っていく〜
2セット目は10時15分に店長の雑ロウリュウ!
サ室待ちがあり初っ端から入れなかったけど途中から入って久々の勇者席😙
終わって出て行かれたと思ったらお代わりの2セット目!流石にアツアツだった!
3セット目10時45分のスタッフロウリュウあると思い10時40分から待機してるもこの時間はなし。今日はサ室待ちがあるくらいだから出入りが多くて室温が76度まで下がってしまった😅
だからかみんな長めに入ってゆっくり蒸されてる印象。僕もそうだけど笑
上がって水風呂入って出たタイミングでオートロウリュウの時のピューって音が聞こえてきた😉
シオルくんが前に言ってたけどオートロウリュウが00分と30分の時報みたいなものだね😌
ミライさんともう少し蒸されたいって事で4セット目
11時15分のスタッフロウリュウに合わせて入るもサウナマットの交換があり外に出て待ち、再びサ室入り蒸されなおしてると11時半のオートロウリュウ🔥
皮膚が痛くなるけど大丈夫🙆♂️
ここでこないだ購入した虚無僧サウナハットが活躍!
12時前に出て着替えてるとシオルくんがお昼食べに行こうと待っててくれてたみたいだったんだけど、全然出てこないからって1人で桔梗と空食べに行ったって!
確かにのんびり入ってたからなんだかんだ3時間もいたんだな〜
今度は一緒にサ飯食べようね!
男
[ 群馬県 ]
シオル君とミライさんとの北関東サ旅2箇所目!
念願の毎日サウナへ!
堀田湯にアウフグースしに来てくれたねっぱやしさんが支配人の毎日サウナ🔥
行ってみたいと声をあげていたところミライさんが連れて来てくれた!
靴箱の鍵を受付で渡すとロッカーキーと交換してくれる。ねっぱやしさんアウフグース後で熱そうに受付にいらっしゃった😄
少しお話ししてからin!
まずは立ちシャワーで身体を清めていざサウナへ🔥
中央に薪ストーブが設置されていて左右に2段。今日は玉座降臨ということで左右に一脚ずつ椅子が置かれ3段目が!
1セット目から3段目に座り蒸される🤤
薪だけどしっかり熱い🥵
水風呂は2つあり、小さい丸い水風呂は週替わりでみかん風呂🍊
大きい方は深めでどちらも水はしっかり冷えていて気持ちが良い😚
外気浴もリクライニングがかなり多く椅子も数が多いから整い難民にはならなかった!
17時のアララライさんのアウフグースはコーヒー☕️の香りで香ばしい😙
ラルクの2曲でタオル捌きもキレキレ😳
アウフグースが終わって、水風呂入って休憩したら爆睡しちゃって(毎日サウナ来る前にモンスター飲んだのに)気付いたら40分くらい経って18時のねっぱやしさんのアウフグースが始まる直前😳😳😳
カフェインの力も吹き飛ばす最強に気持ちいいサウナは前橋の毎日サウナです😚(宣伝させて頂きます)
ねっぱやしさんのアウフグースは7熱で中々熱め🔥秋らしい金木犀の香り!凄くよかった☺️
昨日お客さんから貰った耳をつけて登場し、咄嗟のことで誰も突っ込めず、、、笑
流石はねっぱやしさん!YOASOBIの曲に乗せて見事なタオル捌きで熱々のサ室を盛り上げてくれました!
とても楽しい北関東サ旅だった😄
また計画しましょう!
男
[ 茨城県 ]
念願のKURA SAUNA!
堀田湯アウフギーザーのシオル君とサ友のミライさんと3人で北関東サ旅の1軒目で訪問。
落ち着いた雰囲気の通りに異彩を放つ壁があり、そこが入り口。10:00〜13:00までの3時間で1人2000円!薪の高騰で来月から2500円に値上げするみたい😂
入って受付を済ませると外気浴スペースと大きな蔵が目に入る。
呉服店の蔵を改装して1階が更衣室、2階にサウナがある😊
扉から年季を感じる🚪
身体を清めるのは蔵の前を通り過ぎた所にあるトイレの隣のシャワー室で🚿
いざ、身体を清めてからサ室へ!
入ってみると中央に薪ストーブが存在感を放ってる🔥ストーブを囲むように椅子が置かれていて、右奥には上段に座れるようになっている。
サ室の前にアロマが置いてあって好きな香りでセルフロウリュウが可能!
ロウリュウなしだとマイルドな熱さでゆっくりじんわり汗をかく😅
サ室が貸切状態になったタイミングで4セット全部シオルグースしてくれて玉汗💦
水風呂は外気浴スペースにある大きな樽風呂!
3人でも入れちゃう大きさで水温も丁度良い感じ😊
外気浴はインフィニティーチェアが人数分あるので最高だった😚
前の通りは車通りそんなに多くないから集中できたし、2000円でこのクオリティは凄すぎる☺️
また訪問したい!
そしてこの日が虚無僧迷彩デビューでした!
使い心地最高🥳
共用
[ 神奈川県 ]
ミライさんアテンド回でたかの湯からのはしごで訪問で11時半頃in。
今年の1月に来て以来なのでサ室がリニューアルしてからは初めて!
前回は夜に来たから混んでたけど、平日の昼間はめっちゃ空いててよかった😚
身体を清めてサ室へ🔥
リニューアルして出来た3段目はどんなもんかと気になるけどウォーミングアップがてら2段目へ。オートロウリュウなしでも十分熱い😳
水風呂は13℃で150cmの水深!
アツアツのサ室→キンキンの水風呂→外気浴の流れは気持ち良すぎる😚
2セット目が12時のアロマボール回でコーヒーの香り☕️香ばしい香りが漂ってきて凄く癒される😌
炭酸泉でゆっくりリラックスしたりで13時の新屋さんのアウフグースへ🌬
初めてアウフグースサウナでパインの香り!
HARVIA製のサウナストーブ2機が堂々と置かれている。
今回のテーマはスーパーでよく聞くミュージック(?)とのことで4種類聞いたことある曲と共に長いリーチから送られる強い風と見事なタオル捌き😳
アウフグース後に遅めのお昼ご飯!
僕の中では安定のサ飯のカツカレーとプリン🍮を食べて2時間ほど休憩😌
最後に16時からの庄司さんのアウフグースはワンオクメドレーでアチアチの回!1セット目受けておしまい😇
大満足な一日だった!
ミライさんアテンドありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
今日はいよいよミライさんによるたかの湯とゆいるのアテンド回!ずっと楽しみにしてた☺️
8時にin。受付から脱衣所、浴室とすごく綺麗だった😊浴室は銭湯だから結構コンパクトに纏まってるって印象だけどあつ湯、炭酸泉、水風呂とあって休憩用の椅子も7脚くらい用意されてた!
身体を清めて炭酸泉→あつ湯で湯通しいざサウナに!
サ室は暗く正面には積み上げられたサウナストーンが!ミュージックロウリュウが始まると赤い照明で照らされて威圧感を感じた😳
ミュージックロウリュウは8:20サイレントロウリュウから8:40 家へ帰ろう(竹内まりや)、9:00 おかえり(絢香)、9:20 朝がまたくる(DREAMS COME TRUE) 合計4セット!
全部3段目で完走🏃
最初はバスタオル肩にかけて入って、2セット目ではフェイスタオルを肩にかけて、3.4セット目はタオルなしで挑戦😚
SKCの爆風で多少の熱耐性出来たかな〜
水風呂は90cmの水深で18℃なんだけど凄く冷たく感じた!
あまみもしっかり出てとても気持ちよかった☺️
また来たいな〜
歩いた距離 1km
男
[ 埼玉県 ]
昨日は500キロの日帰り長野県ドライブ🚗
帰って疲れ果てて起きたら10時前😳
今日は家でダラダラ過ごそうと思ってノーサウナデー😀
の予定だったんだけど
仕事終わりの彼女から「○○○(家での呼ばれ方)はサウナ行かないと元気無くなっちゃうから」と珍しくサウナのお誘いが!(彼女はサウナ好きだけどあまり頻繁には行かない)
もちろん断る理由もなく行きますとも!
どこに行こうかと思っていたところ、僕が行ってきたと話はするけど彼女はまだSKC行ったことないじゃん!ということでSKCへ!
20時前にinし身体を清めてまずは不感炭酸泉→草津の湯で湯通し♨️
21時の爆風までに2セット(1セット目:中段6分、2セット目:上段6分)して外気浴中は世界の果てまでイッテQをぼけーっと観ながら休憩😇
21時少し前に水風呂で水通ししてからモトキさんと鈴木さんによる爆風ロウリュウ!
1セット目の1.2周目を上段で、9時25分からの3.4セット目も上段で受けさせて頂いた🥵
モトキさんは前回の時と同じようにロウリュウ姉妹にならってアタッチメントをつけての爆風💨
アツアツでB地区がもげそうになるけど好きなのかもしれない🤔(ドMですか)
爆風の後の水風呂は2分くらい入ってられて、外気浴はぐるぐる回る回る😵💫
でもすごく気持ちよかった😚
22時outして帰路に着く車内で彼女に感想を聞いてみるとお風呂もサウナも最高だったと喜んでた😚
だけどお喋りしてる人とか酔っぱらいの人が水掛けてきたりとマナーが気になると言ってた😅
僕も周りの人が気持ちよく入れるように配慮しながら入らないとと改めて思った😁
よき休日でした!明日から仕事頑張ろう💪
男
[ 埼玉県 ]
10月最初のサ活!
急に寒くなった雨降る夜にSKCで爆風で焼かれた夜🔥
20時半に入館し身体を清めて草津の湯で湯通し♨️
爆風前に上段で5分ウォーミングアップ
21時前になるとサ室前は混み合ってくる
1セット目は上段で待機。
厚木健康センターのロウリュウ姉妹を真似てアタッチメント付の爆風💨
熱すぎて5カウント後すぐに離脱。
9時25分からの4.5セット目を中段で受けて、最後の7セット目で滑り込みinして上段で受けて終了☺️
爆風後の水風呂が最高すぎた😊
バロンさん、ガッキーさん、ヌーブさんご挨拶させて頂きありがとうございました!
今度は挟んで爆風受けさせてください!😊
男
[ 東京都 ]
本日は毎日サウナのねっぱやしさんによるアウフグースイベント!
20時頃堀田湯着いたところバロンさん、ガッキーさんがいらっしゃったので少しお話ししてIN!
身体を清めてから湯通ししていざサウナ!
サウナ待ちしてたけどちょうどよくシオルグースに入れて良かった😊
3セット目で暑くて逃げてしまいましたが、、、
休憩からイベントの間にサウナーさんとご挨拶させていただくことができて良かったです😊
アウフグースイベントは21時回と22時回参戦しました!
21時回のテーマは「エモい」でした!
最初にリラックス効果のあるレモングラスで緊張をほぐしてからいざ!レモングラスのスプレーを浴びて緊張取ろうとしたねっぱやしさんの姿でみんな笑顔になりました😚
アロマはイランイランの香りと紅茶☕️
タオル捌きもロウリュウも一挙手一投足がエモかった😆
スピーカーでURUのプロローグ→YOASOBIのもしも命が描けたら、曲の選曲もエモすぎた!
21時回も21時半のオートロウリュウに当たりシオルくんのうっかりで2回出てきた!
熱すぎて避難🥵🥵
その後サ室待ちも凄かったからゆったり露天風呂で過ごし22時回に😏
この時間は熱々にするとのことだったので下段で待機。
この時間のアロマはブラックフォレストとグレープフルーツ😄
曲はAdoの新時代から私は最強!
サ室は徐々に熱くなっていき、アロマ全部かけちゃうし途中からブロワー使って炎柱🔥になって追い出しにかかってた!何とか完走したけどほんと熱かったな〜
でも終わった後のサ室の一体感すごかった!
終わった後の水風呂外気浴めっちゃ気持ち良かった🥴🥴
その後の22時45分回のシアルグースは途中から上段で完走!シオルくんのタオル回しは今後も期待してるね😁
ねっぱやしさん遠いところ遅くまでお疲れ様でした☺️
凄く楽しい1日でした!
歩いた距離 1km
男
[ 埼玉県 ]
堀田湯の後シオルくんとモーニングして、堀田湯前でミライさんと合流してSKCへ!
サウナストーブの不調でロウリュウ出来ないって事だったから空いてるかなと思っていたけどそんな事もなかった🙄
ロッカーは1階がほとんど空いてなくて初めて2階に!
身体を清めていざサウナへ!
やっぱりSKCのサ室は熱いな🥵
サウナ:8分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴10分×3セット
効仙薬湯3分
炭酸泉3分
効仙薬湯からの炭酸泉入ったらスパジャポの炭酸水風呂のチンピリを思い出した笑
ここでお昼休憩!カレー🍛食べたところでシオルくんは用事で帰宅!
ミライさんとちょっと食休みで休憩してからの後半戦へ😚
サウナ:8分×5セット
水風呂1分×5セット
外気浴8〜10分×5セット
効仙薬湯3分
炭酸泉3分
最後4セット目で帰ろうかと思ったところでサウナマットの交換からの「カレーライスご飯とルー別に食べてもお腹の中に入ったら一緒でしょロウリュウ」😚
霧吹きでアロマ水を撒いた後にブロワーでの爆風ロウリュウ!はじめての試みとのことだったがアツアツだった🔥直前に薬湯入ってたから尚更!
でも最高に気持ち良い楽しい1日だった😙😙
男
[ 東京都 ]
朝活!ってことで8時半にin。
今日は足立区の銭湯企画で露天風呂はすだち湯!
湯通しからのシオルくんのゲリラアウフグース☺️
昨日毎日サウナでアウフグースイベントやった後で疲れてるはずなのに!
来てくれてありがとうございます😆
手袋とかなしでやってくれたからめっちゃ熱そうだった😂
ヴィヒタの香りも良く、サウナストーン増量の為か結構熱くて気持ちよかった🔥🌫
外気浴中は毎日サウナでもやったというヘッドマッサージもやってくれて最高だった😚
2セット目は9時のオートロウリュウ後から10分→深水風呂→掛け流し地下水水風呂で休憩!
3セット目は9時15分のコヤグース🔥🌫
優しい熱波に包まれてシオルくんとはまた違った気持ちよさ!
上がった時久々にあかりさんにお会いできてお話しできたのよかった!
毎日サウナのねっぱやしさんによるアウフグースイベントは21時回で予約取れました!
歩いた距離 1km
男
[ 埼玉県 ]
学生時代の友達(サウナ初心者)を連れて今日はSKCへ!
21時の爆風ロウリュウを含め3セット🌫
最終のバスに乗らないといけなかったためサクッとはいって帰路に!
今日は電車とタクシーで行ったから帰りは送迎バス🚌
久々だったけどやっぱりSKCはいいな!
次はいっちゃんと一緒に!
男
[ 神奈川県 ]
仲良くして頂いているみーくん(@サウナーミライさん)と新宿のサウナ物産展に行き、Tシャツとタオルをゲット!
お土産も頂いてありがとうございました😊
その後高校の同級生と横浜で飲み会の予定だったのでいざ横浜へ!
飲み会の前にサ友の1人と合流しスカイスパへ😚
前回もその友達と一緒に訪問。約2年ぶり!
ドライサウナ 8〜10分×5(15:00、16:00アウフグース)
スチームサウナ 8分
水風呂 1分×5
休憩 10〜30分
2セット目はアウフグース後で休憩していたら爆睡😴
30分くらい寝てしまっていた😳
4〜5セット目は休憩椅子が埋まっていたから堀田湯の時みたいに冷冷交代浴で!
最高に気持ちよかった😊
サウナシアターもちょこっと見に行けてよかった!
男
[ 東京都 ]
13時半頃IN。
昨日の堀田湯に続き2日連続は久々!
外気浴してる最中に積乱雲みたいな灰色の雲が多くなってきたから、干していた洗濯物が心配になりドライサウナ×2セットとミストサウナ×1セットして帰宅♨️
結局雨降らず洗濯物は無事でした〜
今日はレジェンドゆうさんのアウフグースイベントだったんだね!行きたかったな😂
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。