まつ

2022.11.11

33回目の訪問

歩いてサウナ

今日は堀田湯の冬じたく明け初営業日!
ってことで行ってきましたよ!ホームサウナ堀田湯♨️

仕事終わりでミライさんと待ち合わせして20時頃in。堀田湯の前で店長にお会いして、さっきまで空いてたよ〜ってことだったけど混んできたみたい。
今日はメンズビオレoneの堀田湯ジャック1日目ということで暖簾がピンク色に!
19時以降の先着50人に全身シャンプーか保湿ミルクを配ってるって公式Twitterで言ってたけど、もうないだろうなと思ってたところ奇跡的に残ってた!

自動ドアを入るとまず第一の違和感🤨
上り框の段差解消用踏み台が広くなってる!
店長に聞いたら、ご高齢の利用者さんからクレームがあったりしたからとのこと😉
なるほど!いろんな年代の利用者がいるからこそだなと思った😌

混み具合はどんなものかな?
靴箱は37番空いてた!
丁度出たばかりだったのかな?運がいい😊

脱衣所はそんなに混んでない。

ってことでまずは身体を清めて。

身体を清めているタイミングで一気に入店あり、リニューアルオープン初日ってことでサウナバンド待ちになるくらいの混雑😂
覚悟はしていました笑

いざリニューアルした露天スペースへ!
新しくMUROが新設されてしかもHARVIAのサウナマシーンが設置されたから待ちの時に湯冷めすることがないのはすごくいい😄
今までサウナマットの棚がMUROの中に移動し、蛇口もサウナマシーンと棚の間に移動して、今まで棚があった場所に使用済みサウナマットの回収場所になってる!店員さんは大変だけど導線をスッキリさせるための工夫ですね😁

MUROが新設されたからアツアツなのかと思いきや、混雑でサ室のドアの開閉が多かったからかサ室は80℃(ロウリュウ後は75℃まで下がることも) だったのでリニューアル前とそこまで変わらず😅

サ室を出たところMUROの扉も開けて出ていくのでそこでサ室の温度が下がっちゃうのかな?
そこは今後に期待です!
ただ今までの堀田湯の景観を乱さずに増築したのはすごいと思う😚

今日は2セットで終了。
2セットともオートロウリュウ(勇者席、勇者席の隣)で10〜12分くらいかな?
2セット目は店長の雑ロウリュウを最後にちょこっと受けたところからオートロウリュウまで😙
店長の雑ロウリュウもしっかり受けたかったのでまた来ます!

歩いた距離 1km

まつさんの堀田湯のサ活写真
まつさんの堀田湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!