絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっぱ

2025.08.13

1回目の訪問

旅行の前泊でこちらのホテルを利用。
サウナは5〜6人位のコンパクトな作りですが、しっかり94度くらいありました。
水風呂も18度くらいでちょうど良い。
何より、飛び立つ飛行機を見ながらの外気浴というのが、貴重な体験でした✈️
これで爆睡💤

友部 サービスエリア (上り)

キツネうどん

ダシの味を舌に刻む

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
30

かっぱ

2025.08.08

49回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

3週連続のフライデーナイト水沢‼️
しかし、20時の熱波には惜しくも間に合わず。
21時の熱波は4人で贅沢に堪能させて頂きました😃
今日も雪玉が宙を舞い、そしてアチアチ🔥
一週間の疲れもぶっ飛ぶ4セット。ありがとうございました✨

幸楽苑 山形嶋店

海老味噌つけめん

間違って熱盛りにしちゃったけど、これも美味い

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
38

かっぱ

2025.08.01

48回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

2週連続のフライデーナイト水沢!
20時の熱波にはギリギリ間に合わず・・
21時熱波は平成の名曲に合わせてクラッシュアイスが宙を舞う☃
その後の外気浴中も、熱波師はクールスイングではなく、水と氷を客にかけまくる💧
今日も楽しませて頂きました😃

そば処 ひろ

なっとうオクラとろろ蕎麦

ネバネバと旨さのハーモニー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

かっぱ

2025.07.25

47回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

20時15分イン。ちょうど熱波終わりのアダチさんとすれ違い、お祝い申し上げる㊗️

今日は温泉のみの方もいっぱいで、2セット目終わりは、イス🈵、湯船🈵、洗い場🈵の大賑わい。

21時の熱波は音楽に合わせてサ室内で雪の花火が打ち上がる楽しい演出🎆

今日もありがとうございました😊

そば処 ひろ

肉うどん

私の手前で蕎麦売り切れ。うどんも美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
35

かっぱ

2025.07.18

5回目の訪問

休みを取って久しぶりの訪問。
午前中と午後から3セットずつ。
外気浴が暑すぎましたが、長めの水風呂でうまいこと調整。
合間にたっぷりとグータラして、楽しませて貰いました😃

白身魚のムニエル

サウナからサ飯まで約10m 美味い

続きを読む
33

かっぱ

2025.07.11

46回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

久しぶりのフライデーナイト水沢。
今日は涼しいし絶対外気浴気持ちいいとワクワク。
19時45分にin。
20時はトーク重視熱波。青森の星野リゾートのサウナ良かったそうです。行ってみたい。
21時はアチアチで完走できず。

熱波2回も含め計5セット。リラックスできました。
ありがとうございました☺️

丸亀製麺山形

釜揚げ大

次は特盛もいけるかもしれない

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
37

かっぱ

2025.06.13

45回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今週もフライデーナイト水沢‼️
これを楽しみに1週間頑張りました。
21時の熱波は満員御礼だったけど、熱波師ギックリ腰によりタオルは振れず。
私物のアロマオイルを使ったキューゲルと、マシンガントークで場をつなぐ😅
和の香り3種を楽しませて頂きました。
明日の出張熱波は頑張って下さい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

かっぱ

2025.06.06

44回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

フライデーナイト水沢‼️
今日は20時熱波にギリギリ滑り込み。
優しい熱波とのことで、途中で換気+頭に水をかけてもらったのは新鮮でした✨
21時熱波は180度変わって激熱で、アダチさんも途中で一時退室🔥
そのあとの休憩は、クールスイングからのアウフグースSHOW!見事なタオル捌きに見惚れました😀
今日も大満足のサ活となりました。ありがとうございました!!

そば処 ひろ

冷たい肉中華 めかぶトッピング

いつも旨いけど、暑いとさらに旨い!!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
36

かっぱ

2025.05.31

2回目の訪問

明日は東根のさくらんぼマラソンに参加します👣
よく眠れるようにと訪問。
サウナは100度ありました。
水風呂はまだ冷たい。
2セットプラス温泉を満喫し、あとは寝るだけ。
きっと爆睡して、明日に臨めるはず!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
15

かっぱ

2025.05.29

43回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

明日のフライデーナイトは予定があってサウナにいけない😓
ならば前倒しでサーズデイナイト水沢へ。

グリーンタオルの連続記録は今日で途絶えましたが、渡されたタオルNo.は「37」。
たぶん初です。嬉しくなります☺️
そして今日のアロマは偶然にも「グリーンティ」🌿
グリーン引き寄せてます🐸

木曜でも20時頃は結構賑わっておりましたが、最終セットはたまにご一緒になる常連サウナーさんと2人で。色々な話を聞かせて頂き、楽しいサ活となりました。
充実の平日です✨ありがとうございました!!

ガスト 寒河江店

冷麺とパフェ

涼麺フェア

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
45

かっぱ

2025.05.25

42回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

昨日と今日は田植えのお手伝い🍚
予定より早く終了し、晩御飯まで時間がある⋯ならば、サンデーアフタヌーン水沢へGO‼️

1セット目が16時の熱波。
今日のアダチさん、目はバチバチ(昨日の遠出で寝不足だそうです)なのに、トークはキレキレ‼️
限界突破熱波はアチアチで、無理せず途中退出→水風呂&インフィニティチェアで1セット目から昇天👼

フライデーナイトでお会いする常連の皆様の姿も!皆様の水沢愛を感じます☺️

新華樓

カニ玉、エビチリなど

田植えが終わったので、出前のご褒美。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
44

かっぱ

2025.05.23

41回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

フライデーナイト水沢!
回数券を調達し、受付で貰ったバスタオルの色は「緑」🍀
前回来た時も「緑」❇️
その前も「緑」🐸
その前は怪しいけど緑だった気がする?
緑のバスタオルが多めなの?
「緑」を引き寄せている?
いま麻雀やったら「緑一色」上がれる?

そんなことより、今日の目的はアダチさんの熱波甲子園の報告会熱波!
21時熱波は満員御礼。
強熱波のみ60回!
参加者も声を合わせてカウント!
秋の甲子園も応援しています!!

かっぱ寿司 山形嶋店

寿司

やっぱカッパ!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
39

かっぱ

2025.05.09

40回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

連休中は全くサウナに行けず😓
フライデーナイトは水沢へGO!
20時過ぎにin。タオル掛けはいっぱいで賑わっております。

21時のアダチさんの熱波は、優しい熱波でもいつもよりアチアチに感じました!
その後の外気浴でも扇いで頂き昇天👼

休憩中は他県サウナの情報をたくさん聞かせて頂き、サウナ旅にイキタイ欲が高まりました☺️
今日もありがとうございました!!

麺場くうが? 山形店

エソ煮干し味噌

とても美味しい!!でも辛味噌により口が臭いm(__)m

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

かっぱ

2025.04.27

7回目の訪問

今日は農作業のお手伝い。
入浴券を貰いこちらへ。
マイルドなサウナですが、温泉の下茹でにより結構な発汗。
水シャワーからの外気浴でまったり。
疲れが和らぐまったりの時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
18

かっぱ

2025.04.25

39回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

2週連続フライデーナイト水沢。
そして20時の熱波に間に合ったのも久しぶり。21時と合わせてアダチさんの熱波を堪能!
休憩中は常連の皆様と情報交換。NEWサウナハットの正しい洗濯方法も教わり、早速実施します🍀
今日も充実の週末となりました。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
42

かっぱ

2025.04.18

38回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今月1回もサウナに行けていない・・・
やっとサウナチャンス!水沢へGO!!
20時過ぎにin。
21時の熱波は背中温めからスタートし、あとは強熱波オンリー❗
ロウリュ5杯は初体験の熱さ❗❗
その後、内気浴をしていると、アダチさんが優しい風を送ってくれるサービスも✨️
本日もありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11℃
42

かっぱ

2025.03.22

37回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

新たなサウナハットを購入し、早く使いたくてウズウズしておりました☺️
昨日のフライデーナイトは残念ながら行けなかったので、我慢できずに午前中にin。

1人になったタイミングで多めにロウリュ。しっかり熱を遮ってくれます!
5セットで大満足😆

カッパの皿を思わせる鮮やかなグリーンが気に入りました❇️
新たな相棒と今度もサ活に励みます!!

そば処 かつら

冷たい肉中華

スープが全身に染み渡る

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
47

かっぱ

2025.03.16

1回目の訪問

日帰りプランで初訪問!
ずっと行きたかったので楽しみしておりました☺️
建物もサウナも素敵です。
今日は月白の湯。
午前中は貸切状態で、セルフロウリュしたり、色んなところに座ったり、4セット楽しめました。
しっかりと温まったので、強風の中の外気浴も気持ちいい!
ランチ、休憩の後、午後からも3セット。
大満足のサ活となりました😄

ランチコース

地産地消のコース。珍しい野菜なども美味しかった🍽️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
47

かっぱ

2025.03.14

23回目の訪問

久しぶりにin。
温泉でしっかり下茹したから、滝汗でした。
水風呂もまだまだ冷たい。
外気浴は強風でしたが気持ちいい。
2セット後は、熱湯と水風呂の温冷交換浴でフィニッシュ。あまみクッキリ。
しっかりストレス発散できました☺️

江南春

うまにラーメン

全て美味しいけど、これはオススメです

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 11℃
42

かっぱ

2025.03.10

2回目の訪問

約1年半ぶりに訪問‼️
メディサウナがお気に入りです✨️
5分ごとにロウリュしてくれる人がいて、常にアチアチ。
伊達なサウナの独眼竜ロウリュと、スチームサウナ、3つの水風呂も全て楽しみました☺️
今回は岩盤浴とグータラスペースも。
その気になれば1日中楽しめます。
まさしく桃源郷🍑

トンテキ定食

白米が進みまくりの美味さでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
50