絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おぷ🦭

2022.05.04

1回目の訪問

スパジャポ行列やばくてこっちに避難😭gwこわ…
80°後半のサ室はゆっくり汗が出てくる!水風呂も入りやすいよう温度
整い椅子も1脚もあり。混雑もあるかな?とおもったけどまずまず座れたのでよかった 
3セット

近所の常連の溜まり場すぎて風呂でもサ室の中でもおしゃべりおばさん多すぎて静かにして〜って思いました🥹🥹

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
15

おぷ🦭

2022.05.01

4回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

日曜朝ウナ9:30in🛀🏻
1セット目から上段オートロウリュウで熱くて大発汗❤️‍🔥❤️‍🔥 やっぱり水風呂深すぎて最高!整いスペースはちと渋滞しつつも2.3回ほどは畳で横になれる…!

ドライ2セット スチーム3セット 交互温冷浴もしつつでしっかり満喫〜
サ室の音楽調子悪いのか前よりほとんど聞こえず…!なぜだろうか🤧

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,75℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
17

おぷ🦭

2022.04.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

健康浴泉

[ 東京都 ]

最近は夜の散歩が捗る〜歩いて健康浴泉へ!今日も癒された 「細かいお金があれば出していいよ〜そういう時駅とかで重宝するでしょう」という声かけは気が利きすぎる…受付のおじいちゃん優しすぎる…
人の入りはまあまあいるものの浴室とバランスよくバラけていてサウナも混雑せずゆっくり2セット
炭酸風呂が天井に反射するお湯の揺らぎがいつも綺麗だな〜としみじみ眺めてました🧘🏻

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

おぷ🦭

2022.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

入り口で検温したとき35℃台叩き出したのだけど低体温だから受付のおばちゃんに「あったまって帰ってくださいね☺️」って声かけてもらってもうそれだけで🥹って気持ちに…初めての利用と話したら丁寧に説明してくれた

もらったキーのロッカーを探していざお風呂へ〜
お風呂→お昼ごはん(おすすめしてもらった麻婆麺!からくておいしい!)
ごはんたべたらお腹いっぱいで眠くなって女子の仮眠室で休憩(まぁまぁ寝ててあせる)→ やっと🈂️~~

🔥ドライサウナ
温度計は90°超え!あち~ 汗もすぐでてくるこれはすごい
💧15°弱くらい 常に勢いよく水流れてました感動
🪑整い椅子は内風呂に2脚 人が少なかったので特別困ることはなかったです

4時間コースは一瞬!つぎは漫画も読んだりゆったり過ごしたい〜
帰る際も受付のおばちゃんに「麻婆麺おいしかったですか?実はわたしも今日はランチそれにしたんです。」なんて世間話もして、カプセルホテルって冷たいイメージだったけどとてもアットホームな雰囲気でびっくりしたな、帰りはぽかぽかで帰宅。またいきます。🥰💖

麻婆麺

からくてうま…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
33

おぷ🦭

2022.04.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

一の湯

[ 東京都 ]

スーパー銭湯よりアメニティ豊富なのでは……?(化粧水、乳液ほか、ボディークリームいろんなところに細かい配慮があってすごく居心地良く過ごせる お水も持ち帰りました 
あと風呂があちくて最高 42〜44?攻めてふなたま?
ミストサウナはかなり高頻度で温められてロウリュウ後じゃなくても入ってもアチ〜

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
16

おぷ🦭

2022.04.05

1回目の訪問

ホテル双葉

[ 新潟県 ]

スノボ宿泊のため利用しました
お風呂がだいすき芸人なので先輩が浴場がいっぱいあるこちらを選んでくれました

7階のオートロウリュウサウナはかなり高頻度でオートロウリュウしている15分1回とか…?湿度も低めだし人いないし最初寝サウナもできた
温度計70°前後表してるけど、ロウリュウ始まると空気の循環でまあまあアッチ🤯ってなる
入り口近くにビート板あり 
2段で6人くらいは入れそう 
7階に水風呂はなくてミスト冷水シャワーが横にあります シャワーの圧が弱いからあまりおすすめしません 普通にシャワー浴びたほうが冷水冷たすぎてキマります…
露天入り口近くに整い椅子2脚あり、腰深く座れるタイプ 露天風呂端に腰掛ければ外気浴もできます 

3セットして終了〜❗️

続きを読む
32

おぷ🦭

2022.03.28

2回目の訪問

オートロウリュウ30分おきにかわってた…!もっとやってくれ〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
22

おぷ🦭

2022.03.24

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

ここは内風呂3.4種・露天とプールもあって480円はコスパ良すぎるのよ シャワーヘッドrefaとミラブル使えるし、ドライヤーも有名社各3つずつあるし棚も外と中に複数個あるからありがたい🥲

サ室はいつも渋滞してたな〜
湿度低めだから呼吸しやすいし、12分くらいも余裕に感じちゃうこわい
プールぷかぷかして2セットして帰宅

春の夜風が気持ちよくなってきました🌿

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
15

おぷ🦭

2022.03.20

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

夜勤ほぼ定時ぴたで終わった〜〜〜!🦕
朝ごはん食べて朝ウナGO 🫱🏻10時in
男湯は先週来た時も入場規制してたけど女湯はそんなこともなくすいすい入場可能です
サウナも先週よりも空いてたかな たまたまタイミングかもしれないけど1人か2人しかいないときもあってびっくり…
いつもは上段が埋まってるから初めて上段に座ってみたけど、その直後にすぐロウリュウ始まって暑すぎて無理だった~…体感100°ちかく🫣 畳で横になりしっかり溶けましたありがとうございました(きょうはカードを忘れた)

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
29

おぷ🦭

2022.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのデスクワークでガチガチになって疲れた身体だった~‥先輩に誘われて即ルビパがいいです!って向かいました
初訪問 18:00in
岩盤浴→夜ご飯→サウナ(ロウリュウ×3セット+よもぎ2セット)
🔥ロウリュウ90°表記だけど定期的なオートロウリュウのおかげで常時暑いしすっごい汗でる 7〜8分くらいが限界に感じる
よもぎは50°のスチームサウナで心地よく10分くらいは余裕でいれちゃう!怖!良い!

🛀🏻広〜い水風呂 20° 常時水が大量に出てるから浴槽から溢れ出てるw 逆に循環良いね 今まで水風呂苦手って言ってた先輩がここのなら初めて入れた…!と意気揚々に話してたかわいい

🪑整い椅子は2脚 どっちも良かったけどわたしはかけ湯横の広いコンクリに足伸ばすのが好きでした〜 

「初めてサウナでととのった!」と先輩が話してて嬉しかったです👶🏻💭沼にまた1人連れ込みました‥‥
4時間あっという間!次は休憩所もしっかり利用したりアカスリしたいなー

帰り道に即席オロポ🦭🎶

ビビン冷麺

しっかり辛くて最後ひいひいしてた🥵美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

おぷ🦭

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

源の湯

[ 東京都 ]

久しぶりの実家帰省 
スパジャポでも〜とおもったけど、春休みで行きのバスだけで混んでるのがわかった
地元民は0時前の静けさ知ってるからな〜ん〜😶‍🌫️となりこちらへ!オープンとほぼ同時in
サウナ一番のり〜 
上段と下段でだいぶ体感ちがう
🔥96°はかなりアチ〜っ…10分もいれない … テレビなし音楽なしの自分向き合い型スタイル
🛁水風呂ダイブ!2人くらいは入れそうってみたけど実際1人足伸ばしたら終わりです
🪑脱衣所ベンチでバスタオル敷いて窓を開けて即席外気浴した

3セットして外気浴中の時常連らしきおばあちゃんにだらだら話しかけられて最後の〆の最高のやつ奪われてチーン🥲って感じ
サウナ利用は飲み物つくので迷いなくビールチョイスしたヨ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

おぷ🦭

2022.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

銭湯のお風呂もだいすき芸人がサウナだけで2時間大丈夫かなって心配してた自分を殴りたい🥺

🔥15分毎のオートロウリュウとその間にアロマロウリュウがあるおかげで常にサ室はアチ~のよ スペースが広いから人がまあまあ入ってもあまり窮屈感じない

🛁15° 浴槽にちゃぽんと入る

🪑外気浴用のポンチョに着替えてコールマンのフラットベンチにgoしたんだけどこれがとてもよかった…

中央線の電車の音が聞こえる中青空見上げてたまに春の生ぬるい風が吹いて最高です…今までの外気浴で1番トリップした…
都会にいるのに都会じゃない空気感を味わえた

しっかり2時間(3セット)たのしみました🥰
てか、シャワーヘッドrefa他有名製品やドライヤーもダイソン無料で使えるのかなりありがたい…!!また絶対来るよ〜

SAKE-YA 西荻

自家醸造ビール

サウナ後のビール生き返る…

続きを読む
17

おぷ🦭

2022.03.14

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

ふだんはチャリで行ける範囲が主にホームですが、天気も良く春日和だったのですこし足を伸ばしてバスと電車を乗り継いではじめましての久松湯!
入った瞬間きれい…と口出しちゃったよ🌝
13時インであまり人はいなかったかな?地元らしきおばあちゃん達がおすすめの銭湯教えあってました

スタンレスの荷物置きや、カランは真っ黒ベースなのだけど、窓が広くて天井も高い分それに反射して白いタイルがあるおかげでとても清潔感を感じます 陽の入り方がとてもすき

🔥サウナは88°表記だけど、実際上段はそれ以上ありそう めっちゃ暑かった〜
🛁水風呂バイブラ16° お水が柔らかくて入りやすい
🪑露天風呂横に岩があってそこで寝そべるスタイルにしました ゴツゴツしてるけどツボ押しみたいになって気持ちよかった

東京は最高気温21°というサイコーな天気だったから青空見上げながら整う環境、、、今までで1番の恍惚感が得られて溶けました🥰♨️

帰りのバスは気持ち良すぎて爆睡してしまい乗りすごした〜

続きを読む
22

おぷ🦭

2022.03.13

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

日曜は朝早くから営業してるのずっとタイミングが合わずやっと、、!
8:30イン
この時間は地元の人らしき人たちしかいなくてとても静か サウナ3セット🦭🛁 ミストサウナ→水風呂バイブラすきだ~はまりそう…帰る頃には入場規制はじまってました‥今日もしごとがんばるぞ…

続きを読む
17

おぷ🦭

2022.03.05

1回目の訪問

茨城の竜宮城です…昨年末の初訪問が感動したので回数券を購入 月1程度ですが来るたびに最高~となる…
春日和の外気浴飛ぶ…
きょうは初めてのアカスリも追加してツルツル!岩盤浴も3セット!計5時間くらい滞在しちゃった。🧼

続きを読む
13

おぷ🦭

2022.03.04

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

夜勤明けでぜったいサウナ行こ〜、と軽く仮眠してひさびさの松本湯へ
16時からやってる銭湯が多い中14時からやってるのは有難い
サウナ 10分+20秒+3分×2セット
サウナは全体的に暗くてジャズが流れてる 無音よりはいいか~ いつも大渋滞
水風呂は15°ちかく。135cmも水深があるの普通に溺れかけそうになる…笑 畳の休憩はタイミングと運ですが今回は2回ともしっかり休憩できてうれしい…! ミストサウナも利用、バイブラ水風呂(28°くらい) ちょうどよい……好き
熱め(42〜3°)のお風呂とその水風呂で交互温冷浴するのも最高だった…

店員さんも明るくて、いつも綺麗にされていてまた来ます…
入り口奥の畳スペース好きなんだけどおじさんクッションにがっつりガン寝してて洗濯されてるだろうけどあんまり利用したくなくなった..笑

続きを読む
20

おぷ🦭

2022.02.28

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

先週初めて行ってとても良かったので今日もリピート
水風呂バイブラとてもよい〜 サウナの目の前にある椅子も2脚あり整いました
お店全体がいつも綺麗にされていてまた利用したいです

続きを読む
41