絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K

2023.12.17

73回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

K

2023.12.17

322回目の訪問

日曜日、始発に乗って朝ウナ。

サ室は熱々に戻ってました。いつもこうなら良いのにな。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
136

K

2023.12.16

72回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

土曜サウナヘッダー。

マナー良きサ室で安心。ただしバスタオルを敷く人は10人いたら2-3人くらい。

あと壁の温度計?の木箱にバスタオルを巻く謎の定番ムーブもあり。あれ、サ室の温度に影響与えないみたいですよ笑(以前に施工業者の人に聞きました)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 24℃
114

K

2023.12.16

321回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2023.12.15

249回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

一週間分の仕事の怨念を汗とともに流しさりました。

続きを読む
119

K

2023.12.14

71回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

K

2023.12.14

320回目の訪問

木曜日、始発に乗って朝ウナ。

サ室温度が75℃とはこれいかに。

続きを読む
136

K

2023.12.13

319回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
134

K

2023.12.11

12回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

月曜サウナヘッダー。日中のストレスを吹き飛ばすためには、蒸されて汗をかく一択。

駅近、割安、熱々、冷冷、静寂、つまり良きサウナ銭湯なり。

続きを読む
128

K

2023.12.11

1回目の訪問

【漆黒の隠れ家サウナ再び】

今年の新規開拓68施設目、累計384施設目

月曜日、始発に乗って朝ウナ。サウナ空白地帯の四谷にサウナが新施設したと知り訪問。目黒のサウナXX2号店。

地下鉄四ツ谷駅下車徒歩1分の良立地。2階が受付。1時間2200円の入場券をあらかじめLINE経由で購入。
確かこの店のコンセプトはダイナミックプライシングで混まない環境を、というはずだったが、固定料金だと意味が変わらないかなと。

店内はシンプルでコンパクトな環境。アメニティは小さな乳液のみ。鏡台に洗面器がないので何気に使いずらい。タオルは小タオルのみ使い放題の形式。

洗い場はシャワーのみ。ソープがココナッツで良い香りなのは目黒店同様。

(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★★ 15-20名定員、全体に漆黒のデザインで静か、椅子はスタジアム形式の配置。半地下に埋め込まれたストーン式ストーブ、セルフロウリュ可能。案内では5分に1回を目安、とあったが砂時計などは無し。
温度は体感90℃、ロウリュして改善する感じ。扉の天井が低いのでサ室から退出時は頭をぶつけないよう注意要。
水風呂 ★★★ サウナ出て目の前、定員3名で深さはまずまず。水温計では8.5℃表示でビビりながら入るも、刺すような冷たさではなく体感は12-3℃。
ととのいスペース ★★★★ 内気浴のみ、アディロンが12脚配置。混まないはずのお店なので、これだけあれば十分休めるだろう。全体に静かで暗く、落ち着ける環境。
休憩スペース 提供なく評価外。
サ飯 提供なく評価外。

総合点 ★★★ この日は朝イチということもあり貸切で利用できた。駅近で、環境の良いサウナと休憩処は加点要素だが、アメニティの少なさや料金設定を考えると、コスパでは今一つという印象。じっくりサウナを楽しむのではなく、忙しい中でサクッと手軽に利用するのが向いている施設かなと感じた次第です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
167

K

2023.12.10

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む
125

K

2023.12.09

248回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
109

K

2023.12.09

318回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2023.12.08

7回目の訪問

金曜日。大学の同窓会兼忘年会で三田へ。ならば事前にパラダイスイン。

今日(という最近ずっと)日中仕事でイライラすることが重なったけど、しっかり汗をかいて、4割くらいは解消できた感じ。

土日も快適にサウナするために、飲み過ぎには注意せねば。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
125

K

2023.12.07

247回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

【速報】
年末年始は12/25,26と、1/1-1/3がお休みとのことです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
130

K

2023.12.06

246回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

サ室の照明が切れていて、ナチュラル瞑想サウナでした笑

ご主人曰く、不具合音のするサウナは修理するそうです。そのままサヨウナラになりませんように。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
134

K

2023.12.06

317回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

K

2023.12.05

23回目の訪問

火曜日、始発に乗って朝ウナ。

新たにドライサウナを導入した安心お宿汐留店の訪問を考えたけど、まだ運営が安定してなさそうだったのでこちらへ。

今朝も貸切状態のライオンサウナ。グルシン水風呂にかけずダイブする輩が居て、まさに漢だなと笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
161

K

2023.12.04

11回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

月曜サウナヘッダー。残業のお供、増穂湯へ。

軟水装置が直ってから初のイン。その水は口に含んだ瞬間甘さあり!これこれ、と思い出して嬉しくなった。なので水シャワーは最高に。

サウナは熱々、脱衣所の休憩も相変わらず落ち着ける。

特急停車駅で駅近で銭湯価格、永遠に通い倒します笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
143

K

2023.12.04

22回目の訪問

月曜日、始発に乗って朝ウナ。

今朝も貸切状態のライオンサウナを満喫。身体をしっかり暖めて出勤です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
157