2022.03.23 登録
男
男
男
[ 長野県 ]
今日は初めてのカクシに入りました。
友達3人で長野IC近くの宿に前泊し朝9時からの部を予約しました。
前日までの暖かさから一気に真冬になり、冷たい雨も降っていましたがそんなコンディションも楽しめました☺️
カクシは縦長の建物で2階建てになってました。
正面の扉を開けて1階部分に荷物置きがあり、また扉を開けると階段がありそちらがサウナ室になってました。
照明はストーブの反対側に窓があり、アロマ水が入ってるバケツを照らす照明もあり薄明るいサ室になってました。
ユクシと同じようにセルフロウリュウが出来るようになってます。ストーブ横に座ってるとかなり熱が伝わってきましたが、ロウリュウをすると暑さが全体に広がって滝汗です😌
水風呂はユクシ、カクシと同じ場所になっています。今日の水温は8℃だったそうです🥶
ちなみに外気温は3℃しかありませんでした😱😱
外気浴はストーブが炊いてあるテントの中で1セットしました。ヴィヒタのいい香りと炎を見ながらのリラックスした空間で最高でした!
2セット目以降はサウナポンチョを着て外で休憩しました。車の音も聞こえないくらい静かな中で時々聞こえる鳥の囀りが聞こえてリラックスできました😊
久々のThe Sauna、初めてのカクシを堪能できました!
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。