入れ替え頻度:7階「空の湯」 10:00〜19:00 19:30〜翌9:00 (清掃9:00〜10:00) 6階「やまんぼちゃ」 14:00〜20:00 20:30〜翌13:30 (清掃10:00〜11:00)
温度 82 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 70 度
収容人数: 8 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
15分に1回程度 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
久しぶりの双葉、サウナがあるとは知らなかったので見つけてラッキー!
チェックインしたら早速温泉へ。
まずは空の湯~ぱぱらく~へ。
体を流してサ室へ。
ビート板か設置されており、サ室内はマットは敷かれていない。
電車のロングシートみたいな配置で、背もたれが斜めな感じ。
82℃のカラカラサウナで砂時計(5分計)か設置されている。
温度は低めだか汗は出てくる。
10分ほどで水風呂へ。
水風呂は一人用でオーバーフローしたぶん追加されるタイプ。
水温は23℃くらいのぬるめな設定。しばらく入ったら休憩したいがととのい椅子がないので洗い場の椅子でゆっくりととのう。
その後は7階里の湯に移動してサウナへ。
こちらもビート板があり、サ室はかなりくらい。
室温は同じく82℃、テレビがあるがついていない。
タイマーもあるが壊れている。
L字で奥が2段のタイプ。
10分ほどでまた水風呂へ。
目の前にある小さな一人用タイプ。
こちらは水温は20℃くらいか。
こちらも椅子がないので石のベンチに腰かけととのう。
サウナ目当てで来てるであろう人は誰もいない。
温泉メインでついでにサウナを楽しむ感じだろうか。
どうもありがとうございました。
男
-
82℃
-
23℃
スキー帰りに温泉が有名なホテルに宿泊
6階と7階に大浴場があり、時間で男女が入れ替わるため4つのお風呂に入ることが出来ます。
コロナのためサウナは4カ所全部入れませんでしたが、温泉と水風呂は最高でした!
露天風呂は全て雪がすぐ近くまで積もっていて、頭に雪を乗せたいなーって思いました笑
1つのところに室内お風呂2つ露天風呂1から5つ、水風呂1人用が1つ、室内には休憩できるところがあります。
吹雪のスキーで早めに退散して、お風呂に入り旅館ご飯を食べてお風呂に入り、朝起きてお風呂に入り朝ごはんを食べてお風呂に入り4カ所回るのは大変です。でもサウナが再開したら、また行きたいほど満足度が高いです。
露天風呂の雪は見応えがあります!
スキーなしで行くのも、夏に行くのもいいと思います。

スノボ宿泊のため利用しました
お風呂がだいすき芸人なので先輩が浴場がいっぱいあるこちらを選んでくれました
7階のオートロウリュウサウナはかなり高頻度でオートロウリュウしている15分1回とか…?湿度も低めだし人いないし最初寝サウナもできた
温度計70°前後表してるけど、ロウリュウ始まると空気の循環でまあまあアッチ🤯ってなる
入り口近くにビート板あり
2段で6人くらいは入れそう
7階に水風呂はなくてミスト冷水シャワーが横にあります シャワーの圧が弱いからあまりおすすめしません 普通にシャワー浴びたほうが冷水冷たすぎてキマります…
露天入り口近くに整い椅子2脚あり、腰深く座れるタイプ 露天風呂端に腰掛ければ外気浴もできます
3セットして終了〜❗️

基本情報
施設名 | ホテル双葉 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢419 |
アクセス | 関越自動車道・湯沢ICより車で約5分。 |
駐車場 | あり |
TEL | 025-784-3357 |
HP | http://www.hotel-futaba.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00)
火曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 水曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 木曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 金曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 土曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 日曜日 06:00〜11:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜11:00, サウナ休止 21:00〜23:00) 「ぱぱらく」/15:00~23:00<男性用>・AM6:00~11:00<女性用> 「ままらく」/15:00~23:00<女性用>・AM6:00~11:00<男性用> |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
