2022.02.20 登録
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 5(内イベント2回)
水風呂:1分 × 5
不感湯 :10分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:年末年始は仕事でした。疲れが溜まりにたまっていたため、今年最初のサ活はちょうどイベントのある船グラからスタートです
いつもイベントは下段で受けるのですが、今日は上段で。
アチアチで最高でした
ダブルゆうさんの掛け合いも絶妙で楽しく過ごす事が出来ました
だいぶ疲れも取れたと思います
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
不感湯: 10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
休憩睡眠
ご飯
サウナ:10分 × 3
水風呂: 1分 × 3
不感湯: 10分 × 3
休憩 10分 × 3
一言:今日は以前船グラで無料宿泊クーポンを頂いたので、利用のため訪れました
たっぷりサウナを堪能出来ました
ありがとうございます
特に不感湯が最高でした
男
[ 東京都 ]
サウナ:11分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:寒くなるとサウナには行きたいけど、遠出は面倒なので、ホームに行く頻度が増えます
今日は意外と空いていて、寒いせいか外気欲の椅子もガラガラでした
今日も5セットと炭酸泉を堪能しました
男
男
男
[ 東京都 ]
1010クーポンをゲットしたので気になっていたこちらの銭湯さんへ行って来ました
新しくオープンしたばかりなので人気みたいですね
人数制限しているため、20分位入館待ちがありました
#サウナ
3段式で、9人位が入れる広さでした
3段目はだいぶ熱いです とくにポケットの処
オートロウリュウがあるみたいですが良く分からなかったです
#水風呂
冷たくて気持ち良かったです
#休憩スペース
外気欲スペースがあり、椅子も沢山ありきっちり整う事が出来ました
かなりクオリティの高いお風呂屋さんだと思います
足下が滑らない床だったり、室内の香りが良かったり、アメニティも良さげでした
近くに在ったら通いたい施設でした
男
男
男
[ 東京都 ]
初めての訪問の施設です
駅からちょっとした繁華街を抜けた先にありました
入口が銭湯と一緒になってるので分かりにくいです
施設は外も中も昭和を感じる建物ですね
#サウナ
遠赤外線のサウナで、そんなに熱くはないですが芯から温められじっくり入って居られました
本を持って入れるルールがあるみたいでそれがまた長居してしまいます
#水風呂
冷たくて気持ちいいです
#休憩スペース
ちょっとした外気欲出来るスペースがあり、整う事が出来ました
サウナの熱い処を求めていましたが、ここみたいにじっくり入れる遠赤のサウナもありも感じました
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:先週までは銭湯スタンプラリーで銭湯巡りで、コンプリートしました。いろんな銭湯に行けて楽しかったです
それで今日は久しぶりにホームのこちらの行きました
サウナに入った時待ちはなかったですが凄く混んでいました
それで、整いスペースも混んでると思ったら結構ガラガラでした(みなさんどんな入り方をしていたのでしょう?)
サウナ内も温度が低かったので、今回は5セットしました
久々にホームサウナを堪能しました
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:銭湯巡り本日2件目 こちらの施設へおじゃましました
人気のお風呂屋さんみたいで、入店に待ちの状態でした 15分位で通され中に入りました
第一印象綺麗な施設です
お風呂屋さんとしては、意外と全てがこじんまりした感じです
サウナはたぶん熱いんでしょうが出入りが激しくて中々熱くならない感じでした
水風呂は小さいながらも冷たくて良かったです
外気欲スペースもあり整えますが、都心らしく電車の音がちょっとうるさいかなぁ
特に特徴が無い割には人気なんですね 場所かな?
男
[ 東京都 ]
今日も七福神めぐりで銭湯でのサ活です
こちらのお風呂屋さんには初めての訪問です
駅近で良い場所ですね
#サウナ
割と広いです お客さんもほぼ居なかったですが。
フロントで貸してくれたバスタオルをひいて入るスタイルでした
温度も自分にはちょうど良くて、じっくり汗をかく事が出来ました
#水風呂
小さめで、温度もそんなに冷たくはないですがじっくり入っていられるので、しっかり整う事が出来ました
#休憩スペース
特にスペースは無いですが、露天スペースか、脱衣所のベンチシートで休む事が出来ました
平日で人も少なかったので、ゆっくり楽しむ事が出来ました
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
12分×1
水風呂:1分 × 1
プール: 3分× 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:先週、松本湯さんからのはしごを予定していたらまさかの休み。今週は来てやりましたよ!
やっぱりここは良いなぁ
他のお客さんも言ってたが、松本湯と甲乙付けがたいお風呂屋さんです
夏に比べてプールの温度が下がっていました 水風呂に入らなくてもそのままプールのパターンもありです
プールと露天風呂(すぐ隣にあり)の温冷欲も無限のループになりそうでした
あと軟水も良いですねぇ 肌がツルツルになりそうです
今日は2施設にてサ活で、最高の日でした
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。