絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shuhei

2023.11.05

2回目の訪問

皇居ラン後にがっつり3セット!
ライオンサウナ→メディテーションサウナ→ライオンサウナ

ライオンサウナの最上段でじっくりコトコト目をつむって蒸されてたら唐突に始まったライオンロウリュにノックアウト。。。
強力過ぎるやろ。。。でも好き。

ととのいスポットにはヴィヒタがたくさん吊るされてて良きかほりが。。。好き

久しぶりにグルシン水風呂後の表皮がピリッとくる感覚を堪能できましたとさ。再訪確定。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6℃
28

Shuhei

2023.11.04

1回目の訪問

3次会までみっちり楽しんだ後はやっぱりサウナ、連れに連れられ初訪問のライオンサウナにin!

6℃の水風呂が酔い醒ましに効く〜〜〜

1セットサクッ済まし爆睡タイムへ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6.4℃
10

Shuhei

2023.11.01

31回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

11月の始まりはもちろん都湯で。

少し肌寒くなってきた季節には湯通しがサいこう。

ガオーちゃんキーホルダー欲しい…

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Shuhei

2023.10.31

8回目の訪問

ハロウィンにはもちろんサウナ。

運良く?露天スペースのテレビが整備中で付いておらず、扇風機の首振り音をシンギングボウルに錯覚し、でぃーーーぷリラックス。。。

サいこうでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.8℃
24

Shuhei

2023.10.29

30回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

みや湖湯サウナフェス2nd参戦!

近付くと会場から漂う薪の香りにテンションAGE AGE。
琵琶湖をバックにテントサウナが10基ほど立ち並ぶその姿はまさに圧巻の一言。

それぞれの香りや湿度、温度を楽しんだ後は琵琶湖目掛けて50m走!
琵琶湖の温度も17,8℃で都湯仕様に仕上がってるぅ。
青空の下、ととのい椅子でうっとりとした時間を過ごし、薄目を開けるとそこには壮大な琵琶湖が。
これが、このフェスの醍醐味ですなぁ。

人類みな麺類のラーメンに、紫金飯店の卵チャーハンに、都湯離れのコロッケに、どれもこれも美味すぎる〜!

続きを読む
3

Shuhei

2023.10.25

29回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

来週はついに…みや湖湯サウナフェスー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Shuhei

2023.10.21

7回目の訪問

仕事終わりのびわこ座〜♪

また1人サウナーを増やしてしまった…

最近100℃弱のサウナでは交感神経のドライブが不足する…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
14

Shuhei

2023.10.18

28回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC定期サ練

神奈川からの刺客あり、サ後の都湯離れのルーロー飯カレーにクラフトビールを片手に下世話な話にも華が咲きましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Shuhei

2023.10.15

27回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

ビワイチ後には、やっぱり都湯。

疲れた身体には、もちろん都湯。

明日から頑張る自分に、都湯都湯。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Shuhei

2023.10.11

2回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

水風呂めっちゃ冷たいで!

先週ぶり2回目の挑戦も、あえなく15秒でリタイア。。

ととのいの向こう側へ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 9℃
28

Shuhei

2023.10.04

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

きんっきんに冷えてやがる…!!!

暖かいかと思いきや…きんっきんのシャワーに
ごりっごりのバイブラで体感シングルの水風呂…!!!

これで銭湯価格490円て安すぎるやろ…!!!
またイキタイ…!!!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 10℃
24

Shuhei

2023.10.03

8回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

疲れた身体にはサウナ一択。

いつまでも入っていたくなる天然水水風呂最高〜
サ室に今日は香太くんいなくて寂しい…

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2023.10.01

4回目の訪問

Lake Biwa Triathlon後のサウナは別格

かと思いきや興奮冷めやらず回想&思考グールグルでサウナに没頭できず。
火照った身体にちめたーい水風呂が染み渡りましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
8

Shuhei

2023.09.27

26回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

サウナ部定例会

おおつ割様々〜
キッチンカーが来てて身も心も胃も癒され〜

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

なんだあのイスは…!?


アディロンダックチェアやインフィニティチェアとは全く異なる重厚感、そして膝・股関節の絶妙な角度のリクライニングで硬いはずなのに柔らかい…

さらに時間が経つほどにじんわりと暖かくなってきて心地良い眠りへの誘い…

人々がアスティルに取り憑かれる魅了がここにある。

韓国冷麺

500円キャンペーン!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Shuhei

2023.09.20

25回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC定期サ練。

〜初めての洗い場待ち〜

身体を清めた後、持ち前のタオルにひのきのオイルを2.3滴垂らせば、ととのい時には北海道の原生林へひとっ飛び。

嗅覚って大事ですなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2023.09.18

6回目の訪問

2日間の疲れが溜まり誘われるようにこちらへin!

隣を気にしなくていいサ室の広さと胡座をかける座面の奥行きはサいこうだと改めて認識。

休憩所でにやにや漫画読んでるパイセンとの邂逅もありオセロでメッタメタに打ちのめしましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Shuhei

2023.09.16

1回目の訪問

スイムからの諏訪ライドを終えて向かったのはこちら。

テルマエ・ロマエ風の源泉掛け流し温泉にしっかり高温のサウナ、そして深めの水風呂、外気浴と三拍子ならぬ四拍子揃った施設。
おまけに540円と破格の値段でうっとり。

もっとゆっくり時間のあるときに再訪確定。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Shuhei

2023.09.13

24回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC定期サ練。

久しぶりにサ室内でディープリラックス。
耳触りの良い音楽と自分の呼吸音だけの心地良い世界に至るには入室後の最初の数分が肝。

サウナ×瞑想=こうかはばつぐんだ!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2023.09.10

23回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

スイム、バイク、ランと3種目の練習を終え疲労困憊の身体には、そう、都湯。

人は何故しんどいことを自ら進んで取り組むのだろう。

人は何故灼熱の密室に自ら進んで入るのだろう。


それは、後にご褒美が待っているからではないか。

誰も至ったことがない境地に辿り着いたとき、その体験が心を魅了する。





知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
20