絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Nori MORI

2023.08.01

5回目の訪問

妻が帰省したので
遅い時間からサウナ→ラーメンのコースをキメるべく、久々に湯の城へ。

平日なのにけっこう混んでました。
7周年のイベントしてました。

どうしてもコロナの湯と比べてしまいますが、
こっちもなかなか負けてません。

4セットしっかり頂きました。
その後ラーメンもしっかり頂きました。

続きを読む
25

Nori MORI

2023.07.30

26回目の訪問

この暑い中びわ湖一周のサイクリングに出かけ、その帰りにコロナの湯へ。

運動のあとはサウナに長く入れませんが、
その分水風呂に長めに入ってクールダウンしました。

火照った身体を鎮められた気がします。

今日は早起きだったのでよく寝られそうです。

続きを読む
14

Nori MORI

2023.07.28

25回目の訪問

かなり厳しい暑さの1週間でした。
忙しい割に売上の出ない7月も終盤。

やっと金曜日。早めに上がって5時半過ぎに入りました。

今日は空いていてサ室のコンディションも最高でした。上段にいるとアツアツでした。

水風呂も15℃表記でしたがもっと冷たく感じました。

そしてこの時期は外気浴も最高です。

気持ちよくととのいました。
疲れも取れました!

続きを読む
21

Nori MORI

2023.07.26

8回目の訪問

水曜サ活

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

連日暑い日が続きます。
仕事も忙しい。

美彩都に行くことにします。
夕方の橋の渋滞に苦戦しながら18時過ぎに到着。

今は19時からサ室の温度を上げているそうで、その通り19時からアツアツになりました。

水風呂も気持ちいいです。

外気浴も最高でした。

今週もあと2日頑張って働くぞ。

続きを読む
18

Nori MORI

2023.07.21

24回目の訪問

今週は忙しかったけど儲からず…。
今日も頭を使いまくって疲れました。
絶対サウナ行こうと朝から決めていました。

19時頃イン。
サ室はかなり空いてました。
上段奥でアツアツに。

水風呂も故障が直っていて15.7℃。
梅雨が明けて暑くなったこの時期には冷たい水風呂がありがたいです。

頭がリセットされました。
また来週難しい仕事にも取り組めそうです。

続きを読む
27

Nori MORI

2023.07.18

29回目の訪問

出張の帰りに寄りました。

今日は外がめちゃめちゃ暑い日でした。

サ室も負けじとめちゃめちゃ熱かったです。
とくにタワーサウナの上段は熱かったです。5分がやっとでした。
そこからの12度の水風呂はこの季節は最高のご褒美です。

冷たい水風呂でキリリとととのいました。
サッパリして仕事に復帰です。

続きを読む
23

Nori MORI

2023.07.14

23回目の訪問

今週は頑張ったと思います。
疲れも出たので金曜はサウナと決めていました。

夕方に雨が降ったせいかあまり混んでいませんでした。
外のととのい椅子の数が減った(?)気がします。

じっくり5セット頂き、今週の疲れを癒しました。
ありがとうございました☺

続きを読む
23

Nori MORI

2023.07.11

7回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

今日は仕事でしんどいことが。

遅い時間でしたがここのサウナへ。
平日来るのはかなり久々。

19時くらいに入りました。
サ室は空いていて快適でした。
水風呂もちょうどいい冷たさで、暑い時期にありがたいです。
夏の夜の外気浴はホント気持ちいいです。

4セットしっかり頂きました。

明日からも頑張るぞ。

続きを読む
20

Nori MORI

2023.07.08

2回目の訪問

プールで運動した後で寄りました。
すごく久々に来ました。

デカいサ室は外が見える窓もあってとてもいい雰囲気。上段はなかなか熱くなります。
水風呂はサ室の大きさとはアンバランスに小さいです。ややぬるめなので混み気味…。

外気浴は整い椅子が増えてていい感じです。

全5セット。

雨があんまり降らずいいリフレッシュができました。

続きを読む
17

Nori MORI

2023.07.07

22回目の訪問

今週はサウナに来られないまま金曜日。

今日こそサウナへと意気込んで6時頃イン。

7時頃から雨が降ってきましたが、
その頃には人も減って来ました。

5セットしっかり頂きました。
ととのいました。

続きを読む
27

Nori MORI

2023.07.02

21回目の訪問

今日は午前芝生の手入れ、午後サイクリングでヘトヘトに。
しかも35℃で暑かった。

夕方にサウナへ。
いつも運動の後はあまり長くサ室に入れませんが、しっかり暖まりました。
水風呂は故障で17℃くらいですが冷たく感じます。

4セットでしっかりととのいました。

充実の週末でした。

続きを読む
22

Nori MORI

2023.06.30

28回目の訪問

忙しかった6月も終わり。
6月の締めはみのりで。

遅い時間から入ったせいか割と空いていました。

タワーサウナがめちゃめちゃ熱くて最高でした!
12度台の水風呂との落差で一発目からお肌にキリン模様。
ぶっ整いました。

来月も頑張ろうという気になりました。

続きを読む
23

Nori MORI

2023.06.26

20回目の訪問

26日は風呂の日との事で、次回無料券が貰えます。
そのせいかかなり混んでいました。

でもなんとか座る場所は確保でき、しっかり暖まりました。
水風呂もシャキッと冷たく、気分よくととのいました。

昨日の疲れがまだ残った月曜日でしたが、いいリカバリになりました!

続きを読む
24

Nori MORI

2023.06.25

1回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

トライアスロン大会の帰りに寄りました。

高温サウナは上段かなり熱くなります。
スチームサウナは定期的にフィーバーしてなかなかいいです。
水風呂も気持ちいい。

濡れた身体のままサ室入る人が多い気がしますが、所々のマナーがあるのでしょう。

スッキリして家路につきました。

続きを読む
13

Nori MORI

2023.06.23

19回目の訪問

忙しかった今週もようやく終わり
遅い時間からでしたがコロナの湯へ。

4セットしっかり頂きました。

回数券入場のスタンプが3個になったのでソフトドリンク券が貰えました。

湯上りにコーラをグビっ。幸せ💞

続きを読む
22

Nori MORI

2023.06.20

27回目の訪問

各務原の仕事の後で寄りました。ひさびさのみのりです。

タワーサウナがめちゃめちゃアツく、
水風呂もビシッと冷たくて、
一発目からお肌にキリン模様バッチリでした。

ああやっぱりコレだな。
と思いました。

最近他に行きがちでしたが改めてみのりの良さを感じました。

家からはちょっと遠いですがまたマメに通いたいと思います。

続きを読む
25

Nori MORI

2023.06.17

11回目の訪問

プールの後で寄りました。

100均で買ったサウナマットを投入。
サ室でおじさんに「どこで売ってるの?」と聞かれました。

サ室は空いてましたが
水風呂がぬるめで長居する人が多くちょっと混み気味でした。

サウナ3セット、箱サウナ1セットで合計4セット。

暑い日だったので気持ち良かったです。

続きを読む
23

Nori MORI

2023.06.15

6回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

平日に来るのは初めて。

6時過ぎにイン。けっこう人がいました。

サ室は、ひな壇の板が張り替えられていました。
木の良い香りがしてとても気分が良かったです。

サ室もしっかり熱く、水風呂もしっかり気持ち良かったです。

風呂場で倒れた人がいて一時騒然としましたが、居合わせた客同士ですぐに人を呼んで対応してました。

アクシデントもありましたが、しっかり4セットでととのいました。

今週もあと1日頑張るぞ。

続きを読む
21

Nori MORI

2023.06.12

18回目の訪問

月曜日からメンタルを消耗したのでサウナへ。

6時頃に入りました。
最初はとても空いていました。
だんだん人が増えました。

水風呂が故障で18℃くらいまでしか冷えないようでした。
でもこれはこれで気持ち良かったです。

ちょうど雨がやんで外気浴がめちゃめちゃ気持ち良かったです。

5セット頂きました。
まだまだ今週も頑張るぞ。

続きを読む
23

Nori MORI

2023.06.10

5回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

朝から草刈り、ガーデニング、プールとアクティブに動いた一日でした。

締めに湯友楽へ。
駐車場で通路に車を停める困った人がいるのが一宮らしいといえばらしいです(笑)

けっこう人はいましたが、上手くローテしていて待ちにはなりませんでした。

4セット頂き、疲れもしっかり癒えました。
ありがとうございます!

続きを読む
10