2022.02.24 登録
[ 山梨県 ]
寄り道の湯に行ったらまさかのコロナでレストランがお休みー!
って事で、検索して興味のあったコチラに♪
サウナは小さめ、TVあり〜オートロウリュあり
汗出やすい〜水風呂は小さめ、冷たーい
ですが、プール?!なるものがあり30℃代
これもいい感じー!!
外気浴スペースにチェアも余裕あっていいし
水晶?の上でぼーっとするのもよかった!
石和温泉なのが良いですね♪
お肌しっとりしたような気分
露天風呂も3つありー!
面白かったのは、休憩室
みんなゴロゴロ雑魚寝ww自由〜
漫画、雑誌あり〜
場所取りしたまんま放置w
泊まる人も多いみたいで楽しそうだった
また行きたい〜
思いがけず花火も見えた!!
[ 神奈川県 ]
眺めよーし
泉質よし♪サウナも広め、TVあり〜
水風呂の温度もいい感じ!
外気浴のスペースはちと少なめ
サウナに温泉も楽しめて、ここはいいねー!
ご飯もおいしかった!!
[ 神奈川県 ]
温泉は1時までだけど、サウナは23時迄!!
夕食が2部でかなり時間もかかってしまい
22時にin!
狭めだけど、汗出やすい
水風呂もちょーどいい感じ!
外気浴は石の上w
露天風呂が森林浴のようでいい感じ〜
23時過ぎても、サウナに電気ついたまんま
温度も下がってない〜
めちゃくちゃ惹かれたけれど、我慢?しました😅
なぜなんだろう。安全対策なのかなぁ、、、
夕食の量が多い!デザート食べ放題なのもあり
セーブしないと苦しいですね😅
甘いものよりしょっぺ〜もののがよいんだけどなぁ〜
[ 神奈川県 ]
夏のイベントで?水風呂は向日葵の入浴剤入り
爽やかなひまわりのイメージ〜🌻
そして、露天風呂にはスプリンクラー?ちょいと大粒なミストシャワーがあり、整いリクライニングチェアーに座ると顔にシャワーが!!夜はちと冷える、、、ない方がいいなぁ〜😅
平日の夜はまぁまぁの混雑具合
土日よりはマシなのかなぁ〜
サウナ 5〜6分×5
水風呂 2〜5秒×5
休憩 8×5
水風呂17℃台を前後しているのだが、なんか冷たく感じちゃって秒入り😅💦
私にしては珍しく休憩長め
体調不良もあるのかな〜
ここは、綱島の湯けむりよりも注意喚起が弱くて、お喋りな方が多かったなぁ
サウナ内だけはせめてやめて欲しいわぁ〜
[ 佐賀県 ]
やっぱり最高〜!
初薪サウナも体験できました!!
薪が勢いよすぎると目にきます^^;
キューゲルがクーゲル?になっていた
香りがバージョンアップしたような感じ♪
バスタオル族が増えている?
サウナでも巻いた人が多くて
タオル1の私は少数派でなんかこっぱずかしい?^^;
女性グループが賑やかすぎて、ちょっと残念、、、
[ 高知県 ]
四万十の宿内にある温泉とゆう感じ
ではなく、宿に日帰り温泉施設が併設しているような感じ?
下駄箱もロッカーも多く完備!よって
日帰り客多し。ご近所さんの寄り合いのようになっていて、コミュニケーションの場になっているようだ。
よって会話多し
注意書きがたくさん!
寝っ転がらないでー、雑誌、携帯持ちこないで
大声上げないで〜ってw
じんわり70度台のサウナは暑過ぎず汗出やすい!TVもあります
水風呂はぬるーい!!長湯できました♪
海水露天風呂!いい香り〜タラソテラピーで良いですね〜森林浴もできます
蝉が頑張って脱皮していました
が、、、、コンクリートだったせいか翌朝には途中で落ちてしまったようで、お亡くなりに、、、せつない。。。
[ 神奈川県 ]
やっぱりいいねー!静かで落ち着くわぁ
中学生以下入場不可なオトナ向け♪
珍しく?といっては何ですが混雑していました
ここは、お食事メニューは少ないながらも美味しいし!
店員さんもめちゃくちゃ丁寧で良いです
お気に入りー^ ^
[ 山梨県 ]
桃狩り惨敗から気を取り直して初より道の湯に寄り道〜
施設は新しくて綺麗〜
フロントの方がテキパキ過ぎで素敵
お食事つきだとお値打ちで、岩盤浴もつけました
コスパ良いー!
露天風呂は源泉掛け流し、ぬるくて長風呂できます
そして、山々が雲がいいー!たまに電車の音も
サウナは、ちょい狭め、80度
ロウリュありで、じんわり汗出るー!!いい感じ
水風呂は20度くらいだけど、人が多い時はもっとぬるく感じました
アメニティも揃ってて、便利ー!
スカルプケアのもありました
残念なのは、会話率高い
おこちゃまがめちゃくちゃダッシュしてて危ないー
あとレストランは家族でもアクリル板ガンガンでシェアしにくい
店員さん足りてない
メニューパネルが壊れてて時間がかかった。
もっと長居したかった〜
女
[ 沖縄県 ]
雨の沖縄ーーー
ツアーもキャンセルで、調べたらこちらが出てきたので行って来ました!
眺めよしー空港に飛行機!夜は滑走路が更に綺麗〜
温泉もいい感じ♪
サウナは広め〜アウスグースはユーカリ?ハッカが良い香りだし、ガンガン仰いでくれます♪出入り自由
水風呂も気持ちよく、整いやすい♪
サウナハット禁止とゆうのが、新しい?w
私にとっては好都合です
アメニティも、シャンプー類も種類があって、雪肌精もありました!
たまたまかもしれませんが、ロッカーは日帰りだからか端っこの不便なとこだし、お会計も宿泊の方より待たされるし
これはこれで、宿泊の方優遇なのは良い事ですね
あと、ギャン泣き子供&放置して会話してる親子がいたのが残念〜
[ 神奈川県 ]
この日はたまたまだったかもしれないけれど、、、
お子様が泳いだり潜ったりしてて、それを優雅に眺める親子がいた、、、
さらには、塩サウナ、何故か床に撒く方、、、相撲取りか?!
会話する人は少なかった♪
岩盤浴前の休憩スペースも静かめでいい感じ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。