2022.03.02 登録

  • サウナ歴 9年 5ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 90~100℃かつ、湿度が高すぎないサ室・14℃くらいの水風呂
  • プロフィール 温泉巡りと旅行、街探検が趣味です。中学生のときに友人とよく入っていたサウナ熱が再燃しました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゅんP

2023.06.26

1回目の訪問

最近スパジャポばっかり行っていたので久しぶりの都心遠征。下町を感じながら入館。
サウナ→水風呂→外気浴を3セット、あまりにも素晴らしすぎてクイックコースでの入館を後悔。次はゆっくり長居したい。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
7

しゅんP

2023.03.01

1回目の訪問

サウナ水風呂外気浴を3セット。
3セット目の外気浴でちょうど夜の時間になり、火が付けられしみじみ。このクオリティは関東なら2000円は取られてもおかしくないかな。素晴らしかったです。

続きを読む
16

しゅんP

2023.02.24

3回目の訪問

古川温泉 湯楽

[ 愛媛県 ]

ラスト1時間に滑り込みで入店。ぎりぎり3セットできました。これくらいが一番。

続きを読む
6

しゅんP

2023.02.19

2回目の訪問

鬼サウナ→水→外気浴3セット
普通のサウナ→水→内気浴1セット

地元サウナその2で友人と入店。会員価格650円があまりにも安い。東京なら1000円かな?

全部良いのにう………らというスタッフの態度がヤバすぎ。訪れる方は気をつけてください。

続きを読む
3

しゅんP

2023.02.17

2回目の訪問

古川温泉 湯楽

[ 愛媛県 ]

地元サウナ。3セット。これくらいでちょうどいい。

続きを読む
1

しゅんP

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ→水風呂→外気浴→温泉を3セット。京王線住み生活が残り1週間になったしとりあえず高尾行くかということで。
名前から察していた通り、やはりあの極楽湯系列。多摩センターの極楽湯を新しくした感じ。温泉が良かった。

続きを読む
16

しゅんP

2023.02.11

2回目の訪問

サウナ→12℃の強炭酸水風呂→外気浴3セット、ゴールデントライアングル。
最上段は約100℃を表示。オートロウリュが気持ちいい。そしてピリピリくる水風呂からの極上の外気浴、最高です。もちろんまた来ます。帰りはサウナパワーで東久留米の駅まで徒歩で。

続きを読む
9

しゅんP

2023.02.06

3回目の訪問

府中競馬に来ているらしい友人を発見したため合流して湯楽の里へ連行。

サウナ→水風呂→外気浴→温泉2セット

日曜日ということもあり、人が多すぎるため2セットで撤退。しかし、セッティングが変わったのかあるいは温度計と12分計がMETOSのロゴ入りに変わったのか前より更に良くなっている(気がする)サウナは最高。そして温泉が身体に染み渡る。良いですねーーーーー

続きを読む
25

しゅんP

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

この後大宮で予定があるのに呼び出され、まさかの川崎ゆいるへ。川崎から大宮近い(え?)しええかwといった感じ。大宮でも温泉行くらしいです。

ロウリュサウナ→水風呂→アウフグースサウナ→ロウリュサウナ→水風呂→外気浴
ロウリュサウナ→水風呂→内気浴

アウフグースはタイミングが合わず受けられなかったものの、アウフグース後のアロマが香るサウナ室を楽しめたので良し。サウナも温度の割に居心地が良いマルシンスパのような発汗。そして水風呂が最高。潜って急速に全身を冷やした後の外気浴、それもインフィニティチェア。ここまで整ったのはいつぶりだろうか。

川崎ゆいる、遠くてあまり行く機会は無いけれど絶対また来よう。素晴らしいサウナでした。

プリン

このアングルではおしゃれなカフェといった感じだけど隣にオロポあります笑笑

続きを読む
24

しゅんP

2023.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにマルシンスパへ。

サウナ→水風呂→天空の外気浴4セット

少し狭いサ室に不相応なストーブ、素晴らしい。104℃とは思えない心地よさ。そしてロウリュされた時の熱さ。セルフアウフグースで完全なる整いへ。

初挑戦の笹塚チャーシュー焼飯、美味しかったです。濃厚オロポも美味しかったけど、やはりあのデカいジョッキで炭酸増しにする方が個人的には好きかな。

また来ます。素晴らしいサウナです。

笹塚チャーシュー焼飯

笹塚チャーシューのタレに白飯を入れて炒めました!といった感じ。美味しくない訳がない。

続きを読む
27

しゅんP

2023.01.25

2回目の訪問

大寒波で絶対外気浴最高だろ!!ということでいつもの湯楽へ。

サウナ→水風呂→外気浴→温泉 3セット

想像より風がありすぐに整いました。冷えるので外気浴の後に温泉を挟んで完璧に。

ベンチが撤去されチェアが設置されていました。内湯と露天の間のところにもチェアがあり、外ほど寒くないけど風はあるといった丁度良さ。
あと少しですがお世話になります。

続きを読む
17

しゅんP

2023.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

引っ越すまでに回数券を使い切らないといけないことを思い出し、手ぶらで湯楽へ。クーポン使ってタオルセット借りました。

サウナ→水風呂→外気浴,内気浴,外気浴の3セット
2セット目は内気浴にしてみたけど、外の寒さもまた素晴らしいのでシメは外気浴で。

温泉の質がとても良いので、毎回ここに来る時はサウナより温泉メインだったり。何の変哲もないサウナなのに毎回バチバチにキマるのは何故だろう。
穴場ですが素晴らしいサウナと温泉がある国立の湯楽、オススメです。

歩いた距離 4km

続きを読む
18

しゅんP

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

用事ついでに開拓。風呂のみの利用は今まであったもののサウナは初めて。今週は2階が男湯でした。

サウナ→水風呂→外気浴1セット
サウナ→水風呂→内気浴2セット

ロッキーサウナは79度と中温域。しかし5分毎くらいに来るオートロウリュのおかげで、湿度も体感温度も高め。20度の水風呂もバイブラ付きでもっと冷たく感じる。外気浴は少し寒かったため2セット目からは内気浴で。

完全に整いました。昔ながらの銭湯サウナ、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 20℃
16

しゅんP

2023.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

都民(都下)生活が残り1ヶ月弱であることに気づき、なんだかんだで行ったことが無かったみなみ野の竜泉寺へ。バスの時間が合わず、片倉駅から歩きました。

サウナ→水風呂→外気浴1セット
塩サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴1セット

設備は申し分なく、価格もそこそこ安いためコスパは最高だと思う。しかし、さまざまな客層が訪れる温浴施設ということもあり、ずぶ濡れのまま入ってくる人や、サ室にケータイを持ち込んで堂々と写真を撮っている学生グループなど今までに無かった体験ができた。

今後は素直にスパジャポに行こうと思います。

オロポ

オロナミンCを注ぐとグラスに当たった所が凍るほどキンキン。オロポだけ良かった。もったいない。

続きを読む
19

しゅんP

2023.01.15

1回目の訪問

引越しに伴い新しいホームサウナを探していたところ、スパジアムジャポンが近いことに気づき急遽偵察。

サウナ(最上段)→普通の水風呂(16℃)→内気浴と外気浴をそれぞれ1セットずつ

お風呂は全て天然温泉か東久留米の湧水が使用されており、どの風呂に入っても満足度高い。特にシルク風呂。

サウナに関しては文句なしの素晴らしさ。天然素材を使用していると書かれているアロマのロウリュが8分ごとに自動で行われるため、いつ入っても香りが良いし湿度もある。最上段は100℃近くとなっており、短い時間ですぐに全身から汗が吹き出してくる。

時間が迫っていたため岩盤浴は利用しなかったが、次回はぜひ1日中楽しみたいところ。あとジェラートも食べたいです。

文句無しのホームサウナになりました。

続きを読む
7

しゅんP

2023.01.14

1回目の訪問

友人と遠征。

サウナ(95℃)→水風呂(14℃)→外気浴 3セット
蒸し風呂(50℃)→水風呂→ 外気浴 1セット

訪れた土曜日が偶然森のサウナの日となっており、店員さんが定期的にアロマの補充に入っていた。とても良い香りでした。

温泉の質がよく、最初に温泉で体を仕上げてからサウナに行くと良かったです。ただ、温泉成分も相まって浴室内は滑りやすいため気をつけましょう。

続きを読む
1

しゅんP

2023.01.13

1回目の訪問

サ道を見返していたとき急に行きたくなってしまい、衝動で訪れました。永福町駅から寄り道しつつ30分ほどで到着。私が到着したタイミングでは男性サウナ残り3名となっていました。

コンフォートサウナ→水風呂→外気浴(インフィニティチェアみたいなやつ)3セット

炭酸浴が想像よりも良かった。土曜日の温泉投入日前日に訪れたため壺風呂は井戸水だったがそれでも良い水であると感じた。

全てが露天スペースで完結するコンパクトさが素晴らしい。水風呂もバイブラつきで表示されている温度より冷たく感じる。

トントゥがおるらしいコンフォートサウナは湿度もちょうど良く、すぐに汗が吹き出してくる神(GOD)サウナ。そりゃあ人気になって当然。

続きを読む
1

しゅんP

2023.01.09

1回目の訪問

友人と地元のサウナへ。

サウナ→水風呂→外気浴2セット
鬼サウナ(110℃)→水風呂→樽から落ちてくる水→外気浴1セット
岩盤浴

お茶の香りがあるセルフロウリュに加え、1時間ごとにくるオートロウリュと熱波。そして鬼サウナはオートロウリュ故障のためセルフロウリュになっており、体感はもっと熱かった。

とても素晴らしい施設です。

続きを読む
0

しゅんP

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

古川温泉 湯楽

[ 愛媛県 ]

病み上がりに父のホームサウナに同行。

サウナ→水風呂→内気浴3セット

数年前にリニューアルしたサウナは綺麗かつ湿度もそこそこなためコスパ良く汗を流せる。外気浴スペースはないため、浴槽の縁に座って整いへ。半露天の縁だとさらに外気浴の気分。

風呂上がりの牛乳が美味しいです。らくれんありがたい。

らくれん ミルクコーヒー

愛媛の牛乳が一番美味いです

続きを読む
1

しゅんP

2023.01.01

1回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

新年初サウナ。元日は朝7時から営業していたため、父と従兄弟と3人で来店。

サウナ→冷たい水風呂→ぬるい水風呂→内気浴2セット

開店すぐは普通に入れたものの、少しずつ人が増え始め並びが発生したため3セット目は断念。しかし、2セット目に入った地獄熱波サウナがあまりにも強すぎたため整いは完璧。

今年もサウナに入れることへ感謝。よろしくお願いします。

続きを読む
0
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00