対象:男女

ホテル丸谷

温浴施設 - 東京都 台東区

イキタイ
41
サウナ室

温度 89

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

低湿

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂なし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

女湯はサウナ設置なし

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

現状サウナ故障中。 フロントで受付すると、バスタオル・ハンドタオル・歯ブラシ・カミソリを貰えます。 フリードリンクコーナーができました。 (14:00から21:00まで)

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

サンム

2022.04.18

1回目の訪問

♯新規開拓/累計279施設目

降り頻る雨の中、降り立つは御徒町駅。上野駅との丁度中間辺り、周りにはオリ系列・ドーミーイン・グランカスタマと数々のサウナ施設が犇めき合う激戦区にそのサウナは存在する。

『ホテル丸谷』さん。サウナにハマることが無ければ、立ち寄ることは無かったであろう。煌々と輝く、青字に白抜きのどデカい看板ですらも、飲み屋街を彩る背景の一つでしか無かったのかも知れないと思うと、人生って不思議だ。

入口からロビーまでの導入部分は神田のセントラルホテルさんに似たような雰囲気を持っている。腰の低い、丁寧な接客を受けて、ホテルならではのホスピタリティーを感じ、心地良い気分になった。

電子決済にて800円を支払うと、大小タオル・歯ブラシ・剃刀を受け取ることができる。日帰り入浴の利用時間は15時〜23時。脱衣所には貴重品用の小さいロッカーしか無いので、荷物がある方はフロントに預けることをお勧めする。

フロント横のロビーのソファには巨大なパンダのぬいぐるみが置かれている。その他、赤いテーブルが四つと何故か剣道の胴着?武士の兜と甲冑?のようなものが飾られている。不思議なコンセプト。

地下一階の浴室。脱衣所で一際目を引くのはドラム式の最新の洗濯乾燥機。決して綺麗とは言えない空間において、良い意味で目立っている。

浴室はコンパクト。広々とした檜風呂が一つ。変わり湯となっていて、本日はローズマリーのお風呂。ボコボコのバイブラを身体に当てる。檜材の匂いが安心感をもたらす。

♯サウナ ★★★☆☆
二段掛けストレート。立派なストーン式のストーブが存在感を放つ。少しだけ、座面に向けてせり出ているので、一段目は二名、二段目は三名掛けとなっている。

室温は86〜90℃を行ったり来たり。低湿との前情報もあったが、それなりに湿度はあるように感じた。コンフォートサウナのような雰囲気。

TVはおろか、BGMや12分計も無く、あるのは壁際の室温計と砂時計のみ。シンプルだけど、それがこの雰囲気に合っている。天井の板材だけがやけに新しい。張り替えたのかな?

♯水風呂 ー
なし。立ちシャワーもないので、カランのシャワーを使って身体を冷やす。

♯休憩 ★★☆☆☆
浴室内に休めるような場所は無いので、必然的に脱衣所のソファーにて休憩することになる。頭上には扇風機。空いているので、自由に使うことができる。

計3セット。1時間強の利用だったが、宿泊利用のお爺ちゃんと二人だけの空間であった。サウナ内で会話はしなかったが、脱衣所でしばしの談笑。ここはとても空いていて良いね、と。上野エリア、これにて制覇。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
197

みやとも

2022.03.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

残業帰りにオリ3と思ったが、アフターオリ3のことを考え、近くでどこか新規開拓をということで、こちらホテル丸谷にイン。

15時から23時まで利用可能の日帰り入浴800円。
フロントで日帰り入浴を伝え、前金800円を支払い地下の浴室の説明を受けてバスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、カミソリをもらう。
浴室には貴重品ロッカーしかないとのことで、カバンを受付に預け、荷物の番号札をもらいます。

エレベーターで地下に行くと脱衣所前にダイヤル式貴重品ロッカーがあります。
アジュール竹芝のロッカーの小さいやつと言えば分かる人には分かるかも。

浴室ロッカーはカゴのみ。
浴室は誰もおらず、床が乾いているのでかなり誰も来ていないっぽい。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔フォームはDHCで良い香り。
シェービングフォームもありましたが、ナイロンタオルはないっぽい。

レモンの入浴剤の檜風呂で下茹でして、いざサウナへ。

上段3人、下段2人入れる大きさ。
まず感じたのがめちゃくちゃカラカラなのと燻蒸したような匂い。
匂いは特に気にならないが、カラカラ過ぎて動くと気化熱で熱く感じないほど。
カラカラとはいえ、サ室の温度は86℃から90℃を行ったり来たりする温度なので、じっとしているとじんわり汗ばんできます。
入口脇にある5分砂時計で10分も入るといい感じに熱々チンチンになりました。

水風呂ないので冷水シャワー。
恵比寿の℃を思い出しました。

休憩は脱衣所で微風扇風機外気浴。
誰もいないので丸椅子を扇風機の前に持ってきてのんびり。

2セット目以降は湿らせたタオルを振ってみたりと試行錯誤。
ホテル側で水を入れた容器を置いてみるのも良いかもしれませんが、今後、ストーブに水を掛けて壊す輩が来なければいいが。

結局21時から22時30分まで3セット入ってましたが誰も浴室には来ませんでした。

ちなみに給水機がないので水分持ち込みが必要です。

なんだかんだでプチ昇天しましたが、もう少し試行錯誤が必要そうです。

帰りフロント前のお土産コーナーを見てみると、だらしなく座っているパンダと、なぜか剣道グッズがいっぱいおいてありました。

夜風が非常に気持ちいい。
おやすみなさい。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
196

くろわっさん🥐

2022.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

『上野御徒町サウナ最後の秘境』
御徒町で仕事があった日
オープン前のAPAホテルを見かけて、
その隣に"ドーミーイン上野御徒町店"を発見する
『なるほど、ここにあったのかと』などと思い
APAホテルの反対側の隣を見ると、そこにもホテルが

"ホテル丸谷"と聞いたことも無い、昔ながらの佇まいのビジネスホテル
『これAPAがオープンしてドーミーインと三件並びになったら、ひとたまりもないだろなぁ』
などと、いらぬ心配をするw

そして仕事の昼休み
仕事後どこでサ活しようかサウナイキタイで近隣を検索してると、
一番近くに先程の"ホテル丸谷"の名前が!
『え!サウナあるの?しかも入浴だけで利用も出来るの!?しかも800円なの!??』
と驚き、これは行かねばと決定する
╭( ・ㅂ・)و ̑̑

そして仕事終わり
"ホテル丸谷"に直行

入浴のみ利用の客は15時〜23時利用可で
その間なら料金800円で時間無制限(安すぎw)

浴場は地下で露天は無いタイプ
水風呂もサウナ用の"ととのい椅子"も無い
"カプセルランド湯島"と同じ構成

でも"カプセルランド湯島"に比べると
風呂は大きな檜風呂しかも日替わり湯だから
それだけで満足度が高いし
サ室も小規模ながら綺麗で清潔

水風呂は無いから水シャワーで我慢だけど、
"ととのい椅子"の代わりに檜風呂の縁が
幅広な上に檜だから座り心地が良い笑

コスパ考えれば充分お釣りが来ると思います
でもそれ以上に、全く存在を知らなかったくらいだからメチャクチャ空いてますw
平日とはいえ浴場は最後まで自分一人でした

風呂上がりは1階のロビー兼食堂のテーブルで休憩
ちょっとオシャレなフリードリンクや、お菓子も少しあって得した気分になれます
(*¯꒳¯*)

上野御徒町サウナ界隈では"カプセルランド湯島"や"日の出湯"が最後の秘境かと思ってたけど
まだまだこんなサウナが隠されてたとは笑

しかも上野駅からも御徒町駅からも近いし
スタッフさんの対応も良いし
水風呂や休憩椅子は無いけどその分安いしで
なんとか知られて生き残ってほしいです

サウナタイムパスさん!
協賛してみません?笑

フリードリンク

1階のロビー兼食堂にあります レモン水、フルーツティー、アイスコーヒーの3種。横にはお菓子も少々

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ホテル丸谷
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 台東区 上野6-7-6
アクセス -
駐車場 -
TEL 03-3831-4308
HP http://www.hotel-marutani.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00
水曜日 15:00〜23:00
木曜日 15:00〜23:00
金曜日 15:00〜23:00
土曜日 15:00〜23:00
日曜日 15:00〜23:00

15:00~翌8:00(ご宿泊) / 15:00~23:00(日帰り)
料金 (髭剃り、歯ブラシ、タオル大小付き)
2022/9/1より1000円。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: カリーシ
更新履歴

ホテル丸谷から近いサウナ

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿) 写真

ホテル丸谷 から0.02km

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)

東京都 台東区上野6-8-20

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1006
  • サ活 2580
徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町 写真

ホテル丸谷 から0.04km

徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町

東京都 台東区上野6-7-22

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 396
  • サ活 1060
サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前) 写真

ホテル丸谷 から0.06km

サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)

東京都 台東区上野6-8-16

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5856
  • サ活 9232
上野ステーションホステル オリエンタル2 写真

ホテル丸谷 から0.07km

上野ステーションホステル オリエンタル2

東京都 台東区上野6-9-7

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15.6 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2153
  • サ活 16695
上野ステーションホステル オリエンタル1 写真

ホテル丸谷 から0.09km

上野ステーションホステル オリエンタル1

東京都 台東区上野6-9-9

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1604
  • サ活 8124
The Palms ザパームス 写真

ホテル丸谷 から0.16km

The Palms ザパームス

東京都 台東区東上野2-19-5ニューパークホテル 1F

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 140
  • サ活 12
カプセルホテル ザネル 上野御徒町 写真

ホテル丸谷 から0.16km

カプセルホテル ザネル 上野御徒町

東京都 台東区東上野2-15-9

  • サウナ温度 27 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 7
Smart Stay SHIZUKU 上野駅前 写真

ホテル丸谷 から0.27km

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前

東京都 台東区上野2-13-11

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7236
  • サ活 14159

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!