さんです②

2024.08.10

1回目の訪問

奈良に訪問したのでサ活もしようと探してみると、奈良市内で最も「イキタイ」が多かったこちらを訪問です。京終駅から程近くのため、訪問もしやすいです。
お盆期間中はキャンペーンをいろいろ行っていて、小学生は無料!お得でした。
早速お風呂に入ると、お湯は程よい温度のため、じっくりゆったりつかれます。おかげで日中の疲れが取れていきます。
サウナはまずは蒸しサウナから。これが結構熱い。気持ちいい。もうこれで充分な気も。そして高温サウナへ。いやいや、こちらはもっともっと熱い。そして蒸し蒸し。これは汗が出ます。気持ちいい。そのあとは水風呂へ。こちらはこれまたずっと入っていられそうな、自分好みの温度。珍しく長く水風呂に浸かりました。そして、休憩は脱衣場の扇風機前!これはもう本当にとろけます。
地元の方が多く、とても愛されている銭湯ですね。でも観光客にも優しいいいところでした。

  • サウナ温度 98℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!