絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかたかし

2022.06.14

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン

いつもより人がが少なかったようで、のんびりできました。
サ室は104度、水風呂は14度台で、快適なサ活ができました

3セット入って、アツ湯に交代浴でしっかり温まりました。
今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.1℃
35

たかたかし

2022.06.11

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日は午後一にジムでその後、こちらにイン
土曜日で、まずまずの混雑

からだ洗って、サ室に入る。
先日のリニューアル後は、安定の高温で、アチアチ
席もぼちぼち埋まっていたけど、空きを見計らって、三段目に座ってしっかり温まる
セルフロウリュもやりました!!いつやっても、嬉しいです。

塩サウナも、オートロウリュに合わせて入る
思ったより空いてて、しっかり堪能しました。
今日はイベントなしだったのかな?
香りが出る系のイベントあるといいな(運営への要望)

水風呂も13.5度で冷え冷え
色々一周回って、ここは深さあるし、黒湯と、レベル高いですね

休憩は空いていたハンモックに寝る
慣れないと落ち着かないね

そんな感じて、
サウナ、塩サウナ、サウナ、サウナの4セット入って、
炭酸泉、アツ湯、ジェットバスに水風呂の交代浴して、
しっかりととのって、温まりました。
今日も、ありがとうございました

クマも帰って来てました。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
43

今日は仕事帰りにイン

ロウリュ直後で、人が多めでした
体洗って、サ室に入る。105度で、ビシッとアツアツ。2セット目にはオートロウリュ発動で更に熱くて、抜群のコンディション

水風呂は16度で冷え冷え

今日は3セット入って、温まりました

その後はアツ湯と水風呂の交代浴して、堪能しました。

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15.8℃
25

たかたかし

2022.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は、一日お休みをいただきました。
ジムに行って、その後、こちらにイン。初めて来ました。

施設はきれいで、浴室は以外にコンパクト。サ室2つともガラスで見通しが良い

体洗って、高温サウナに。
空いてた3段目に座る。数分後にオートロウリュ発動。
油断してたら、あっさり焼かれて退出。

水風呂から、休憩は外気浴。あれ、どちらも、事前の想像以上に素晴らしいね。

アウフグースは剣持さんの回を3回受けました。
タオルさばきが上手というか、抜群にうまく、風が強くて、どの回も、とても堪能しました。
アロマも量がサービスで多めだったようで、アチアチでした。

水風呂は13度と、きりッと冷たく、深く、潜水可でした。うっかり潜ったら、溺れそうになってしまった。
水風呂の隣の炭酸泉は、ぬる目で、ブクブク泡が出て、長湯してしまう。
温泉もしっかり温まる。

これら浴槽も、とても良く、サウナそっちのけで入ってしまった。

途中で食事など挟んで、
高温サウナ、中温サウナのアウフグース、高温サウナ
高温サウナ、高温サウナのアウフグース、高温サウナ
中温サウナのアウフグース、高温サウナ
と8セット入りました。

さらに、温泉、炭酸泉、水風呂との交替浴して、しっかり温まりました。
また来たい!!
今日もありがとうございました。

欧風カツカレー

辛すぎず、美味しかったです。 デザートのプリンも良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃
35

たかたかし

2022.06.04

4回目の訪問

今日は、午前中はジムで、午後からチャリでこちらにイン
受付で、月刊サウナをゲット

15時から、宮川さんと復火さんの熱波。
アロマはつむぐ(?)。柑橘っぽいのと薬草っぽいようなが混ざった印象
アロマも熱波も受けて、温まりました

17時から、井上さんと復火さんの熱波
盛り上がったけど、途中から熱くて、話も忘れました

水風呂は冷え冷え
休憩は外気浴で、今日は好天に涼しい風があって、しっかりととのいました


高温サウナ、イズネス、高温サウナの熱波、イズネス、イズネス、高温サウナの熱波の6セット
アツ湯にぬる湯、露天風呂に水風呂の交代浴して、しっかり温まってりました

あずきアイスがなくなってて、残念
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

たかたかし

2022.06.02

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン

20時少し前に入る。
ロウリュ始まるところで、慌てて体洗ってサ室に入る
凄い人の入りで、三段目に座るも、空いていた二段目に無理やり入れてもらう。
始まって、パクさんが、かけて扇いでどんどん熱くなる。
ただ、混み過ぎで、まとめて扇ぐ感じで、グダグダな感じで終了。これもまた一興

2、3セット目は、三段目に座る
どちらもタイミング良く、オートロウリュがありました。丁度良い感じに温まる

水風呂入って、休憩は混んでたものの、タイミング良く、椅子にありついてリラックスできました。

その後、浴槽と水風呂の交代浴してしっかり温まりました

今日も、素晴らしいサ活環境をありがとうございました。
明日はスター来店!!

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
41

たかたかし

2022.05.31

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は仕事帰りにイン
ここも久々
ネットで工事と出ていて、水風呂の修理が終わったようです。

受付して、階段下って浴室に入る。
いつも通りに、しっかりきれいで、安心のサ活環境

サ室は2人〜多くて6人位の混雑
温度は100度でカラカラ
BGMは水風呂の水音

水風呂は修理されて、バッチリ冷え冷え
でも、少し混んでたかな

麦茶を頂きつつ3セット入って、しっかり温まりました

今日もありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
37

たかたかし

2022.05.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
色々立て込んでて、久々のサ活になりました。

受付で並んだので、混雑を少し心配したものの、入って見たらぼちぼち混雑で杞憂に終わりました。
サ室もアツアツ、水風呂も15度で冷え冷えでした。

浮世の悩み事は、全てサウナで浮かせて水風呂に沈めて、リフレッシュしました

3セット入ってからのアツ湯、水風呂の交代浴して芯から温まってきました

給水器は浴室の外にありました

今日も素晴らしいサ活をありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
42

今日はこちらにイン

19時過ぎにはそんなに混んでなかったけど、20時過ぎる頃には、サ室の入室待ちが出るほどの、大盛況

サ室はアチアチで、水風呂は冷え冷え。素晴らしいコンディション

20時のロウリュは、二段目で受けました。ユーカリのアロマに、風を頂いて、堪能しました。
少し続けて入って、水風呂経由のペンギンルームで、バッチリととのいました

水風呂前の扉が開いていて、涼しい風が入り、リラックスできました

4セット入って、アツ湯、水風呂の交代浴して、温まって、ととのいました

その後に、サ飯もいただきました

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

サウナラーメンとハムエッグ

辛かったけど、激辛ではなかった 美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
41

たかたかし

2022.05.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらに初めての往訪
サウナとジムを一緒にこなす試み

不思議なサウナソングを聞きつつ、受付する。
ロッカーは2階
着替えて3階のジムヘ午後早い時間は人がいなかったが、やってるうちに段々と入って来る。
ジム自体は普通の施設

運動して汗をかいたあとは、お待ちかねの4階の浴室ヘ入る
体洗って、浴槽を経由してサ室へ
カラカラの高温サウナだ、アツいアツい。
結構混んでいたが、みなマナー良かった。
2回とも、2段目のテレビ前に座る。
ずっと通販番組が流れているのを聞きつつ、温まる。
運動直後で、チョイ疲れで短時間で出る

水風呂はキリッと冷え冷え

脱衣場経由で、外気浴ヘ。
板柵はあるものの、3面から風が来て、とても気持ち良し

後に用事があったので、2セットだけ入って、温まって、ととのいました

次は時間を取って、長めに入りたいですね
今日もありがとうございました

そして、サウナソングを聞きつつ帰宅の途へ

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
41

たかたかし

2022.05.06

3回目の訪問

今日は仕事帰りにイン
ツイッターでスター諸星さんのプレミアムアウフグースのアナウンスがあり、このチャンスをものにしました

1950に入って、体洗って、そのままサ室に入り、20時と21時の回に参加しました
ビィヒタとそのアロマを使いつつ、音楽と、丁寧な扇ぎとで、素晴らしいアウフグースショーの時間を過ごせました。
二段目で受けて、焼き出されないか心配でしたが、完走でき、杞憂に終わって良かったです。
その後は水風呂経由のととのい椅子でも、スターに風をいただき、すっかりととのいました

サ室は、先日の修理後以降は、若干熱さが和らいでる気がします。

アウフグース2セット込みの4セット入って、アツ湯、水風呂の交代浴して、しっかり温まって、ととのいました

オリ2さんも、良いサ活環境をありがとうございました。
スター諸星さんも、ありがとうございました
これからもよろしくおねがいします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
39

たかたかし

2022.05.05

3回目の訪問

今日はこちらにチャリでイン。月刊サウナもゲット
雑事で15時過ぎになって、熱波は17時の会に参加しました。

脱衣場も浴場もいつもよりも混んでいた気がしましたが、連休だからなのか、この時間はこんなものなのかは、わからず。
露天風呂に菖蒲があって、季節を感じました

高温サウナはほぼ埋まっていて、ポツポツ空いてる程度でした。空くたびに、上に移動。
マットがぬれ気味なのは残念。マイマットが欲しい。
ただ、普段と匂いが違っていい感じでした。

17時の熱波はビッグ紋次郎さんと復火拳一さん
お二人のトークはほのぼのした印象でした。でも、内容も合言葉も覚えてない…。そこからの薬草?のロウリュ。私はこの香りは良かったです。
サ室の匂いは15時の会の残り香だったのかもしれません。
その後、扇いでいただき、アチアチで完走できて、しっかり冷えた水風呂に駆け込んで終了。

高温サウナ、高温サウナ、イズネス、熱波の4セット入り、その後は各種風呂に水風呂の交代浴で、しっかり温まって、ととのいました
今日もありがとうございました。

気分もスッキリしすぎて、スタンプ貰い忘れた。残念。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

たかたかし

2022.04.30

3回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

午前中は家の用事、午後はジムに行って、その後チャリでこちらにイン

連休での混みが心配でしたが、常連の方々が少なかったようで、浴槽側が空き気味でした。

体洗って、レモンの薬湯を経由して、サ室に入る。
満室ではないのですが、3セットとも二段目は埋まってました。
しかし、空く都度、素早く移動しました。
ここのところ、アツいサウナが多かったせいか、一段目は少し物足りない気がします。
普段よりも長めに入り、しっかり温まりました
サ室は、少し混み気味だったかな。

水風呂は冷え冷えで、良かった
今日は長めに入りました

休憩は1,2セット目は脱衣場のストーブ前で、3セット目は露天風呂側で取りました
露天風呂側は、直行できるのは良いですが、足下が少し冷えました。露天風呂で足湯してる人がいましたが、それがいいのかもしれません
でも、脱衣場側は広いし暖かいので、こちらがいいかな

3セット入って、一通りの風呂に入り、水風呂で〆ました。
温まって、しっかりととのいました
風呂後のアイスも美味かったです

今日もありがとうございました

5/14,15はお休みだそうです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
43
レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日は仕事帰りにイン

出遅れて、50分に入る。
受付でスタンプ7個達成で、タオルをゲット!
めちゃめちゃ嬉しい。
氷ロウリュまで、残り10分
さっさと着替えて、体洗って、サ室に入る。二段目のテレビ前席に座る。ちょうど2分前
マットがぬれ気味も、用意したマイマットが活躍

氷ロウリュはヒノキのアロマ。
ぼちぼち熱くなったものの、縮まって、8分まで耐えて退室
3セット入り、毎回混み気味でしたが、どれも2段目に座る
温度も高めで、毎回熱されました。

水風呂も冷え冷え

外気浴も涼しく、しっかり休憩しました
賑やかい瞬間もありましたが、スルー

3セットの後は、ぬる湯は混んでたので、アツ湯、水風呂の交代浴して、終了

今日もしっかり温まって、ととのいました
タオルもいただけましたし、良いサ活環境をありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.6℃
40

たかたかし

2022.04.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は仕事帰りにイン

出遅れたのですが、スタンプラリーもあと少しなので、サウナチャンスに昇格!

受付で、スタンプ6個目をゲット。ガラガラチャンスですが、ハズレ

体洗って、セルフロウリュサウナからスタート。砂時計は半分位ですが、いい感じのアツさ。ロウリュできず、退室。
2回目も、ロウリュ直後で、やはりできず。
ロウリュは次回の楽しみに。
入も3、4人程度でしたしコンディションはとても良く、しっかり熱されました。

2セット目の休憩中から、人が増え始めた。

3セット目はドライサウナ。こちらも、自分と、もう一人で、静かなサ室。
どこかから話し声が聞こえるが、熱気と、ストーブのチリチリ音に集中

水風呂は、18度でした。昨日、シングル入ったのと、今日は温まっていたので、いつもよりも長めに入ってしまった。

休憩は気になっていた、ミストシャワーのととのい椅子に座る。空いてたので、足置きも利用しました。
今はなきオリ3の高湿度とも、雨の屋外とも違って新鮮でした。
とか言いつつ、2、3セット後は、フラット椅子に寝る。好みはこちらかな。

22時頃からグループがパラパラ来て、若干賑やかに。
それをよそ目に、ぬる湯、アツ湯、水風呂の交代浴を堪能

3セットに交代浴で、温まって、しっかりととのいました

退室して着替えていると、スタッフの方が、霧吹を持っている。あれが噂の壁ロウリュか!?
また今度の楽しみに。

レストランは終わってたので、まっすぐ帰る。

今日もありがとうございました。

この通路はテンションあがります!!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,92℃
  • 水風呂温度 27℃,18℃
32

たかたかし

2022.04.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン!
先日のリニューアル後の初訪問。皆様のレビューでも、好評で、期待高まる

サトシさんと鮭山さんのイベントもあるので、そちらも予約して参加しました

14時前に入ると、更衣室も混んでいる
浴室も、サ室前に人が並んでいる。14時の会は不参加でしたが、えらいこっちゃ
14時会終わりに入れ替わりで入る。ロウリュの熱気とアロマが残っていて、いい感じに熱い

15時の鮭山さんの回
タオル捌き上手でしたが、タオルでのかぜが強くて、特に印象に残った
アロマもガンガンに入れて、新ストーブも凄い熱気で、指先まで痛いくらいにアツかった。

16時のサトシさんの会
アウフグースショー。個人に向けて扇ぐよりも、扇ぎと熱気とトークと音楽とで盛り上げるのですね。普段受けているロウリュとは一味違って、新鮮でした。水もウケました

とても良かったので、また受けたいな!!

水風呂も今日はシングル!
ガンガンに熱した後は、とても良かった。
でも、もう少し温度は高くてもいいかな?

外気浴も人が多かったけど、タイミング良く、外の椅子にありついて、しっかり休憩

サウナ2回、アウフグース2回、塩サウナも一回に、各種風呂に水風呂にも入って、温まって、しっかりととのいました

くまは見つけられなかった

リニューアルでサ室も綺麗になって、レベルアップされた施設で、次回からのサ活も楽しみです
今日もありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 8.8℃
36

たかたかし

2022.04.23

4回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日は午前中はジムで、午後からこちらにイン
スタンプもゲット。あと2つ

どなたかのサ活で、土日も氷ロウリュ開始とありましたが、エレベーター前のポスターにも、開催時間がありました。

浴室に入ったのが13:50だったので、体洗って、サ室に入る
中は4人程度の空き具合で、二段目に座る。

マットはぬれ気味でしたが、今日はマイマット持参のため、全く問題なし!

氷ロウリュはオレンジのアロマ
ジュージュー溶けてすっかり熱される。
途中から一段目に移動しつつ、堪能しました
2セット目、3セット目と段々混んできて、10名以上の入りに

一段目奥のストーブ向かい席でも、ドアが開くたびに、風が入って来る。確かに気になる。
やはり、二段目が熱いし、落ち着く

水風呂は今日も冷え冷え

外気浴も今日は風もあり、椅子でくつろぐ。昼でも安心の環境
こちらも、時間とともに、混んできました。

3セット入って、ぬる湯、アツ湯、水風呂に入って
しっかり温まって、ととのいました

今日も、ありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.7℃
39

たかたかし

2022.04.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日は仕事帰りにイン

受付でスタンプとイオンウォーターゲット

氷ロウリュの時間から逆算して、
体洗って、サ室へ直行でイン

人の入りはまずまずでしたが、毎回二段目に座る
温度は熱めで、いい感じ
マットは今日もぬれ気味。少しブルー。
やはり、マイマット欲しいと痛感

2セット目に、氷ロウリュ。
今日はタオルで覆って、熱いけど、痛いのは回避
しっかり温まる
テレビでは、草津?と草加?の比較?
これで混むのはあれですが、温浴業界は賑わって
ほしいなぁ

水風呂は今日も冷え冷えでヨシ

外気浴で休憩
グループもいたけど、まぁ仕方なし

3セット入って、ぬる湯、アツ湯、水風呂の交代浴して、
温まって、しっかりととのいました

ありがとうございました

スタンプは4つ目。7ついけるか??

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.5℃
29

たかたかし

2022.04.16

1回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

午前中はジムで、午後は家の雑用
さっさと片付けて、サウナチャンス!

今日は気になっていた、こちらにチャリでイン

住宅街の銭湯で、建物の二階が施設
入場料を払い、受け取ったタオルセットと、謎の鍵
ネットでよく見たが、実物は初めて

向かって左側に入る。
早い時間だったのか、明るくて、混んでなかった。

洗い場経由で、湯船に。広々

その後、鍵を使って、サ室に入る
入れ替わりに人が出て、貸切り状態に
板張りに、入り口で借りたタオルを敷く方式

二段で4人ずつ、8人位は入れそう
ストーブは機械で、ストーンはなく、カラカラ。
温度はまぁまぁ
今日は時間も早いからか、もう一、二人いたけど、
タイミングズレて、3セットどれもほぼ貸切り

水風呂は20度でしたが、ヒンヤリ気持ち良し

外のベンチで外気浴の休憩
日当たり良く快適

その後は露天の黒湯、内風呂の打たせ湯と水風呂の交代浴

3セットに交代浴で、温まって、しっかりととのいました

出る頃には、洗い場も若干、地元の方々で混んできました

サウナがある銭湯も、いいですね!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
23

たかたかし

2022.04.12

2回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日は仕事帰りにイン

受付でイオンウォーター900mlをゲット

体を洗ったところ、45分で、氷ロウリュには
微妙に時間ずれたので、湯船で下茹でして、
55分入室

二段目に着座
始まるまでは換気もあり、余裕でしたが
氷が置かれると、一気にアチアチに
過去に足とか耳が熱いのはあったけど、
今日は、おでこが熱い。これは未経験ゾーンだ。
耐えられずに、3分に退室
氷はヒノキのアロマとの説明でしたが、
それどころではなかった。

都合3セット入りましたが、混雑はほどほどで、
だいたい二段目に座れました

入り口そばは、マットが水浸し気味
マイマットが欲しいなぁ

水風呂もしっかり冷たくて良かった

休憩は外気浴で。今日は入り口脇の椅子に座る。
この席は風が感じられて、リラックス度大幅アップ


その後に外風呂、内風呂に水風呂と入って、満足。
次の氷ロウリュを待たずに終了

今日もしっかり温まって、バッチリととのいました

飲み物はロッカーに入れてたのですが、
名札とかあれば、入り口の棚に置けるのですね
要検討

帰りに3つ目のスタンプで、缶バッチをゲット
今月中に、あと4回行けるのかな?

今日も、ありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
31