2018.04.14 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
深夜に初訪問。ここのサウナ室は黄土サウナでした。黄土サウナは確か、ユー鶴もそうだったなーとか考えたりして、12分。温度がもうちょっと高めでもいいかな。1時間に1度オートロウリュウあり。その時の温度が常であれ!
水風呂16度台だけど、バイブラ無しですぐ羽衣できる。水の動きがない、塩素臭あり。
露天スペースにイス多数。
めちゃくちゃ人いた。多すぎてびびった。
平日休日値段変わらず750円はコスパ良し。
男
[ 千葉県 ]
メンズデー1050円!!
ここのケロサウナはキャパの割に人少ないからめちゃくちゃ落ち着く。
ここの外気浴は周りに高い建物ないから空がきれいだ。オリオン座を見ながらディープリラックス。
男
男
[ 東京都 ]
珍しく空いてた。ドアの開け閉め少ない分、いつもより熱め。ラストで5人組の集団入ってきた。水風呂も5人一緒に入ってた。同じタイミングじゃなくてよかった。迷惑だから自分のタイミングで水風呂行け!
男
[ 東京都 ]
初訪問。錦糸町だといつもニューウイング に行っちゃってたからなかなか行けなかったよ。
誕生月に招待券もらえる情報を得てたから迷わず会員に。入会金1100円するけどトータルコスト考えたら安い。
プレミアム4℃というイベントやってたけど、ベースが知らない。しかし、水風呂は冷たかった。10度表示してたりしたけど、グルシンのあの手足が痺れる感覚が全くこない、だいたい12度前後。
1時間に1回ロウリュウあるのはすごいうれしいサービス。
ワンフロアに浴室、休憩所等まとまっているのはすごく楽だと感じた。
最近設置されてらしいハンモックが心地よかった。
男
[ 東京都 ]
来たかったけど、値段が高いからなかなか来れなかったアダイブ。念願のアダイブ。
ホントにサウナ室に雑誌おいてあった。週刊ポストあって、サウナの特集してたよ。グラビアサウナーの園都さん見て、ととのったよ。
男
男
[ 東京都 ]
冬はつとめて。清少納言は枕草子で冬は早朝が良いと言っている。私の場合は、冬はつとめてかるまる。である。
朝は混雑してないし、水風呂夜より冷たいし日の出の外気浴気持ちいい。
カプセル利用したけど、めっちゃ寒い。リクライニングスペースも寒かった。
前回はそんなことなかったんだけど。
男
男
[ 東京都 ]
サラリーマンばかりだったはずが学生も数グループいて、侵略されていた。
そんなことにも屈せずととのった。
2月11日に芸人のゆったり感が熱波イベントをするそうだ。楽しみだ!
男
[ 東京都 ]
19時のアウフグースに間に合った。冷たいほうの水風呂入ってからぬるいほうの水風呂へ。気持ち良かったー。
ミストサウナにインコとかフクロウとかワニがいた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。