絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

u_iru_fitness

2022.04.27

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

u_iru_fitness

2022.04.25

2回目の訪問

平安湯

[ 神奈川県 ]

21時過ぎ到着。

扉を見るや否や、4/30で閉店の貼り紙…。
先々月にこっち引っ越してきて、最寄りサウナだったのに…。悲しい。
22時閉店であまり行かなかったこと、最近自転車通勤出来てなくて、業務後そのまま寄れなかったことが悔やまれる。


2セット
8分(2段目)→水風呂100秒→休憩3分


サウナは91度、水風呂は21.5度くらいだった。
テレビがなく、うるさい人もいないこぢんまりした良いサウナでした。

もう源泉は流していないらしく、水風呂も普通の水だった。あの鉄分満載の独特な水、もう一度味わっておきたかったな。

あと数日あるので、何回か行きたいと思う。

続きを読む
18

u_iru_fitness

2022.04.24

9回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

8:45頃到着

今日は高円寺でライブなので軽めに。

2セット
5分(3段目)→水風呂1分→扇風機下2分

今日はオウェイシスが流れていた。
僕は当時ベースを弾いていたアンディベルのバンド、RIDEが大好きです。Vapour Trail は絶対にサウナに合うから聴きてぇ。


筋肉痛が軽くなった気がする!!!


がんばります。

続きを読む
25

u_iru_fitness

2022.04.22

3回目の訪問

20:20頃着。

今日は人がいなくて現場に出たので、汗だく。よりによって今日は夏やんけ。

帰宅後ヒートトレーニング7分半、膝コロかましてから。

3セット
5分(3段目)→水風呂77秒→外休憩イス4分
6分(3段目)→水風呂77秒→外寝イス3分
7分(2段目)→水風呂77秒→外休憩イス3分

1週間お疲れ様サウナ最高。

1回目、露天で知り合いのバンドの話をしている若者がいて驚いた。

上がってから、一番好きなアイドルグループ現体制終了のお知らせを聞いて萎れてしまった。アイドルも聴くようになったきっかけのグループなので、本当に悲しい。

続きを読む
19

u_iru_fitness

2022.04.19

8回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

朝来ましたよねアナタ…。

早朝ミュージックロウリュを華麗にキメてたのに、会社着いてからサウナハットを忘れたことに気がつく。目は覚ましたはずなのにボケてました。

TwitterのDMより連絡し、無事発見。
ご丁寧に対応してくださりました。ホントありがとうございます。
ますます好きになっちゃう。

ということで、夜も来ました。

2セット
3段目7分→水風呂77秒→扇風機下3分
3段目2分+ミュージックロウリュ完走→水風呂1分→扇風機下3分

ちゃんと朝全部聴けなかったLUNA SEAのDesire を聴けた!

アツすぎてヒリッヒリだけど、水風呂入った後のあまみがすごい。よきよき。

壁側の電灯4つありますが、
1番左のやつ座りながら眺めてたら、どんどん落下してくる。ぐるぐる。

腹減り過ぎてエネルギーチャージします。
本日のソフト。ひらがなの「ふ」みたいで可愛いね。

続きを読む
27

u_iru_fitness

2022.04.19

7回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

朝出社前サウナ実績を解除しました。

5:37起床
6:15着

5分半→水風呂1分→休憩1分半
5分 →水風呂1分→休憩1分半
(3分くらいミュージックロウリュ)

今日はLUNA SEAのDesireでした。
聴いたことほぼ無いけど名前は絶対知ってる系が耳に入ってくる環境、良いです。
俺もフェイザー上手く使った音作りしよ。

最近ポストパンク掘っているとき、BUCK-TICKに行きついたけど、聴いてみたら結構良いかもとなる。リアタイで聴いてないやつ聴いていきたいね。

6:30過ぎた頃からぼちぼち人が来始めてきたけれど、めちゃくちゃ快適でした。

体軽い。
今日も頑張りましょう。

続きを読む
43

u_iru_fitness

2022.04.16

6回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日もリハスタでゲネプロ。
3時間。機材搬出の筋トレもしっかりやって、17:50頃到着。

に、賑やかである!

あつ湯入ってから臨む。
ここの電気風呂の "弱" がいい感じなことに気がつく。気持ちいい。

2セット

8分(1段目入り口側サイレントロウリュ3分半 / 2段目5分半) → 水風呂1分→ 扇風機下2分

8分(2段目) → 水風呂1分→ 扇風機下2分


初っ端から並んでしまう。
ここで並ぶのは初めてだ…。
やっと入れたと思ったら、いっちばんドア手前…泣

本日は出入りが激しいせいか、結構ぬるめに感じる。

イス休憩している間、サ待ち列7人くらい。
土日のこの時間はすごい…。

今日はTwitterで見たメキシコのジュースを頂きます。🇲🇽

以下バンドの宣伝↓
https://twitter.com/optloquat/status/1512786705459257344?s=21&t=iQBj52ePV3DDgJcC9TSQLw

続きを読む
29

u_iru_fitness

2022.04.14

2回目の訪問

22:30着
小雨が降っている、

ヘトヘトなのでチャチャっとやって、
帰ったらすぐ寝れる時間にイン。

2セット
アツ湯2分→サウナ6分→水風呂1分→外気浴3分

ここのアツ湯ほんと好き。下茹でと言うんですか?今日は少し意識してサウナインしました。汗が速攻出る。

水風呂しっかり良くなって、心地よい。ちょうど良い冷たさ。

どちらのセットも寝椅子いけた。木曜の閉店間際、空き空き快適。

寝椅子から起き上がる時、朝寝ぼけてるみたいな視界になった。疲れている。

家に着いてこれ書いてます。
寝るゥ。

続きを読む
20

u_iru_fitness

2022.04.12

5回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

18:50 家に着いてから肉のハナマサ謹製・麻辣ピーナッツを貪ってしまい、ミスる。結構食べちゃった。とまらんの。

ヒートトレーニングしてどうにかする。

20時前到着。

2セット
2段目7分→水風呂1分→扇風機下3分
3段目5分→水風呂57秒(笑)→扇風機下3分

水分足りてなかったのか、消化頑張ってたのか、寝不足なのか、1回目少し手足痺れてきたので避難。大丈夫でした。

水風呂、むちゃ冷たい!毎回言ってるな?!昨日行ったとこに比べたらやばい。足先ジンジンする。2回目、自分に負けました。

今日はちょうどミュージックロウリュの真裏のルーティンで出回ることになった。たまには良いでしょう。爆風吹いた後のホカホカ部屋に入り込む。

20:30過ぎると混みだしてきた。

30年後のコムケイみたいな人が水風呂前で手桶バシャバシャ何回もしまくってて、サウナでたての人が通せんぼされてて可哀想だった。あの短い導線上で気配りしないメンタリティ。

今日のソフト。何故か今日は牛乳感を強く感じたぜ🐄

備忘録:青サウナハット6回目

続きを読む
22

u_iru_fitness

2022.04.12

3回目の訪問

中島湯

[ 神奈川県 ]

23時前に到着。
平安湯行こうかと思ったけど、同居人も来れるということでこちらへ。


6分→水風呂77秒→外気浴2分
5分→水風呂77秒→外気浴3分
5分→水風呂60秒→外気浴2分


空いてたので、2段目体育座り。
野球ぜんぜん詳しくないけど、佐々木投手の完全試合のニュースが出てたので全部見た。家だとテレビ見ないので…。

水風呂77秒がマイブームになっている。。
理由は特にないです。縁起が良さそうだから…。

夕飯抜きでこの時間のせいか、外気がもうあったかいせいなのか、バキバキには決まらず。でも程よい脱力感で終えました。

裸眼ゆえ、常日頃よく施設内見れてないけど、外気浴中に壁見たらめちゃ落書きされてた (壁が木材)

前にも書いたけど、露天スペースは屋根があり風が入らないので、無限に過ごせる。イスで寝るかと思った。家であって欲しい快適度。


筋肉痛も良くなった気がする。
帰ってプロテイン飲んでこれから寝ます。

続きを読む
30

u_iru_fitness

2022.04.09

1回目の訪問

鈴の湯

[ 神奈川県 ]

今日は宮前平のクラウドナインスタジオでリハ。初めてのところだったけど、いい音響でした。クラウドナインさん行くたびになんかFender Twin Ampある気がする。ツインリバーブではないのだな。

近場に駐車場付きの良さそうな湯屋さんを見つけた。行くぅ。

鈴の湯さん。
結構レトロな感じの雰囲気。
脱衣所に「パッケイジ」と書かれた謎の機器があるので、ぜひ見ましょう。

L字型な感じで風呂が展開され、細かく区切られている。バイブラ湯もいい塩梅。ジェット湯、肩甲骨を上手く突いてくれる。最高。

一つの浴槽の側面にデカいカエルの置物がある。可愛い。

薬湯に杉の木が格子状になっている部分がある。いい香り。

サウナ、空いている…!
結構アツい。テレビは無いし、照明が暗い!暗いとこって珍しいな???好きかも。
ちなみに、昭和歌謡が永遠流れている。

全て2段目。3回目はガン空きだったから体育座りいけた。
6分→水風呂77秒→外気浴3分
5分→水風呂90秒→外気浴2分
5分→水風呂90秒→外気浴3分


水風呂は17,18度くらい?けれどキリッとしていて超良い。循環がいい感じなのかな?2人入れるくらいで深さもある。
壁面のタイル絵はかなりでかい。油絵っぽいテイスト。

露天スペース、ドア開けたらすぐ足ツボの石ゾーンで罠。外気浴スペースはそんな広くないが、屋根有り。凪でいて気持ち良い。デカめの椅子があれば最高だった。

しあがり。水風呂が良いとキマる。
スタジオ帰りは定番になりそうだ!

備忘録:青サウナハット5回め

続きを読む
20

u_iru_fitness

2022.04.08

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ後、水風呂入ったら…ウワー!!

タマ◯ンが超ヒリヒリして焦る。

サウナマットが盛り上がってたし密着したから???終わったかも、、って思って2セットでやめた。


同居人曰く、炭酸泉の水風呂のせいっぽい。こんなの、草加健康センターの薬湯以来だよぉ。

これからハジケリストになります。

続きを読む
15

u_iru_fitness

2022.04.03

4回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

21:10頃到着。
いつもは同居人と車だが、今日は出かけたついでに雑色駅からソロ凸。雨だし寒い。

2セット。

2段目8分→水風呂1分→扇風機下イス
ミュージックロウリュ(ケツメイシのさくら)

3段目8分→水風呂50秒→水風呂前イス
(サイレントロウリュ)

ケツメイシのさくら、「ひゅるりーら」から爆風吹いてきてた。

サイレントロウリュは初めて完走した。むちゃアツ!と感じてから暫くすると慣れてくる。3段目はさすがに呼吸しづらい…

イス、長めに休憩できた。少し強めにグルったけど、いい感じ。

爆風スランプのRUNNER流れてたが、3回目はやめておく。この曲ここで聴いてみたかったから、また流してください笑

ソフトクリーム今日もいきます。
先っちょが頑張っていた。

物販コーナーのデーツ、140円ちょっと安くない?次買おう。あと回数券絶対買った方がいい気がしてきたな…。

備忘録:青サウナハット使用3回目

続きを読む
31

u_iru_fitness

2022.04.02

2回目の訪問

浅田湯

[ 神奈川県 ]

朝はやく起きれなかったので、11時までやっている浅田湯さんへ。

本当は東名厚木健康センター行こうかって話だったが、全然寝坊。
ここも車で通る時よく見かけるのに行ったことない。いつか必ず。

9:10頃到着。
浅田湯さんは穏やかな空気が漂っている。
全員穏やか。素晴らしい。

2セット。
最上段6分→水風呂2分→プールサイドで2分

未だにサウナの湿度についてよく分かってない気がするんだけど、ここはカラカラなのかな。2セット目はヒーター稼働していて特に乾いていたようだ。

水風呂は16,17℃くらいかな。ちょうど良い。横の窓が空いていて少し風が入る。

大浴場側を見ると、湖畔のような絵が大きくある。白樺の木とかコテージぽい家とか。ここはフィンランドかもしれない…と思いながら浸かる🇫🇮

かと思えば、真反対は鹿の絵のステンドグラス。洗い場側の壁は鹿と塔のタイルアート。奈良ですわ…。


奥にあるミニプールで休憩。プールサイドで足を伸ばす。気持ちの良いぐるぐる。


昼からベースでスタジオリハ。
エフェクター持ってくのめんどいのでアン直でやろ…笑

続きを読む
24

u_iru_fitness

2022.03.31

3回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

19:20頃到着。
年度末は汗を流そうな。

この時間帯は比較的20-30代の人が多い気がする。

2セット、ささっと。
最初の8分はミュージックロウリュ。

美空ひばりさんの愛燦燦。
ちゃんと聴いたことなかったけど、イントロのアルペジオがよい。12弦のアコギかな?コーラスエフェクト。そして歌謡曲はベースラインが良い。

横浜市磯子の出身だったのですね。帰ってからWikipediaを読み込んでしまった。命を削って歌った生涯には、畏敬の念しか出てこない。凄い方だった。



逸れてしまったが、2セット目は6分ほど。
水風呂は15度ちょいを指していた。
扇風機下の椅子に浅く座り心拍のビートを感じる。今日もバッチリでした。
よっしゃあさよなら2021年度。


今日はソフトクリーム食べます。
お姉さんサーブ早い。
うまいやすいはやい冷たい。

外は雨が降った後だった。ちょうど回避できた。ラッキー。

続きを読む
29

u_iru_fitness

2022.03.30

3回目の訪問

水曜サ活

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

帰宅後、COCOFUROたかの湯と迷ってこっち。

おニューの可愛いサウナハットをおろします。リトアニア製のグッドブルー。
(使う前に写真撮るの忘れたワ)


20時すぎ到着。


ちょいちょい混んでいるが、待つことはなく。外気浴スペースはギリギリ。

今日もサ室はアツい。日々、アツさが更新されている気がする。もう春だから?

普通に4分くらい心拍数充分オッケー…。
寝不足気味なので無理しない。約4分2セット

2回目はかなりキマった。
目を閉じる。白黒の尖った無数の孔、細長く四角いプリズム、暗黒に鈍く光る円などが見えた。psychedelic

早く寝ます。

続きを読む
17

u_iru_fitness

2022.03.28

2回目の訪問

中島湯

[ 神奈川県 ]

よる21時頃到着も、本日休業でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

サ活してないのにチェックインしたら、ギルティ???

続きを読む
11

u_iru_fitness

2022.03.27

1回目の訪問

20:30頃到着。
バンドの知り合いがうちに来ていたので、一緒に来訪。

チラーという設備を知る。この度は不調のようで、23度くらいだった。さすって羽衣剥ぎまくったり、水源に寄ってみるものの、完璧にはキマりきれず。。

寝転びイスも毎度確保できず、ついてない。

外の炭酸泉は良い感じなんだけど、狭くてねぇ。今回タイミング悪くて入れず。

しかし、千葉実母散を使ったあつ湯が良かった。千葉実母散は徳川家康のお墨付きらしい。生薬パワー。

3セット。最後に露天長めに浸かりFIN
ホカホカです。

帰って、同居バンドメンバーが仕込んでおいた角煮(パクチー&五香粉トッピング)と牛すじカレーで優勝しました。
明日からもお仕事がんばりましょう。

続きを読む
27

u_iru_fitness

2022.03.26

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

初朝訪問。

本日は試験的にミュージックサウナが20分に一度になっている様子。イルカのなごり雪が流れてた。

午後はスタジオリハなので、2セット。
こないだより水風呂冷たい気がした。

ソフトクリームは食べず。
今度は朝ソフトしたいぜ。

続きを読む
22

u_iru_fitness

2022.03.23

1回目の訪問

水曜サ活

中島湯

[ 神奈川県 ]

小田栄のハードオフ巡回からの初来訪。

21時くらいに着。
駐車場ありがたい。

サウナキーは腕に巻くタイプ。ロッカーキーも受付時にもらう。番号指定。

シャンプーリンスとボディーソープが常設。サウナでもめちゃ喋りまくっていた若者2人にボディーソープを拐われ占領状態のため、待ってきた洗顔ソープで体を洗う…。
(もう片方常設あったけど目の前に人いたから断念)

ここも天然温泉(中島温泉)あり。ナトリウム塩化物鉱泉とのこと。あんまりクセがなくて入りやすい気がする。


サウナはそこまで大きくは無いが奥行きがあり。L字型。1段目奥の方が囲われているようになっている。そこにテレビがあるが、スピーカーは手前にある…。
3セット。

水風呂は冷たい方だと思う。15℃ないくらい。バイブラなので、ずっと冷たくてキツい。1分ちょいで出る。

外気浴。イスはふたつ。
ここには北投石の湯がある。子安の鷲の湯以外にもあるんだ!
外気浴スペースが奥まったところにあり、風が入ることがないので、安定して外気浴できた。よい。

川崎、ちょいちょい行っているが、結構好きなところだった!

続きを読む
6