温度 93 度
収容人数: 4 人
バスタオルの持参必須 自前のバスタオルをサウナマットとして利用する必要があります 2020年7月現在、コロナの影響で利用人数が制限されてます
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 6 人
バスタオル持参
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
本日2件目、新庄帰りに寄り道して1515in
全国的に有名な銀山温泉の近くに位置しておりますコチラ❗️
初めてお邪魔する施設なので内心ワクワク😁
入浴料は500円…4月1日から値上げした模様
脱衣所・浴室は若干狭め(混雑時は窮屈に感じそう)、熱湯とぬる湯にサウナ水風呂完備👀残念ながら露天風呂は有りませんが露天にベンチが置いてあり外気浴可能
サウナは定員7名くらいで室温92℃、適度に湿度が有るドライサウナ、12分計とTV有り…山形では珍しくないバスタオル着用必須タイプ
水風呂は15℃くらいかな?他の施設と比較するとこの時期にしては高めの温度だけどこのくらいがちょうどいい
ベンチに腰掛けての外気浴は風が心地良し🫠
*滞在中は時間的に空いてた様だけど混雑時は外気浴スペース取り合いになりそう
*サ7分、水1分、外5分
*サ14分、水1分、6分
コチラの施設、なんと言っても特筆すべきはpH10.0にもなる強アルカリでありながら塩化物泉という全国的にも稀有な良泉質♨️
肌がスベスベになりながら潤いも与えてくれるという一石二鳥の美人の湯💯
(女性の皆さんは嬉しいでしょうね😊)
また再訪したい温泉が増えました(*゚▽゚)ノ
ではまた👋

男
-
94℃
-
15℃
さぁ日曜日だ!と、起きたものの金曜ロードショー「タイタニック~後半~」の録画を茶をすすりながら観てしまい午前中終了。
午後からディカプリオを探しに、ふくの湯へ行ってきました。(°Д°)イナカッタ
サウナの時間は10時~20時までです。
人数制限されてます。もともとコンパクトなサ室なのですが、今は4人ほどに制限されております。時間も一時間程でお願いしますとの張り紙あり。
サウナマットないのでバスタオル着用のお願いあり。
温度は85度、テレビあり。
水風呂の温度は分からないけど、キンキンではない、でもまろやかーって感じでした。入りながらタイタニックのテーマが脳内流れました。(どんだけタイタニックに引っ張られてる1日)
外気浴スペースはあるんですが、サッシを越えなきゃいけない(ちょっと危ない)ので気を付けて出入りしないといけません。
みなさん、浴場内で休んでいるようでした。
ここの温泉の泉質がPH10の高アルカリ性なのでヌルヌルするかと思いきやの意外とサラッとした温泉で、マイルド!!
サウナも温泉も堪能できて、ととのいました!ありがとうございました!!ヽ(*´▽)ノ♪
ビギナー向けのコスパのいいローカルサウナ
400円(JAF会員は50円引きで350円)
サウナ
温度は92度前後。
上下段で7人くらいが入れる広さ。
テレビ有り。
サウナ利用にはバスタオルが必須です。
水風呂
温度19度前後。
もしかしたら夏はもっと温度が高そうです。
2人くらいが入れる大きさ。
休憩スポット
窓から外に出れて外気浴が可能です。4人くらいが座れる椅子があります。
室内は椅子は無く、脇に腰がかかれる作りになっています。
サ室は上段と下段に高低差があり温度差があるため体調に合わせて調整しやすいです。テレビが付いていたり、水風呂が若干高めな事もありビギナー向けにはちょうどいい施設だと思いました。
400円だと碁点温泉と同じ価格なのでちょっと見劣りしますが、350円だと夏以外のゆぴあと同等な感じです。夏のゆぴあは水風呂がぬるま湯なのでサウナー向けではありませんので。。。
しかし、ここの施設はまだサウナ慣れしていない人や高齢者にはちょうどいい設定なのでおすすめです。
男
-
92℃
-
19℃
基本情報
施設名 | 花笠温泉 ふくの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山形県 尾花沢市 新町5-9-20 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料 約50台 |
TEL | 0237-53-0261 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 07:00〜21:30
火曜日 07:00〜21:30 水曜日 07:00〜21:30 木曜日 07:00〜21:30 金曜日 07:00〜21:30 土曜日 07:00〜21:30 日曜日 07:00〜21:30 サウナは10:00〜19:30 |
料金 |
JAF割引で50円引き(4名まで)
2023 4/1より大人500円に値上げ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2020.07.19 11:39 S
- 2020.07.19 11:43 S
- 2020.07.19 11:48 S
- 2020.07.24 06:22 S
- 2020.07.24 17:49 S
- 2021.11.07 20:33 お〜いお茶
- 2022.10.15 23:10 ジョニー@月にかわってお仕置きよ
- 2023.03.23 00:41 ジョニー@月にかわってお仕置きよ