2022.03.01 登録
男
男
[ 大分県 ]
念願のサウナへ行ってきました🔥
サウナにハマりだした頃、ふとウェブを見ていたら出てきたREBUILD SAUNA。
うわぁぁぁこんなとこあるんや〜
絶対イキタイ❗️思ってやっと叶った👍
ゲストハウスは廃校。サウナは廃材を利用。
水風呂は学校の元々のプールだそう。
サ室へは少し低めの扉を開けそこにポンチョや荷物を置くスペースがあり、その奥にもうひとつのサ室へ繋がるドア。
そこを開けると薄暗い中に薪ストーブの窓から赤い光🔥がゆらゆらと。
2段の座席は6名~8名ほど入れる。
無音の中に薪がパチパチとはじける。いわゆるメディテーションサウナで心落ち着く。
薪ストーブの上の煙突周りにストーンが固められておりロウリュすると湿度にて体感温度は一気に上昇。もう全てがサイコー。
水風呂はプールに川からの水を引き込んでいるので水温は低めでしっかり冷やされる。
その後はととのいスペースのデッキに置かれたインフィニティチェアにてととのう。
アウトドアサウナ最高すぎ。
しかも運良く自分の回は2名だったのだがもう1名の方が早上がりしたため90分くらいは貸切でした。山奥の中の最高のサウナ。宿泊もしてみたい😊
本日300kmの走行であったが満足しかない😆
男
[ 大分県 ]
ロッジきよかわ-JOKI SAUNA-
3月以来のライドオン❗️本日もMORZHにてガッツリ蒸されました❗️川の温度も13~15℃くらいで気持ちいい☺️仰向けて浮いて自然に身を任す✨鳥のさえずりが響きわたりその中で薪を割ってくださるスタッフさんの薪の音が反響し響く🌲インフィニティチェアにてその音たちを目を閉じて聞くだけで幸せ。
またあまみ全開。太腿はあまみだらけ😆
アチアチのテントサウナ🔥何セットしたか忘れましたがあっという間の2時間でした😊
また来ます😆
共用
[ 福岡県 ]
メディテーションサウナ105℃×2セット
ドライサウナ×1セット
福岡からのサ友さんとセッション🔥
今日も素晴らしいセッティングでした❗️
サ飯は辛ちゃんぽん❗️車のためノンアル🍻
偶然さんのサインこの前撮り忘れたので📸
「偶然さん❗️偶然❗️偶然❗️」
したかったぁ〜🥺
男
男
[ 山口県 ]
この辺ではCMでよく見たことある
川棚グランドホテルお多福に初訪問しました😊
GWは休みなく皆様のサ活を指をくわえて見てるだけでした🥹
やっと休み〜😆
ということで朝ウナ❗️
サ室はドライサウナで90℃をキープ。6~8名程入れますがコロナで制限かかってましたが待つことはなく入ることができました😊
5日ぶりのサウナなので発汗早かったです😅ドライな感じで体感は少しマイルド。15分くらい入り水風呂へ。17~18℃の水風呂はゆっくりと入れてしっかりと冷やされる感じでした🛁
外気浴🌲は自然な感じが好きでした😆
リクライニング2脚とトトノイイスが2脚あり自然と感じます🌳
この時期の外気浴はいいですね🌞
陽射しは結構暑く感じてきましたね
外気浴長めでの4セットを終了。
今回は食事セットでサ飯は瓦そばをチョイス❗️本格的な瓦そばははじめてかも🤔
ひさしぶりのサ活はゆっくりと癒されました🧖
男
[ 福岡県 ]
波葉の湯行って来ました😊
かつてから足を運ぼうと思っていましたがなかなか行けずやっとのライドオン✨
テントサウナもセットで楽しむつもりで🙆
内湯・露天は源泉かけ流しの熱湯
ぬる湯・つぼ湯あり。
内湯のサ室は2段で10人程度。
温度は90℃前後のようでした。
まずは洗体し、源泉かけ流しにて下茹で。
屋上のテントサウナへ。
意外と空いてましたね🙆
テントサウナは岩盤浴で着る館内着着用にて男女兼用で白テントとオレンジテントの2基が座っていました⛺️博多ポートタワーを見上げるかなりGoodなシチュエーション😍
3名ずつの規制があり、オレンジテントには先客様が2名。
白テントは女性優先。でも専用ではないので入れるらしいので白テントにて1セット目。温度計は100℃を指していました😆セルフロウリュを堪能し15分たちテント外へ。
館内着を着たままなのでかなりの発汗😅屋上には水風呂がないのでそのままナチュラルクールダウン🤤
インフィニティに寝転びポートタワーを見上げる。気持ちいい〜😊
2セットそれを続け、内湯のサウナを2セットこちらは水風呂に入れる🛁なかなかの深さ120cmでしっかりと冷やされる🥶
15℃以下かな〜❓体感結構冷たかったです👍
最後はテントサウナにてスマートバンドで心拍数160BPMまであげ下の階までダッシュ。館内着を返却ボックスに返して水風呂に入り外気浴にて本日終了しました❗️
ポートタワーのふもとでととのいました😆
欲を言えばテントサウナ付近に水風呂欲しいです🥹
帰りにタオルを購入🥰
男
男
[ 山口県 ]
職場に近く今日はせいりゅうにライドオン✨
会員になると平日900円が700円。
入会金500円。4/27まで入会金半額でしたので入会して来ました😆
昨日運動したせいか今日は脳がフリーズするような感じでととのいました😅
12分×3セット Mi Bandは150bpmくらいでした👍
寝転び湯で寝転び。ととのいすでととのう。
自分は座るほうがととのう気がしますね🤤
今日は暖かかったせいか芯から温まった気がします。仕事帰りにまた寄りたいですね☺️
男
[ 福岡県 ]
メディサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:あがってからの知多ハイボール旨し✨
やっぱここはととのいます😵💫
男
男
[ 福岡県 ]
昨日💉を打ったので何も出来ず今日は絶対サ活行くつもりで来ました❗️
北九州は10:00~が多いのですがコロナの湯は9:00~開いてるので午前中行くならちょっとゆっくり行けますね🙌
朝は自分含め年齢層高めでした 笑
あとサウナに前はなかったビート板が設置されていました🙆
前は持ち込んでいたけど助かりますね👍
しかし今日も安定の熱さ🔥でした😅
ゆっくり5セットよき朝ウナ🔥でした❗️
来週は忙しくて多分行けないのです🥺
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ジャグジー側はひさしぶりでした😊平日の夜来るのもあまりないですが夜の外気浴も最高でした❗️シングル水風呂は相変わらず気持ちよかった✨安定の源じいの森です😊
男
[ 福岡県 ]
今日はヒナタの杜へ行ってきました♨️
とにかくすべてがキレイでした✨
体を洗い、湯通しへ
白湯が緑茶湯でしたのでそこで湯通し🍵
サ室は露天スペースにあり大きな窓から中が見えて混み具合も良く見えます👀
今日は日曜日の午後にしては空いてましたね🙌ラッキーでした❗️
温度は92℃くらいで湿度もしっかり🔥
しっかり蒸されます💦
12分×5セット。
水風呂は12~13℃くらいに感じしっかりと冷やされて気持ちよかったです🥶
4セット目には15:00のこれまたアイスロウリュ。
ここは混雑するだろうと8分前くらいに入室して待つ。
始まる前から暑い🥵
我慢。我慢。
ロウリュ1発目が始まり熱波で攪拌されるとやばい🥵
熱すぎる😂12分超えていたのでもう限界でした。。
心の中で水風呂混むから先に出たのさ🤭と言い聞かせるも窓からサ室を見るとしっかりと熱波を浴びているのを見て羨ましくなりました😅
次回はしっかり時間調整したいですね❗️
あとは炭酸の壺❗️
なかなか空かない。
でも1回だけ入れたので満足です✨パチパチ感がたまらなく良かったです。
外気浴スペースも多々椅子もあって楓の木❓もあって雰囲気良かったです。夜来るとまた良さそうですね😊
来てよかったです♨️
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:温度・湿度変わらずストロングです❗️オートロウリュの間隔もいいなぁ〜😆
上段熱いけどやっぱり上段で蒸されました。
外気浴はインフィニティで。今日は炭酸泉に若者がたくさん入っていて炭酸泉はお預け。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今月初サ活❗️
9:30~のアイスロウリュ目的にライドオン✨なかなかの熱さでした🔥
120分コースで行ってきました🙌
キャビナス福岡いいですね❗️
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:少しパチパチとする炭酸泉おすすめ。外気浴スペースにリクライニングチェア2基。ととのいいす3脚。最近自分はリクライニングで横になるより座る方がととのう気が🤔
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:いちょうの湯の後行きました。
すべてメディテーションサウナ。温度は106℃🔥安定の水風呂。
Mi Band6デビューしました❗️150BPM超えでグワングワン🤤最近浅かったととのいが今回グワングワン来て良かったです😂
オロポで休憩。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。