絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろわっさん🥐

2022.07.18

6回目の訪問

サウナ飯

『ととのいキング!!』
サウナタイムパスを使って隣駅の"レインボー新小岩"へ

レインボーは反対側の2つ隣駅にもレインボー本八幡があるんだけど、
それぞれに一長一短あるんですよね

新小岩が本八幡より明らかに勝るのは
サ室のバラエティとバランスの良さ

反対に本八幡に劣るのは"ととのい椅子"の数や種類
特にノーマルととのい椅子しか無い新小岩に対して
本八幡は横になれるインフィニティチェアやデッキチェアまであるんで

でも今回、レインボー新小岩の浴場に入った瞬間に歓喜した!
『ととのいキングがある!!!!!』
🤩

"ととのいキング"とは、キングサイズととのい椅子の自分なりの呼称ですw

休憩椅子の好みは人それぞれだけど
自分的には
ととのいキング> インフィニティチェア > ロッキングチェア > その他のデッキチェア > ノーマルととのい椅子
て感じになります
(板の間ゴロ寝なんてのもありますが)

なのでサ室で一番好きな"ふくろうサウナ"を備えるレインボー新小岩は
これで"飛車角"が揃った感じになったわけです
(王将は何?w)

それと他にもサウナマットがソラ豆型のビート板以外にも大きめの正方形のが何枚か新たに導入されてたけど、
これってあれだよね?
ジャグジー風呂横の小上がりスペースに敷き詰めて横になって休憩していいってことだよね?
今回はビビってやらなかったけどw

サ室は今回いきなり推しの"ふくろうサウナ"から

いつもなら温度の低いほうから慣らしていくんでミストサウナからなんだけど
『風の谷』仕様になって熱風サウナに変貌したんで順番が変わりましたw

でも最初から入ると"ふくろうサウナ"の良さが一層分かるね!
入った瞬間から
『ふぇえええええええええ(*´﹃`*)』
て感じだったもの笑

からの水風呂からの"ととのいキング"での休憩は至福の極み!

"ナウシカサウナ"こと新・ミストサウナも進化してました
熱風仕様で座面のタイルまで激熱になってたのが
一段目に樹脂製のシートが敷き詰められて安心して足が置けるようになってたんでw

この日のサ活
前半
ふくろうサウナ
ナウシカサウナ
高温サウナ

後半
ナウシカサウナ
ふくろうサウナ
ふくろうサウナ
体乾かす程度に高温サウナ

そして酒飲んで飯食って寝て漫画読んで
オッサンの楽園を堪能しました
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

(朝)カレーセット (昼)生姜焼き単品とビール

サウナタイムパスの条件2000円以上の飲み食いは、ごく自然にクリア出来ます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,106℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
21

くろわっさん🥐

2022.07.16

3回目の訪問

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.07.15

4回目の訪問

『復活!ジェネリック北欧』
サウナタイムパスを使って90分無料のコースで
久々の"オリ②"へ行って来ました

"オリ②"は御徒町・鶯谷も含めた"上野サウナ界隈"の純粋なサウナ屋さんでは、
"北欧"に次ぐお気に入り。

特にサ室とサーキュレーター+ロッキングチェアが北欧のサ室と外気浴に勝るとも劣らない心地良さで、
しかも"北欧"の早朝料金1,400円より安い3時間1,000円で利用出来たから自分の中では
"ジェネリック北欧"的な存在でした笑

でも値上げにより"北欧"の早朝料金より高くなってしまい
"ジェネリック北欧"じゃなくなったんで足が遠のいてたんですよねw

でもサウナタイムパスのお陰で再び"ジェネリック北欧"が復活したので、
久しぶりの訪問となった訳ですw

入館
ウナギの寝床みたいな通路だったロッカールームが
広くて快適なレイアウトに変更されてた
相変わらず進化を怠らないところが推せる!
🤗

浴場に行くと中々の混み具合
洗体して湯通ししてサ室へ

やはりオリ②のサ室は良い
温度湿度とも申し分ないし
広いし高低差もあるので好みの温度調節も出来る
明るさも程よく落ち着く薄暗さだし
テレビがあっても五月蝿すぎないのもいい

そして何より15分に1度のオートロウリュが抜群のアクセントになってる

サ室を出て水風呂の後は
オリ②名物の天井サーキュレーターから風を受けるロッキングチェアでの休憩
これが本当に外気浴を凌ぐくらい気持ちよく意識を失えます笑

この日は混雑してて椅子取りゲームの様相もあったのだけど、
タイミング良く最初と最後の3セット目でロッキングチェアを確保出来ました
☺️

そしてこの日は何気にオリ②では初のスタッフロウリュを受けることも出来ました
今は無きオリ③以来の東南アジア系青年のスタッフロウリュ

実は有名アウフギーサーのゲストロウリュより
施設スタッフさんの日常的なロウリュのが好きだったりするんですよね

人気のスターよりも地上の星を応援したい
みたいな気持ちで笑

そんな感じでサウナタイムパスさんのお陰で久々のオリ②を堪能

やっぱり良い施設なんでサウナタイムパスが使用出来る期間以外でも、また通うことにしようかな

帰り際のエレベーターで公式のクーポン使えば
3時間コースも"ジェネリック北欧"価格で使えることを知ったので笑

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
30

くろわっさん🥐

2022.07.12

5回目の訪問

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.07.10

3回目の訪問

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.07.08

5回目の訪問

サウナ飯

『最高×最高×最高』
休みの日
錦糸町でトップガン・マーベリックを見る
娯楽映画として文句無しに面白かっただけじゃなく、
まさか劇中に何度も涙を流すことになるとはw
最高の映画でした!!!!!!
🤣

その後は夜に下北沢で推し"てのひらえる"ちゃんとの食事オフ会の予定が。

その前に時間調整の意味も込めて、
サウナのサブスク"サウナタイムパス"を初めて使って"北欧"でサ活することに

夜勤明けの早朝以外では初の"北欧"でもあったり
(利用条件が12時〜21時なので)

入館
この後に食事会でいっぱい飲み食いしなきゃならんので、
先にサウナタイムパスの条件である『館内で1,000円以上の飲食』を済ませておくことに

生中と豚キムチで1,100円ちょっと
朝の北欧入館1,400円より安い!
てか朝も食堂でサ飯は食うから、実際はもっと割安になってるんだけど笑
(来月のサウナタイムパス利用時はもっと飲み食いしますw)

からの浴場へ
まずはいつも通り大好きなトゴールの湯へ
季節に依らぬ朝の爽やかな空気に比べると真夏の昼間は若干快適さに劣るも、
ぬるま湯のトゴールのお陰で身も心も蕩ける
🤤

でもさすがに内湯のジェットバスは結構な熱湯に感じられましたw

からのサ室へ
入る直前にスタッフさんがロウリュ用の桶を持って入るのを目撃する
『そうか朝と違って日中はスタッフロウリュがあるのか!』とワクワクしながら続いて入室する

丁度スタッフさんが打ち水的にロウリュをした後にタオルで熱を拡散して、
ついでにと言った感じで注文アウフも受付けてたんで仰いでもらうラッキー

でも何故か自分しか名乗り出なかったけどw

2セット目でスタッフさんが置いていったストーブ前の桶を見て
『そうか昼間はセルフロウリュも出来るんだ』
と気付いて、
タイミングを見計らい周りに断りを入れて北欧での初セルフロウリュ

何度も通ってる北欧だけど、
この日本当の意味でホームと言えるようになった気がしました笑

最高のサウナで最高のサ活をした後は、
最高の推しに会いに下北沢へ

"タパシエスタ"と言うピンチョスとお酒が美味しいお店で、
最高の一日を締めくくる最高の時間を過ごしました
(*¯꒳¯*)

生中+豚キムチ

北欧は食事だけでも楽しみ(*¯꒳¯*)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
19

くろわっさん🥐

2022.07.07

2回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

『東中野の東の中程に住みたい』
所用で三鷹に行ってから飯田橋の友達が店長をしてる居酒屋に向かう途中、
汗臭かったのでどこかの銭湯に寄って汗を流していくことに

東中野で下車
普段なら東京サウナ銭湯四天王の"松本湯"に行きたくなるとこだけど
時間が無かったのと雨も降ってたんで駅から近い"アクア東中野"を初訪問してみることに
ここも前々から来たかったんで良い機会だなと

いつも通り湯通しから

内湯
炭酸泉があるだけでポイント高い
ジェット&バイブラバスも充実

露天スペースに出ると目の前に噂のプールが!
予想以上に立派な作り
横2m縦10mくらい水深も1m以上しっかりある
オマケに天然地下水だから水質も良い
一般銭湯とは思えない贅沢な設備
🤗

更にプールサイドの奥側が幅広になってて
そこで寝転がれるのも素敵(良いんだよね?w)

露天スペースの奥には小さいながらも日替わりの薬湯もある

そしてサウナ
充分な広さのサ室に町銭湯ではお馴染みの遠赤外線ストーブが
そして遠赤ストーブの前に給水器のような小さな装置?
『もしかしてオートロウリュ?』
と思ったらその通りでした

慣らし蒸し1セット目のサ室を出ようと思った時に丁度作動して、それまでの町銭湯のサウナらしい熱さが一変
前日のレインボー本八幡"新・瞑想サウナ"のオートロウリュを思い出させる爆熱サウナに豹変w

そのまま下段で完走してみたけど、
前日にレインボー本八幡のオートロウリュ受けてなかったら負けてたかもw

なので2セット目以降はそれなりの心構えをしてサ室に挑むことにw
そしてその頃にはサウナ待ちするくらいに人が増えてました

確認したオートロウリュの時間に合わせて
2セット目は下段から空いた上段に移動
3セット目は最初から空いてた上段に

慣れればさすがにレインボー本八幡の惨いオートロウリュ程ではありませんでした笑

サ室もプールも充分に堪能してアクア東中野を後に

これを一般銭湯として使える地元の人が羨ましくなりました

ましてや東中野には"松本湯"もあるし
真剣にその両者の真ん中くらいに引っ越したいなと考えました笑

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 神楽坂店

0秒レモンサワー

友達が店長を務める新店。焼肉も美味いが蛇口感覚で注げるレモンサワーが飲みすぎてヤバいww

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
29

くろわっさん🥐

2022.07.06

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.07.05

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.07.05

3回目の訪問

サウナ飯

『レンゴク本八幡』
夜勤前に近場でのサ活
2つ隣駅のレインボー本八幡へ

目的はストーブが新しくなってオートロウリュも導入された新・瞑想サウナ(旧・中温サウナ)
それとまだ未体験の"ヒーリングサウナ"を体験するために

入館
湯通し後まずはノーマル状態での"新・瞑想サウナ"で慣らし蒸し
中温サウナ時代から全然中温では無かったんだけどw
新ストーブになって更に熱くなった様な
🥵

(後で分かったけどオートロウリュの残熱の影響みたい)

2セット目で新・瞑想サウナの"ヒーリングサウナ"に初参加
"ヒーリングサウナ"は大体予想してたような感じだったけど思ったよりも指示が多かったかな?

途中で段々めんどくさくなってきたw

そして3セット目は、いよいよ新・瞑想サウナでのオートロウリュ
"おふろの国"の中温サウナと同じタイプのオートロウリュだったんで余裕こいて上段に座る

一発目『え、熱いw』



二発目『マジかぁ〜ww』



三発目『これは…ヤバいwww』



友の湯の殺人スチームサウナ以来に身の危険を感じたw
耳まで覆うサウナハット被ってたのに
耳を火傷しそうになるしww

完走後、水風呂に飛び込んでインフィニティチェアで生還の喜びを噛み締めるw



4セット目
今度は高温サウナへストーブ側2段目に着席
120℃未満だったこともあるけど先程のオートロウリュに比べると全然楽に感じましたw

そして一旦ロッカールームに出て中休憩

浴場に戻っての5セット目は
この日2回目の"ヒーリングサウナ"
もう思い残すことは無いかな笑

6セット目は 
新・瞑想サウナでのオートロウリュ2回目
今度は日和って下段に座るw

上段の煉獄に比べると割と普通にいける
でもサ室を出る時に立つとちょっとヤバいw

この日最後の7セット目は
高温サウナでのアウフグース
ストーブ側に2段目に着席

130℃未満と本八幡アウフグースとしては物足りない感じもあったけど、

新・瞑想サウナでのオートロウリュでのダメージが響いて途中離脱w

夜勤前だから無理したくなかったのもあるけど、

担当が期待してたみーちゃんじゃなかったので頑張れなかったのもあるw

その後はサ飯食って退館

日本一熱いと言われる120℃超のアウフグースと

本当に熱くて入る気になれない熱湯w
そして中温サウナまでオートロウリュ搭載の新・瞑想サウナになって更に熱くなり
煉獄と化したレインボー本八幡w

これから行く時は
それなりの覚悟が必要になりそうですw

釜揚げしらす丼+生姜焼き単品

釜揚げしらす丼は370円と破格!生姜焼きは温浴施設の中で一番レベルが高いのかも🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
33

くろわっさん🥐

2022.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

『また秋に会いましょう』
杉並区の奥地で仕事があった日
速攻で仕事が終わったのでサウナチャンス!

すぐ近くに"ゆ家 和ごころ吉の湯"があったので
前日の"ROOFTOP"に続いて露天水風呂での『水通し』を期待したのですが
仕事が早く終わりすぎて開店までかなり時間があったので断念w

代わりにもう少し先にあり既に開店してる
"美しの湯"を初訪問してみることに

入館
何となく公営施設を思わせる"湯処 葛西"に似た雰囲気
露天スペースの充実感などからして、同じところがプロデュースしてるのかしら?
🤔

内湯は西東京特有の琥珀色の温泉風呂が目を引く
水風呂は4人でギューギューの満員な小さめの作り
それ以外は可もなく不可もなく

逆に露天スペースは充実しまくり!
まず高い木の塀と緑の木々に囲まれた雰囲気が素敵

東京では珍しい露天風呂の炭酸泉に(シルキーバスの日もあるらしい)
琥珀色の温泉が熱めの"上湯"と櫓付きの"下湯"で2種類

そして余裕のある"ととのい"休憩スペース
地元の常連ぽい人達は老いも若きもほとんどが
日陰では無くて日向で日光浴してて漁師みたいによく焼けてましたw

更に露天の端の方に中温サウナの"縄文釜風呂"があったのだけど、これが中々面白かった
入口からして小さな扉を身をかがめる様にして1段低いとこに降りる変わった作り

中こそ殺風景な公営施設のシャワールームみたいな作りだけど
温度と湿度がスチームサウナとフィンランドサウナの中間のような感じで長く居られる心地良さ

でも縄文の要素も釜の要素も余り無いですw

一方内湯のほうにある高温のドライサウナは
古いスパ銭によくある感じの広くて明るいカラッとした昭和ストロング

奥が3段になってて3段目はハードサウナーでも御満足頂ける熱さになってます

存分にサウナと風呂と
外気浴(日光浴)を堪能して浴場を後に

食堂やリクライニングルームは受け付けの外にあるけど
"湯処 葛西"のように再入場の際に再度支払いは必要無い模様

食堂は兎も角、リクライニングルームは期待外れだったかな
😅
でも入館料の安さを考えれば仕方ない
"湯処 葛西"なんてリクライニングルーム無いしw

この日一番思ったのは
露天スペースの充実ぶりから『夏よりも秋や冬に来たら更に最高だろうなー』
てことです

土日祝日なら併設するスイミングスクールの25mプールも利用出来るそうですが
この日は平日で利用出来なかったので
秋頃の土日にまた再訪しようと固く心に誓いました笑
╭( ・ㅂ・)و ̑̑

生中

食堂の作りやメニューも、これまた公共施設の食堂みたいな感じです。 次に行く時は名物を探ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

くろわっさん🥐

2022.07.01

4回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

『サ室はオマケです』
夜勤明けの朝ウナで二回目の訪問

前回来た時は雨もパラつく曇り模様だったので
『次回はスカっ晴れの日に是非来てみたい』
と思って朝ウナ割引きしてる6月中(9月中まで延長)の晴れの日を狙ってたら、
幸か不幸か6月中に梅雨が明けて真夏日での再訪にw

そして新たに真夏日だからこその目論見がもう一つ
『ROOFTOPは湯船が無いから湯通しこそ出来ないけど、この暑さなら水風呂から入っても気持ち良いはず。しかも屋外に水風呂あるし』
と"湯通し"ならぬ"水通し"を思いつく

でも入口で看板みたら
ROOFTOP側も既にそれを『逆サウナ』として推奨してましたw

まぁ思いつくことは誰でも同じだし、
夏の不利を逆手にとる営業努力は素晴らしいw

というわけで
早速先体からの屋外スペースに出て水風呂にドボン!

ところが常温の水道水と違いサウナの水風呂ならではの水温なんで
プールなんかと違って結構キビシイ冷たさwww

手足がジンジン痺れて、なんなら心臓も危ないかもって状態にww
とりあえず30数えて水風呂から脱出w

そして一番日の当たってそうなインフィニティチェアに寝転ぶ

暫くすると体もだいぶ温まってきたので、再び水風呂にドボン!
やっぱりまだキビシイww

今度は急いで50数えてから水風呂を脱出
そして近くの日に当たってる"キングサイズととのい椅子"で休憩

やはりサウナは挟むべきかと、毎時37分のロウリュタイムにサ室へイン

元々気持ちいいROOFTOPのサ室が
冷えた体に更に染み込んで蕩けそうになるw
🤤

サ室を出たあとは三度水風呂にドボン!
今度は正に"真夏の爽快感!"て感じで水の冷たさが気持ちいい!
初めからサウナ入っとけば良かったw

そして今度はコールマンのベッドにうつ伏せに寝て背中の甲羅干し
_(:3」∠)_

その後はほぼ水風呂⇆日光浴の繰り返しで
たまにサ室て感じ

オッサンになると中々プールや海水浴に行く機会は無いんで
普段のサ活とはまた違った充実感がありました

夏は苦戦することが多いであろうサウナ業界だけど
ROOFTOPほどは無理でも水風呂と日光浴に意識をシフトすれば
新たな可能性が見えてきそうだなと思いました
꜀(.௰. ꜆)꜄

オロポ

ジョッキでかいけど、ほぼ氷ですw でも暑い日はそれがいい( ✧﹃✧)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

くろわっさん🥐

2022.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

『きっと誰かの救世主』
平日はスパラクーアやテルマー湯なみに料金が高いので二の足を踏んでたけど
日曜祝日はハッピーサンデー&ホリデーで1,000円以上安くなると知って初訪問

しかも日曜は井上塾長の熱波が受けられる日もあるとのことで

なるほど日曜祝日は人口が一気に減る
"サラリーマンの街"新橋ならではの営業スタイル

全体の印象は『昭和のタイムズスパ・レスタ』
と言った感じ
まぁレスタのほうを『平成のアスティル』と呼ぶべきなんだろうけどw

湯船:必要最低限かな

スチームサウナ:広い、湿度温度ともバランス良し。スチームサウナの中でも、かなり満足度が高い。

高温サウナ:温度こそ80℃そこそこだけど湿度が充分なので心地良い。そして広くて綺麗。

ただ今回井上塾長の熱波イベにタイミングを合わせてたら、
オートロウリュのタイミングには終ぞ合わず。
まぁ次回来る理由と楽しみが出来たということで笑

そして久々にして"おふろの国"以外では初めて受ける井上塾長の熱波

熱波本番前の恒例の前口上は
一回目が約8分
二回目が約15分w

満員御礼だったけど"おふろの国"とは違って初めて受ける人が多いからか、
前口上の時点でサ室を離脱する人が結構いましたw

水風呂:施設的にも外の暑さ的にも、この日のメインだったかも
名物の滝の壁に頭を寄りかけて浸かってると
気持ちも良さも倍増でした

頭を逆のほうに向けて、滝の壁を見ながら浸かるのもまた一興

休憩:もう一つのアスティル名物である"人をダメにする"テルマーベッド
お客さん多かったけど運良く二回ほど確保

でも最近自分は体調的に"腰が固まる"傾向にあるんで
テルマーベッドも長く身を預けてると"人をダメにする"と言うより"腰がダメになりそう"でしたw
起き上がるのも結構難儀したw

サ飯:名物ぽかったんで"バナジュー"から
普段バナナジュースなんて飲まないんだけど、これは美味いと思いました

そして同じく名物ぽい"韓国冷麺"と
美味しそうだった"トロチャーシューステーキ"を

味も満足できるものだったけど、
"バナジュー"共々お手頃価格なんですよね
入館料は高いのにちょっと意外でした

食後はリクライニングチェアで時間いっぱいまで休憩して退館

値段や場所的に自分が頻繁に通うような施設では無いけど、
きっと多くの新橋のサラリーマンが
『ここがあったからツラい日々を乗り越えられた』
と思える恩人的な施設なんだろうなと感じました

自分にとっての"萩の湯"みたいな

韓国冷麺とトロチャーシューステーキ

これと"バナジュー"も。全体的に美味いしお手頃価格。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

くろわっさん🥐

2022.06.29

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.06.28

3回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろわっさん🥐

2022.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル丸谷

[ 東京都 ]

『上野御徒町サウナ最後の秘境』
御徒町で仕事があった日
オープン前のAPAホテルを見かけて、
その隣に"ドーミーイン上野御徒町店"を発見する
『なるほど、ここにあったのかと』などと思い
APAホテルの反対側の隣を見ると、そこにもホテルが

"ホテル丸谷"と聞いたことも無い、昔ながらの佇まいのビジネスホテル
『これAPAがオープンしてドーミーインと三件並びになったら、ひとたまりもないだろなぁ』
などと、いらぬ心配をするw

そして仕事の昼休み
仕事後どこでサ活しようかサウナイキタイで近隣を検索してると、
一番近くに先程の"ホテル丸谷"の名前が!
『え!サウナあるの?しかも入浴だけで利用も出来るの!?しかも800円なの!??』
と驚き、これは行かねばと決定する
╭( ・ㅂ・)و ̑̑

そして仕事終わり
"ホテル丸谷"に直行

入浴のみ利用の客は15時〜23時利用可で
その間なら料金800円で時間無制限(安すぎw)

浴場は地下で露天は無いタイプ
水風呂もサウナ用の"ととのい椅子"も無い
"カプセルランド湯島"と同じ構成

でも"カプセルランド湯島"に比べると
風呂は大きな檜風呂しかも日替わり湯だから
それだけで満足度が高いし
サ室も小規模ながら綺麗で清潔

水風呂は無いから水シャワーで我慢だけど、
"ととのい椅子"の代わりに檜風呂の縁が
幅広な上に檜だから座り心地が良い笑

コスパ考えれば充分お釣りが来ると思います
でもそれ以上に、全く存在を知らなかったくらいだからメチャクチャ空いてますw
平日とはいえ浴場は最後まで自分一人でした

風呂上がりは1階のロビー兼食堂のテーブルで休憩
ちょっとオシャレなフリードリンクや、お菓子も少しあって得した気分になれます
(*¯꒳¯*)

上野御徒町サウナ界隈では"カプセルランド湯島"や"日の出湯"が最後の秘境かと思ってたけど
まだまだこんなサウナが隠されてたとは笑

しかも上野駅からも御徒町駅からも近いし
スタッフさんの対応も良いし
水風呂や休憩椅子は無いけどその分安いしで
なんとか知られて生き残ってほしいです

サウナタイムパスさん!
協賛してみません?笑

フリードリンク

1階のロビー兼食堂にあります レモン水、フルーツティー、アイスコーヒーの3種。横にはお菓子も少々

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

『カレーはサウナです。』
御徒町で仕事があった昼休み
すぐ近くに裏ホームの"グラカス上野店"があったので利用することに

何故"裏ホーム"なのかと言うと…
サウナとしては外気浴も休憩椅子も無いんで
同じ上野御徒町界隈なら"北欧"や"オリ②"を選んでしまうけど、
料金が安くて個室も使えて漫画も大量にあってカレーも生卵も食べ放題と兎に角利便性が良いので
サ活メインの目的じゃなくても良く利用するからです笑

今回もサウナは利用出来ない60分600円コースでの利用

まずは昼飯で2種類のカレーを生卵投入して1杯ずつ食って
その後は冷房の効いた個室ブースで午後の仕事まで昼寝

一応サウナイキタイにチェックイン投稿はしておくw

そして仕事終えて別のとこでサ活して家に帰ってきた今
『カレーは飲み物。て言うくらいだから、カレーはサウナ。てことにしてサ活投稿もしておくかw 』
『同じ汗かくしなw』
て思って投稿してみました←

ダメ?www
:( ;˙꒳˙;):

横浜家系ラーメン 御茶ノ水 魂心家

味噌ラーメン

仕事後の夕飯ですが、毎月22日はラーメン500円の魂心家の日だから今日のサ活予定に組み込んでたんで笑

続きを読む
20

『今日世界が終わるとしたら、行きたいサウナ』
ハードな夜勤明けの休日
そのまま朝ウナで2度目の"ROOF TOP"に行こうか
それともまだ行ってない"SPAメッツァ 竜泉寺の湯"に行こうか
もしくはサウナタイムパスを使って大好きな"舞浜ユーラシア"に行こうか
と色々考えてたけど…
あまりにも疲れすぎて、とりあえず家に帰ることにw

結局夕方まで家でゴロゴロして
地元の一推し銭湯の"庄楽の湯"に向かう

多くの銭湯&温浴施設が入浴料やサウナ料金を値上げする中、
"庄楽の湯"は変わらず入浴料480円でサウナ料金150円と、ありがやー
(。-人-。)

"庄楽の湯"は露天風呂と露天スペースはあれど
椅子は無い床に直座りタイプの外気浴

そこで初めて折り畳み式のサウナマットを持参してみたんですが
これが思いのほか快適で"庄楽の湯ライフ"が一気に向上したレベルw

しかも"庄楽の湯"のサウナは何気にコンフォートサウナだから湿度充分なんですが、
サウナ料金150円だからかマットの交換は頻繁じゃ無いんで湿ってることが多いんです
😰
でも折り畳み式のサウナマットのお陰で、この不快感も解決!

サウナマットは町銭湯でこそ大活躍です!笑

それ以前に"庄楽の湯"は露天風呂が静かで雰囲気良くて、湯通しから心も体も癒されるし
電気風呂も炭酸泉も強力なジェットバスもあるから本格的な体のメンテも出来るし
風呂上がりのエントランスも町銭湯にしては広くて豪華なんでくつろげるし
サウナーになる前から大好きな銭湯なんです
(*¯꒳¯*)

最近『あと一週間で世界が終わるとしたら、どこのサウナに行きますか?』
て見出しのサウナ本がでてますが、
『今日世界が終わるとしたら、どこのサウナに行きますか?』
と聞かれたら

現在一推しの"神戸サウナ&スパ"でも
ホームの"萩の湯"でも"北欧"でも無く
"庄楽の湯"をあげると思います

世界が終わる前に家帰って寝れそうだし笑

松屋 篠崎店

生姜焼き定食ライス特盛り+ソーセージ目玉焼き

ライス特盛りまで同額なんで、どのメニューならオカズが足りるか挑戦中w 今回はソーめだに助けられたw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

くろわっさん🥐

2022.06.22

1回目の訪問

ホテル丸谷

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む