絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はべ

2023.12.10

1回目の訪問

出張サウナ。
定番になりつつある萩の湯!
外気浴スペースがすばらしぃー。

続きを読む
0

はべ

2022.01.04

10回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

新年初ホーム!
かわいいトラ石鹸いただきました。

シール・屏風付きの本格派。

続きを読む
13

はべ

2022.01.02

7回目の訪問

昨日が気持ち良くて、連続で来てしまった!

続きを読む
4

はべ

2022.01.01

6回目の訪問

帰省とともにサウナ初め。
半年ぶりだったけど、良いサウナと良い温泉でした。

積雪20センチで外は雪だったので、雪上外気浴は諦めたけど、露天風呂横でのデッキチェアーは超心地よかった!(誰か雪上で休憩してほしい)。

薬湯に初めてちゃんと入ったけど、ぬるめで気持ち良し。今度はルーティンにしよう。

14-16時にサウナというなんともいい時間帯。15時30分からは混みだしたので、タイミングもよかった! 帰ってビールですー。

続きを読む
5

はべ

2021.12.30

3回目の訪問

サウナ納めは、大塚巣鴨池袋と迷いに迷い、やはり外気浴できるロスコに決定!

15:30イン、結構混んでる。3セット目には自分ではないが待ちが発生…やはり年末だなーと思いつつ、とっても気持ちよし。

4セットでバッチリお腹をすかし、ビールとミックスフライ3種盛(アジ・カキ・メンチカツ)とニラ辛麺で大満足。

12時間コースだったので、くったり休んで大満足。男女二人組が楽しそうにカウンターで晩酌というなかなかサウナには珍しき光景でホッコリ。

締めサウナとしてバッチリでした。
夜の露天風呂と外気浴もいいねー、次はカプセルに泊まろう。

続きを読む
15

はべ

2021.12.29

9回目の訪問

水曜サ活

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

今年最後のホームかなーと、15時からイン! いつもよりゆっくり時間を使って、満喫。

先頭の皆さんもいるので、休憩をどこでするのか、いつも迷いながら邪魔にならないようにするのが難しい…

続きを読む
14

はべ

2021.12.25

9回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

久々サンデッキに朝ウナで。
ほぼ貸切で、とってもいい汗かけたー。最近はドーミーインとホームばかりだったので(もちろんドーミーイン好きだけど)、ここはいい汗がでたるねー、やっぱりよい。

サウナ 8.10.12.12分
水風呂 1.1.1.2分
休憩 5.5.5分

続きを読む
31

はべ

2021.12.11

8回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

松本湯もアクアも混んでるよねー、じゃやっぱりホームで! いい汗かいて、相方の誕生日祝い懐石へ!

続きを読む
2

はべ

2021.11.20

2回目の訪問

ロスコに久々に。

ドラクエさんが多くて、少し混んでたけど、ぎりぎり待ちなしでスッキリできた。外気浴スペースが増えてて気持ちよかったー!

もちろん食堂でビールとフライを。

続きを読む
0

はべ

2021.11.06

2回目の訪問

早起きして、自転車でプラザへ!
気持ち良し。プラザではビールを我慢。

東武百貨店デパ地下でたくさん買い物して自宅宴会だ!

続きを読む
0

はべ

2021.09.22

7回目の訪問

水曜サ活

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

15時開店とともにチェックイン!
皆様並んでおる、サウナも混んでるかと思いきやサウナは独り占め。

テレビ無し80℃の方だったけど、広いしとっても気持ち良い汗かけました。
テレビも音楽もなし、はこの温度だと結構行けるもの、とてもよかったです。

途中から結構人が増えたので、水風呂が狭さが懸念だったけど、みんなしっかりルールを守っていい感じでした。

予定の合間の90分一本勝負だったけど、2時間はいけたなー。

続きを読む
17

はべ

2021.08.22

1回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

久々2年ぶりの三の輪湯。
ん、お湯が茶色いー、なにごとー? と思ったら、『22日(日)ペパーミント』と張り紙あったから、そういうお湯の日なのね!

灼熱の100度!
そして昭和の歌謡曲、と5分の砂時計。歌謡曲は砂時計2セット目には熱さとの戦いのため、頭に入らない…。

水風呂後は、一度脱衣場に戻り、しっかりと休憩。ふたつ椅子があってクーラーの風でしっかり休憩できた。

水風呂の取り合い(なかなかの数の銭湯ユーザーが長水風呂するので困りました)は一回あったけど、サウナ室のマットを18時前にちゃんと交換してたり、お風呂内は綺麗だったり、と清潔感もあり、よかったですー。

続きを読む
15

はべ

2021.08.16

5回目の訪問

一昨日の気持ちよさが忘れられず、帰省最終日にも朝からお世話になりました。

しっかり3セットで午後からの仕事に備えます。結構短時間のサ室、そのかわりローテーション回数が多いおじさま方が多かったな。

一昨日と逆側が男湯のようで、サウナだけでなく、塩化硫酸塩泉でお肌もツルツル。さらに炭酸泉もあったのね、いつもの銭湯では激混炭酸泉も貸切👍

(一昨日は酒粕湯で、前の日に飲んだ日本酒の酒粕を身体で味わうという貴重な体験もできた)

続きを読む
22

はべ

2021.08.14

4回目の訪問

歩いてサウナ

帰省サウナということで、1年半ぶりの実家と同じく1年半ぶりの富士の湯。

450円のコスパの良さは変わらず。
きちんと、サウナマット間が空いていて、25人は入れるサ室を一応10人程度で使う配慮がされてて、そこもよかった。

小雨だったけど、最高の外気浴で雨を浴び、さらに屋根のある畳スペースでゴロン、幸せ…でした。

帰りは、子どものころからの行きつけの中華屋さん(ばんらいけん)で、これもまた何度食べたかわからない五目焼きそばと生ビールで大満足!

歩いた距離 2km

続きを読む
3

はべ

2021.08.12

4回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

お盆中で会社もゆったりしてて定時にあがれたので、リモートワーク終了、即アクアに行ってみた。いつも混んでるので、ここ1年は避けてたけど、18:00は無事に楽しめましたー。
(松本湯が最近整理券配布状態で混みすぎてそっちに流れてる?)

この銭湯サウナーしかいないのでは? と思うほど、みんなサウナへ。そして若い人のパーティが多いなー。でも10人入れるから上手くローテが組めてて、またずに自分のペースでいい感じ。パーティーが3つくらい増えた19:00以降は厳しかったかも。

サ室以外でも
・16度くらいの水風呂 キンキン!
・いつまでも入ってられるプール
・プールで外気浴
・自分の飲み物を入れれる冷蔵庫

などなど、さすがの品質。ホームが長期療養中の中、こっちにホームを移したい。

あ、ロッカーの100円玉わすれないよーに!

続きを読む
3

はべ

2021.08.01

6回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

16時チェックイン。

オリンピック見ながら、暑めのサウナを味わう。
今日も奇数日なので、広めの水風呂でいい感じに。

続きを読む
17

はべ

2021.07.20

1回目の訪問

はじめてのマルシンスパ!

暑い。でも気持ちいい。
セルフロウリュ後は上の階では限界との戦いになったけど、我慢我慢。

外気浴は外で本当きもちいいー。
バスタオル巻くのね、そして一度浴室出るのね。勉強になりました。

みなさんルールをしっかり守り、混んでるけど素晴らしいサウナ体験でした。

続きを読む
6

はべ

2021.07.17

5回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

ホームの梅の湯がまさかの電気系統トラブルでお休みだったので、こちらに。

80度前後のサウナだけど思ったより暑くて、気持ち良い水風呂で久々に整った。奇数日の方は水風呂が広いので、渋滞が起こりにくいのがええね。

サウナで下にひくバスタオルと、小さいタオルと身体拭く用バスタオルがセットであるのでありがたい。1,070円とちょっとホームより高いけど、満足。

続きを読む
5

はべ

2021.07.15

1回目の訪問

水風呂があればサイコーな感じだった。とってもいい温度でカラッとしていて好み。

・4人でいっぱいだが、テレビあり
・水風呂ないので要注意
・外気浴は浴槽側の窓が空いており、意外と気持ちよし

続きを読む
2

はべ

2021.07.07

2回目の訪問

水曜サ活

4月以来のドーミーイン松山。
安定感ばっちり。

ただ、飲みすぎまして朝にちょろっとでした。もったいなきことした、と反省。

続きを読む
1