絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さんです②

2024.09.15

9回目の訪問

久々にこちらを訪問です。今日は子どもたちは無料です。ラッキー!そのせいなのか、お風呂がとにかく混んでました。サウナはそんなでもないですが。
で、こちらに行ったら2Fの塩サウナが楽しみでして、たっぷりと塩サウナを堪能。慣れてくればずっと入っていられそうな水風呂の後は、脱衣場の扇風機を浴びて幸せ気分に。とても満足でした。
ちょっと遠いけど、やっぱり大満足の施設です!

続きを読む
29

さんです②

2024.09.14

33回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今週末もたからゆです。先週に比べると少し空いてましたので、とても自分のペースで過ごせました。
今日は1セット目からシン・ヴィランさんのアウフグースのタイミングにバッチリ遭遇。あっという間に体があっつ熱、汗がだくだくになってしまいました。おかげで2セット目以降もサウナに入ればすぐに体から汗が。水風呂もいつもより冷たく感じたので、その後の休憩が本当に心地よかったです。
今日はとても快適な時間を過ごすことができました。3連休中にもう一度行けるかな?次の月曜も営業してるみたいだし。

続きを読む
40

さんです②

2024.09.10

32回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

近くにあるにも関わらず、2ヶ月ぶりの訪問になってしまいました。結構いつも混んでいるのですが、今日は心なしか空いていて、とても快適に過ごせました。
サウナのまろやかな蒸し熱さの後に、永遠に入れると思える水風呂の温度のバランスがこちらの施設が最高である所以なわけですが、この季節だけある30度の岩風呂がこれまた最高の温度加減でして、今日は思わず「あー」という声がかなり大きめに漏れてしまいました。隣の人はさぞびっくりしただろうと思います。
皆さんで高校生クイズを見ていたんですが、やっぱり地力・体力・時の運が揃わないと人生はうまく渡れないのだなぁと妙に実感してしまいました。
ぬるい岩風呂設定があるうちにもう一度行っておきたい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 30℃,23℃
33

さんです②

2024.09.08

32回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

週末恒例たからゆ、きょうは更に万田酵素の湯です。サウナもさることながら、お風呂も楽しみにやってきました。混んでるだろうなと思ったらやっぱり激混み。入館まで2,3分ではあるものの待ち発生でした。
入館すれば、やっぱり期待通り!万田酵素のシルキー風呂は本当にスベスベで気持ちよかったです。サウナももちろん最高!今日はゲリラ熱波にも遭遇!あっつあっつの後の水風呂、そして外気浴でも風を送ってもらって最高の気分でした。
明日の1周年イベントには行けないけれど、1週間仕事をがんばってまた週末に行くぞ!

続きを読む
47

さんです②

2024.09.06

24回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

久々にマイルドなサウナに行きたいと思い、三の輪湯を思い出して訪問しました。
やっぱりサウナはとってもマイルドに感じるんですが、温度は110度超えなので汗がだくだくでます。でも刺すような熱さではなくて、じんわり熱いだけなんですよねー。その後の水風呂は本当にマイルド。ずっと入っていられるような気分になれます。休憩は脱衣場で。天井のファンが柔らかい風を運んでくれて、ディープリラックスできました。
いいお風呂にいいサウナ。本当にいいところです。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
33

さんです②

2024.09.03

57回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

火曜日は少し空いていることが多いので、夕方からずっとXで確認していたところ、21時過ぎに待ちなしになったので訪問しました。本当に待ちなしです!ラッキー!
まずまず混んではいたものの、かなりスムーズに動くことができ、サウナ室では最上段も難なく確保。おかげさまでオートロウリュウもしっかり堪能できました。水風呂もキリッと冷たく、泡風呂は適度なぬるさ!泡風呂で本当にとろける思いでした。
混んでいてなかなか訪問できないホームサウナですが、もっと頻度を上げていきたいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
44

さんです②

2024.09.01

31回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今週の平日はなんとなくサウナの気分にならずに行けず。そして、この土日は急遽仕事モードと散々でしたが、なんとか日曜の夜にたからゆに行けました。
精神的に堪える1週間だっただけにサウナが本当に沁みます。というか、普通にコンフォートサウナが熱い。いつもより短い時間しか入れず。そして水風呂は冷たい!気持ちいい!休憩は脱衣場側のベランダでしたが、ここは暑い!でも風は感じるので、それなりにととのいました。
このコンフォート側も本当に気持ちいいですね。
来週末は平穏な日になりますように。

続きを読む
44

さんです②

2024.08.24

30回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

週末恒例たからゆです。なんか今日は日中から体がベトベトじっとりしていて、とにかく早くお風呂に入りたくて、いそいそと出かけました。
雨が少し降っていたこともあり、思ったより混雑なし。体をさっぱり洗ったら、熱いお風呂に入って、その後はサウナです!今日は一際熱く感じて身体中から汗が出ました。そして水風呂は一際冷たく、気持ちいい!脱衣場での休憩で脳みそとろけました。
次の訪問は9月になりそうなので、コンフォート側かな。また楽しみです!

続きを読む
38

さんです②

2024.08.23

10回目の訪問

久々の訪問です。朝の利用となると休日は料金が高くなってしまったので、平日しか利用できず、となると結構行ける日が限られるということで、今日はたまたま利用できました。
お風呂自体はまずまずの人数入っているのですが、サウナは2人ぐらいしかいない。ということもあり、コンディションは抜群。熱々でものすごい汗が出ます。そして水風呂はとても冷たい。私は数秒しか入れません。休憩は更衣室でゆっくりと。大変ととのいました。
今度行ける平日はいつだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
58

さんです②

2024.08.18

29回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

2週間ぶりの訪問です。久々すぎて8月はどっちだか忘れてましたが、そうでした、オートロウリュウ側でした。というわけでめちゃくちゃ熱々でした。
今日は結構混んでいて、なかなか思った通りには最上段には座れず、休憩もいい位置にはなかなか座れずでしたが、今日はなんと言っても水風呂が冷え冷えで気持ちよかったです。そのあと冷水シャワーもあびたので、とにかくよく冷やせました。
来週末も行きたい!

続きを読む
42

さんです②

2024.08.17

17回目の訪問

高崎に来たらいつもお世話になるこちらを訪問です。土曜日の夜8時過ぎは結構混んでました。
外が暑いからこそ、中のサウナも熱々!とにかく汗が噴き出てきます。混んではいるものの、運良く毎回最上段を確保し、オートロウリュウにも遭遇しました。マキタのサーキュレーターがいい仕事をしているので本当に熱々でした。
その後の水風呂は永遠に入っていられそうな温度。じっくり冷ましたあとは外気浴!今日はいい感じで風が吹いていて、とても気持ちよかったです。花火が見えないものの、音だけは微かに聞きながら、最高の外気浴でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
35

さんです②

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

私は知りませんでしたが、関西の人なら京橋といったらここということで有名とのことなので、ものは試しと訪問。たしかになんとも言えないディープなとこでした。サウナパンツも履くタイミングが最初はよくわかりませんでしたが、ロッカーではいて、お風呂直前で脱いで、サウナ直前で履いて、水風呂直前で脱いで、お風呂から出る時履いて、というタイミングを掴んだら大丈夫でした。なんというか使い捨て感覚なんですね。
サウナはかなりいいコンディション。結構カラカラタイプと結構蒸し蒸しタイプがあって、どっちも好みのタイプ。水風呂は少しだけ冷た目ですね。休憩はサウナパンツを履いて飲食スペース横のソファーへ。存分に休めました。
お越しの皆さんはアカスリとかマッサージとかを受けるんですね。今度はマッサージもしてみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
37

さんです②

2024.08.13

4回目の訪問

サウナ飯

大阪に来たらいつもお世話になるこちらを昼過ぎに訪問。暑くて歩けないので、タクシーアプリGOで行きました。運転手さん曰く「この時間なら空いてんちゃうかなぁ」とのことなので期待していくと、確かにあまり混んでいない。ラッキーです。
空いていたのでお風呂を堪能したあと、サウナは常に上段を確保。日差し差し込んで冷たく気持ちいい水風呂をじっくり堪能したあとは露天スペースの休憩イスで全身日光浴。たまに吹く風のおかげで体がサラサラになりました。
3時過ぎからは結構混んできたので、終了しました。
暑い日には熱いサウナが最高です!

一番搾り生ビール

昼間のサウナにビールは最強でした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
35

さんです②

2024.08.10

1回目の訪問

ほてい湯

[ 奈良県 ]

奈良に訪問したのでサ活もしようと探してみると、奈良市内で最も「イキタイ」が多かったこちらを訪問です。京終駅から程近くのため、訪問もしやすいです。
お盆期間中はキャンペーンをいろいろ行っていて、小学生は無料!お得でした。
早速お風呂に入ると、お湯は程よい温度のため、じっくりゆったりつかれます。おかげで日中の疲れが取れていきます。
サウナはまずは蒸しサウナから。これが結構熱い。気持ちいい。もうこれで充分な気も。そして高温サウナへ。いやいや、こちらはもっともっと熱い。そして蒸し蒸し。これは汗が出ます。気持ちいい。そのあとは水風呂へ。こちらはこれまたずっと入っていられそうな、自分好みの温度。珍しく長く水風呂に浸かりました。そして、休憩は脱衣場の扇風機前!これはもう本当にとろけます。
地元の方が多く、とても愛されている銭湯ですね。でも観光客にも優しいいいところでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
25

さんです②

2024.08.06

56回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

最近、火曜日は待ちなしのことが多いので今夜もXで確認してみると、一時的に待ちが発生したようですが、21時過ぎにはなしの様子。急いで訪問してみると、やはり待ちなしでした。ラッキーです。
入ってみると、やはりちょっと空いているようで、好みのスペースがすんなりと確保できます。サウナの後の水風呂、さらに泡風呂、そして最後に不感の湯、さらにさらに休憩スペース、全て順調で、とてもよくととのいました。
みんな脱衣場でオリンピックの男子卓球団体の試合に夢中でした。家で続きを見なければ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
30

さんです②

2024.08.04

8回目の訪問

サウナ飯

だいぶ久しぶりの訪問になりました。
今日は男湯は3Fの洋風風呂。ラベンダー湯でした。熱い日は熱いお湯が気持ちいいです。そして、茹で上がりの状態でハーブサウナへ。塩を全身に塗ってしばしがまん。そのあとは永遠に入れそうな水風呂に入り、外気浴へ行けば体はサラサラに。いい気分になれました。ロッキーサウナも満喫させていただきました。
たまには訪れたい、いい施設です。

庚猿

辛口味噌ラーメン

近くの町中華へ。 サウナの後は格別においしい味でした。

続きを読む
33

さんです②

2024.08.03

28回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

週末恒例たからゆでした。知らなかったのですが、今日は万田酵素の湯。めちゃくちゃ得した気分です。疲れも吹き飛ぶいい湯でした。
サウナは今月はコンフォートサウナでした。久々なので忘れてましたが、オートロウリュウが本当に熱いです。上段はきつい。だからこそ、空いてるのでいつも上段確保。とても満足でした。
オリンピックのことがソワソワしながら入っちゃいました。でも明日も行きたい!

続きを読む
40

さんです②

2024.07.31

55回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

激しいゲリラ豪雨のあった後は空いているに違いないと訪問してみると、やはり入館待ちはなし!でも、結構混んでました…。
とはいえ、入ってしまえばこちらのもの。ゆっくりと熱々サウナを堪能し、冷たい水風呂をサッとこなし、ぬるい泡風呂で幸せ気分に。そのあとは脱衣場の椅子でオリンピックを見るというセットを3回できました。
夕立の後は涼しくなったこともあり、今夜はよく眠れそうです。

続きを読む
41

さんです②

2024.07.28

27回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

今日は本当に暑くて、外を歩いて汗だくに。もう気持ち悪さが我慢できず、午後早々にたからゆに訪問です。とにかくまず体を洗い、さっぱりしてからシルキーバスへ。ちょっと熱めですが、すーっと疲れが飛んでいきます。そのあとはサウナへ。ちょっとだけ混んでましたが、待ちが発生することなくスムーズに入れました。水風呂がいつものように冷たかったので、そのあとの脱衣場の扇風機前で幸せ気分になれました。
暑い日は熱いサウナに限ります!

伊良コーラ

スパイスがたまらないですね

続きを読む
35

さんです②

2024.07.23

54回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

20時過ぎにXで混雑状況を確認すると、特に待ちは発生していない模様!急いで帰宅、食事を済ませ、松本湯へ訪問すると本当に待ちなしでした。そして今までになく空いている感じ!おかげさまで自分のペースでゆっくりと堪能できました。
熱々蒸し蒸しサウナの後に冷たい水風呂、そのあとはぬるい泡風呂に入っているだけでととのうのですが、そのあとおまけで今の季節だけの不感の湯へ。もう最高の気分!そのあとさらに脱衣場の休憩椅子でもう一度ととのいました。
ホームサウナはやっぱり最高です!明日も空いていれば行きたいなぁ。

続きを読む
34