絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Nori MORI

2023.09.08

31回目の訪問

金曜日。
仕事で取引先から値下げを指示される腹立たしい1日。

天気は怪しいですが19時過ぎにイン。

改装が済んでサ室の板が新しくなっていました。

水風呂は変わらず15℃台。
今日は雨でしたが、雨の外気浴もなかなか良かったです。

サウナで頭がリセットされた気がします。
悶々とした気持ちも少しだけスッキリした気がします。

とりあえず今週もお疲れ様。

続きを読む
18

Nori MORI

2023.09.04

6回目の訪問

いつものようにコロナの湯へ行ったら改装で休みでした。
忘れてた…。
なので湯の城へやってきました。

コロナの湯から移動したので19時からイン。

ちょうど毎時0分にオートロウリュがあるようで、1セット目からめちゃアツでした。
水風呂も良かったです。

サ室ではコロナの湯の常連さんと思しきお客さんが「コロナの湯行ったら休みだった」的な会話をしてました。
他にも自分のような人がいて安心…。

全体的にお風呂が塩素のにおいがキツイのが難点ですが、
サウナはかなりパワーアップしてていい感じです。

4セット頂きました。
今週も頑張って行こう!

続きを読む
21

Nori MORI

2023.09.02

11回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

朝から庭の手入れ、ジョギングとアクティブに動いていました。
趣味を満喫した後で、これまた趣味のサウナへ。

土曜日でしたが混み具合はそれほどでもなく。
サ室は上段でしっとり温まりました。
水風呂も暑い日だったのでホントに気持ちいいです。

4セット頂きました。
今日はビール飲むぞ。

続きを読む
21

Nori MORI

2023.09.01

30回目の訪問

今週は疲れた…。
肩がめちゃめちゃ凝ってしんどく、サウナでリラックスしたいと朝から思っていました。

17時過ぎで仕事を上がり、18時少し前にイン。

ボチボチ人はいますが、混んでる程ではなかったです。
ととのいイスもなんとか確保できました。

今日は水風呂がめちゃめちゃ冷たく感じました。
温度計は15.4℃でしたがもっと冷たく感じました。

5セット頂き、スッキリしました。
今月もよろしくお願いします!

続きを読む
29

Nori MORI

2023.08.29

29回目の訪問

日曜日、月曜日と休みをとって大阪のテーマパークで家族サービス。
40代のオッサンにとっては辛い時間でした。

明けて火曜日。
なんとか仕事を乗り切って6時半頃イン。

疲労が全く抜けていなかったので
サウナが染み渡ります。

サ室も程よく空いていて今日もしっとり熱いです。
水風呂は15度設定でビシッと冷えます。
外気浴もホントに気持ちよく、疲れがどんどん溶け出るようでした。

5セット頂きました。
復活したので明日からまた頑張るぞ。

続きを読む
28

Nori MORI

2023.08.25

28回目の訪問

仕事が一段落。
少し暇になったので早く上がってサウナへ。

今日は空き気味。

水風呂が15℃になっててかなり冷えました。

広い露天で外気浴がホントに気持ちいいです。

5セット入りました。
回数券特売してるので、買って帰ろうと思います。(今のも残ってるけど)

続きを読む
24

Nori MORI

2023.08.22

30回目の訪問

出張の帰りに寄る予定でしたが出張がキャンセルに。
でも朝からみのりと決めていたので早じまいしてやってきました。

5時前くらいにイン。
今日は空いています。

タワーサウナは相変わらずアツアツ。
12℃の水風呂との温度差でビシッとととのいます。

外のフィンランドサウナは黒烏龍茶ロウリュ。
バイブラ水風呂でぼこぼこ冷やせます。

タワーとフィンランド交互に5セットほど頂きました。

やっぱりみのり大好きです。

来る途中に渋滞が多いのが嫌で遠ざかっていますが、やはりサウナは最高です。
道が混まない時間帯を狙ってちょくちょく来ようと思います!

続きを読む
31

Nori MORI

2023.08.20

6回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

招待券として使えるおハガキを頂きやってきました。
有効期限が月末なので混んでるかなと思いましたが、思ったほどではなくサ室で待ったりはありませんでした。
(昨日は混んだそうですが)

サ室がいつもアツアツの昭和ストロング。
ここより熱いドライサウナはそうないです。

そして奇跡の水風呂。
この夏もいろんな水風呂入りましたがここが1位。
常時流れていますが羽衣の邪魔になることもなく、水質も柔らかいです。

5セット頂いて休憩に入りました。

このあともう3セットくらい入って帰ります。

続きを読む
24

Nori MORI

2023.08.18

2回目の訪問

昨日行った美彩都に行こうと思い6時半頃仕事を上がるも、橋の長い渋滞に折れて行先変更。
久々に喜多の湯へ。橋を渡らずに済んだが遠かったです。

なんやかんやで19時半頃にイン。
遅い入りだったので集中して4セット。

サ室はそこそこ。
上段はしっとり温まります。

水風呂は14℃表記ですがもう少しマイルド感じました。体感17度くらいかな。

外気浴は寝そべり畳スペースが良かったです。

また来たいです!
疲れの溜まった今週もなんとか乗り切れました!

続きを読む
29

Nori MORI

2023.08.17

10回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

サ旅から戻って、今週は忙しくなかなか来られませんでした。

お客さんの夏休みも終わり忙しくなり始める今日でしたがあえてサウナへ。

疲れていたせいかかなりととのいました。

19時からサ室の温度が上がっているそうです。

けっこう通ってるので回数券買おうかなー、と思ってたんですが、
明日から特売期間らしいのでやめてしまいました。

特売期間にまた来られたら買おうっと。

続きを読む
23

Nori MORI

2023.08.11

1回目の訪問

仲間とサウナ合宿2日目。
栄から優雅にタクシーで竜泉寺の湯へ。

なんと言っても露天の絶景が最高でした!
まさに天空SPA!

サウナのコンディションもよく、アツアツ。
水風呂バイブラで15℃。しっかり冷たいです。

3セットほど頂きましたが、とにかく外気浴が最高オブ最高でした。

夏の風に愛撫される最高のサウナ体験になりました!
満足です!

続きを読む
9

Nori MORI

2023.08.11

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

泊まっていたのでそのまま朝サウナ。

カプセルでいびきのすごい人が居て6時頃目が覚めました。
そのまま6時半頃からサウナへ。

やはり泊まりの朝サウナはじっくり入れて最高です。

高温サウナ、森のサウナ、共にいいコンディションでしっかりととのいました。

ウェルビー栄、また来ようと思います!

続きを読む
9

Nori MORI

2023.08.11

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

外出から戻ってもう一戦。

この頃にはだいぶ人も少なくなって、ウェルビー栄本来の実力が発揮されていたと思います。

森のサウナが貸し切りになるタイミングは大ロウリュチャンスでした!

続きを読む
9

Nori MORI

2023.08.11

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

友達とサウナ合宿をしようと言うことで集合することに。

2時に宿泊チェックインが始まり、入りました。

かなり混んでました。

今までウェルビー名駅しか行ったことなかったですが、名駅とは一味違いますね。

極寒水風呂はヤバいです(笑)

混んでない時にまた来たいですね。
泊まりなので明日も入れるかな。

続きを読む
25

Nori MORI

2023.08.08

27回目の訪問

週末のサ旅の余韻も消え、忙しい平日。
いつものサウナに戻って来ました。

今日はかなり空いていました。
サ室では甲子園の大垣日大の勝利を見届けることが出来ました。

身体に馴染んだホームサウナでスッキリととのいました。

続きを読む
27

Nori MORI

2023.08.05

1回目の訪問

東京2日目。
友人に勧められたSPA LaQuaへ。

後楽園駅からすぐなんですね。

ちょっとお高めだなと思いますがそれでも大盛況。
中はとても広く、4つのサウナがどれもハイクオリティですごかったです。

昨夜の飲み会の影響で疲れて寝不足でしたが、かなりスッキリしました。
また東京来た時の飲み会明けとかに使おうかな。

館内着も気持ちいいですし、女性側はバリエーションがあっていいですね。

好きになりました!

続きを読む
19

Nori MORI

2023.08.05

3回目の訪問

泊まっていたので朝サウナ。

飲んだ次の日は眠りが浅いのでしんどいですね。

皆さんマナーよく静かに朝サウナを楽しんでおられました。

1泊2日で10セット以上入れました。
ステキな施設です。
ぜひまた来たいですね!

続きを読む
32

Nori MORI

2023.08.05

2回目の訪問

飲み会から戻って深夜サウナ。

友人と会話をしたらすぐ注意されます。
すみません…。

飲んでるので軽めで。
もう寝まーす。

続きを読む
30

Nori MORI

2023.08.04

1回目の訪問

半日休みにして東京にやってきました。
池袋かるまるに初めて入りました。

いやースゴい!
サウナも水風呂もいっぱいあって、まるでサウナのディ〇ニーランドです。

自分の地元の田辺温熱オマージュの樽サウナまでありました。

スタッフさんも親切ですし
お客さんもマナーのいい方が多いです。

14時位から16時半過ぎまで、6セットくらいたっぷり楽しみました。

泊まりなので
もう1回入りたいですね。

続きを読む
34

Nori MORI

2023.08.02

9回目の訪問

水曜サ活

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

今日もサウナ。

最近はどこのサウナでもサ室のテレビで野球中継(中日戦)が流れない…。

中日があんまり弱いからみんな血圧上がっちゃうからなのかな。

とは言え5セットしっかり頂きました!

続きを読む
17