絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masaloyly7498

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

勉強会の前に早起きして泉岳寺、高輪ゲートウェイあたりをすこし遠回りで5km軽くランニングしてスタート直後のこちらへ。
流石に空いています。清め→水通し→ドライサウナを3セット。いずれもタイミングよくロリュしてもらったり、自分でしたりと一気に体感温度上昇で滝汗でした。程よい水風呂と休憩で良い朝ウナになりました。
帰りは電車で戻り朝食バイキングです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃,16℃
30

Masaloyly7498

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

朝は岐阜駅までサイクリング、昼から明日の勉強会の前入りで新幹線で一路品川へ。チェックイン前だったけど幸い部屋の準備出来ていて荷物を置いて徒歩で品川神社参詣を経てこちらへ。銭湯をリニューアルした新しいサウナ。サウナ料金払うと鍵を預けてバックにサウナマット入りのセットをもらうシステム。タオルは別料金でレンタル可能です。清め→水通し→ドライサウナを4セット。サ室は体感温度が高く6分ちょっとで滝汗、水風呂は冷たくてとても良し。ととのいスペースの椅子も充実で待つことなかった。動線が完璧でとても快適でした。クラフトビールをタップで頂き水分補給まで完結です。

Floating Castle Hazy IPA

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Masaloyly7498

2024.05.24

18回目の訪問

朝ランは6km、仕事から帰ってジムで足と臀筋のトレーニングしてこちらへ。清め→水通し→ドライサウナ2セット。風の強い夕方だったが、壁に囲まれた外気浴スペースは程よく風があって良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Masaloyly7498

2024.05.23

7回目の訪問

サウナ飯

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

昼から休日出勤の代休もらってこちらへ直行。
清め→水通し→ドライサウナ3セット。
お昼もなかなか賑わってました。
外気浴でゆっくりできました。
うちに戻って奥様と駅近くの立ち飲みで補給しました。

角屋

鉄火巻き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Masaloyly7498

2024.05.22

17回目の訪問

水曜サ活

脹脛の痛みが落ち着いて朝は5kmラン。
仕事から帰ってジムで上半身トレーニングの後にこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
外気浴の風が心地よくすこし長めの休憩でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Masaloyly7498

2024.05.21

6回目の訪問

サウナ飯

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

脹脛の痛みがまだあるためランはお休み。
仕事帰りにこちらへ直行。
平日の夕方にしてはまずまずのお客さん。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
外のととのいスペースは貸切状態でゆっくりできました。
一度家に戻ってクラフトビールの量り売りでHazy IPA頂きました。

BISHU BREWING

Hazy IPA

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
17

Masaloyly7498

2024.05.19

16回目の訪問

午後から始動、ジムで筋トレ後にこちらへ。
昨日の湯友楽よりは空いているがまずまずのお客さん。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
ととのいスペースも確保できてしっかり外気浴できた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Masaloyly7498

2024.05.18

5回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

土曜日出勤の帰りに久しぶりのこちら。
夕方で脱衣所のロッカーも空きが少ない状態。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
サ室は空きを探すのがやっとな混雑、なんとか最上段を確保してしっかり汗をかけました。
外気浴は相変わらず気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Masaloyly7498

2024.05.15

15回目の訪問

水曜サ活

早朝に走ってた、定時に仕事をあがりジムで上半身トレーニング後にこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナ3セット。
ゴールデンウィークが明けて平日はちょっと空いてる印象です。
外気浴がいつもながら快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Masaloyly7498

2024.05.11

28回目の訪問

サウナ飯

月1の門司港での仕事終わりにこちらへ。5月15日から8月までリニューアルのため休業する前最後です。
清め→水通し→メディテーションサウナを3セット。
セルフロリュも良し。しっかり汗をかきました。
9月のリニューアル後の訪問が楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Masaloyly7498

2024.05.10

1回目の訪問

新町温泉

[ 徳島県 ]

徳島出張2日目、お城周辺を朝ランして早朝から営業しているこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
サ室はカラカラのドライで温度の割に熱くは感じません。板を打ち付けてあるボルトが熱くなってます。
水風呂は常温でした。
昔ながらの銭湯サウナです。
早朝営業はありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
22

Masaloyly7498

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

徳島出張、空いた時間にちょっとこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナ3セット。
ホテルの最上階にある日帰り可能な施設、タオル追加で1000円で入れます。
サ室は88℃くらいでやや発汗まで時間がかかりますが長めに入れば問題な。
水風呂とととのいスペースは屋外です。風が強く冷たかったので休憩は短めに済ませました。
駅で地ビールを一杯だけ頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Masaloyly7498

2024.05.08

14回目の訪問

水曜サ活

ジムで上半身のトレーニングしてこちらへ。
連休が終わった平日のせいかかなり空いていました。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
外の風が冷たく外気浴は短く済ませました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

Masaloyly7498

2024.05.06

13回目の訪問

朝のうちに市内をぐるっと10km走った後にこちらで朝ウナ。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
年休最終日の朝でまずまずのお客さん。
後半水風呂が冷たくなった気がした。
外気浴は相変わらず良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Masaloyly7498

2024.05.05

12回目の訪問

昼からジムで足と臀筋を鍛えてこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナ2セット。
外気浴が安定して快適です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

Masaloyly7498

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:午前中に木曽川サイクリングコースを含めて30kmサイクリングして、昼から歩いてこちらへ。
清め→水通しから上記セッション。
連休初日に初訪問でしたが、思ったよりは混雑はなく外気浴もしっかりできました。
帰りも歩いて良い運動になりました。

尾州ビレッジ

Bishu Brewing IPA

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Masaloyly7498

2024.05.02

11回目の訪問

定時に仕事をあがってジムで上半身を鍛えた後にこちらへ。
清め→水通し→ドライサウナを2セット。
連休後半前の為家族連れでいつもより混んでました。
外気浴と炭酸泉で仕上げて終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

Masaloyly7498

2024.04.29

10回目の訪問

木曽川までサイクリング20km後に朝ウナでこちらへ。
時間も早く空いていました。
清め→水通し→ドライサウナ3セット、外気浴はいつもながら気持ち良い。
炭酸泉でしっかり温まり終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

Masaloyly7498

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

杉戸浴場

[ 愛知県 ]

福岡か戻ってこちらへ。
サウナは脱衣所からお風呂に入る横にあります。
お風呂料金に150円プラスでタオル渡されてこれがサウナの証です。
清め→水通し→ドライサウナ3セット。
水風呂はいつまでも入れる程の温度、サ室はベンチに小さな椅子があり、こちらが上段?温度高めで熱く、清潔でした。
お客さんはほとんどが常連さんのようでした。
駅前の羊羊軒で長男とジンギスカン頂きました。

なまらむ羊羊軒

ジンギスカン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Masaloyly7498

2024.04.27

16回目の訪問

サウナ飯

旧宅の引き払いと花火大会のため帰福して、歩いてこちらへ。
清め→グルシンでの水通し→ドライサウナ3セット。
最終でオートロリュありで熱くなった。
冷たい水風呂、動線、外気浴とどれもやっぱり素晴らしい。
炭酸泉と新宮温泉につかってここの良さを噛み締めて終了。
ビールセット頂きました。

ビールセット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 9℃
14