絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっぱ

2022.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2022.06.11

13回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.06.03

12回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2022.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

かっぱ

2022.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

かっぱ

2022.05.20

11回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.05.14

10回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.05.06

1回目の訪問

熱めの温泉で下茹でしたからか、短時間で玉汗がでました。
水風呂も冷たく、山を眺めながらの外気浴で3セット。
しっかりあまみも出て、ゴールデンウィークの運転疲れも吹っ飛びました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

かっぱ

2022.05.05

1回目の訪問

ゴールデンウィーク中に一泊。
サウナはカラカラで90度以上。
水風呂は無かったですが、掛水をたっぷりして、あとは海風の外気浴で、気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

かっぱ

2022.04.30

9回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.04.23

8回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.04.16

7回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.04.09

6回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.04.02

1回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

温度は74℃とそれほど高くありませんが、こちらの内湯で下茹でした後だと、5分で玉の汗がバンバン出てきます。

木の香りを楽しめるサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
16

かっぱ

2022.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

日帰りプランを利用して初めて行きました。
高温サウナは100℃近く、アロマのロウリュも楽しめました。
水風呂もとても冷たく、1回目からあまみ出現。

中温サウナもしっかり80℃

サ飯も含めて大満足でした。

山菜そばセット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
12

かっぱ

2022.03.26

5回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.03.21

1回目の訪問

蕎麦と、最上川千本だんごと、こちらを目的に大石田へ。

3段のサウナ室、3セットすべて最上段に座れました。
温度は85℃〜93℃くらいを行ったり来たりしてました。

水風呂は何度だか分かりませんが、すごく冷たくて30秒が限界でした。

小雪の舞う中の外気浴でリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

かっぱ

2022.03.19

4回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

かっぱ

2022.03.12

3回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃